便利な漢方薬で打線組んだwwwww
3コメント

1: 名無しさん@恐縮です 20/11/01(日)17:35:17 ID:eMt
1 右 桔梗湯
2 二 芍薬甘草湯
3 三 五苓散
4 中 葛根湯
5 遊 補中益気湯
6 左 小青竜湯
7 一 苓桂朮甘湯
8 捕 半夏瀉心湯
9 投 大建中湯
2: 名無しさん@恐縮です 20/11/01(日)17:35:32 ID:eMt
異論は認める
6: 名無しさん@恐縮です 20/11/01(日)17:36:53 ID:EYL
>>2
解説はよ
解説はよ
3: 名無しさん@恐縮です 20/11/01(日)17:35:54 ID:EYL
葛根湯しか知らん
4: 名無しさん@恐縮です 20/11/01(日)17:36:23 ID:fJr
わいの風邪は小青竜湯でだいたい治る
5: 名無しさん@恐縮です 20/11/01(日)17:36:30 ID:0pn
芍薬甘草湯は4番でもおかしくないほどの有能ぶり
7: 名無しさん@恐縮です 20/11/01(日)17:38:23 ID:Vkr
漢方って効くんか?
8: 名無しさん@恐縮です 20/11/01(日)17:38:55 ID:eMt
1.桔梗湯
喉の痛みによく効く
即効性ある漢方薬で白湯に溶かしてうがいすればすぐに効く
喉の痛みによく効く
即効性ある漢方薬で白湯に溶かしてうがいすればすぐに効く
9: 名無しさん@恐縮です 20/11/01(日)17:40:08 ID:GU8
麻黄湯もええで
11: 名無しさん@恐縮です 20/11/01(日)17:41:46 ID:eMt
>>9
惜しくもスタメンには入れなかった
惜しくもスタメンには入れなかった
10: 名無しさん@恐縮です 20/11/01(日)17:41:25 ID:eMt
2.芍薬甘草湯
こむら返りに効くおそらく唯一の薬剤
桔梗湯と同様即効性があるので頓服で飲める
あらゆる筋肉のつっぱり感に効果があるのでしゃっくりや生理痛にも応用可能
こむら返りに効くおそらく唯一の薬剤
桔梗湯と同様即効性があるので頓服で飲める
あらゆる筋肉のつっぱり感に効果があるのでしゃっくりや生理痛にも応用可能
12: 名無しさん@恐縮です 20/11/01(日)17:42:08 ID:cpy
>>10
これなしの生活は考えられない
これなしの生活は考えられない
13: 名無しさん@恐縮です 20/11/01(日)17:42:44 ID:EYL
>>10
こむら返りに効くんかー
マッマにプレゼントしよう
こむら返りに効くんかー
マッマにプレゼントしよう
15: 名無しさん@恐縮です 20/11/01(日)17:47:56 ID:eMt
>>13
めっちゃ効くで
副作用もあるから予防的に飲むのはお勧めしないので頓服で飲んでな
予防薬としては疎経活血湯がおすすめ
めっちゃ効くで
副作用もあるから予防的に飲むのはお勧めしないので頓服で飲んでな
予防薬としては疎経活血湯がおすすめ
19: 名無しさん@恐縮です 20/11/01(日)17:50:27 ID:cpy
>>15
結構強烈は副作用だっけ?
それ聞いててから服用慎重になったわ
結構強烈は副作用だっけ?
それ聞いててから服用慎重になったわ
24: 名無しさん@恐縮です 20/11/01(日)17:53:32 ID:eMt
>>19
長期間飲んでると低カリウム血症になって手足の力が入らんくなるけどほんとに稀やで
頓服で飲む分にはほぼ安全や
長期間飲んでると低カリウム血症になって手足の力が入らんくなるけどほんとに稀やで
頓服で飲む分にはほぼ安全や
14: 名無しさん@恐縮です 20/11/01(日)17:45:12 ID:eMt
3.五苓散
むくみとりで有名
漢方学的には体の水分のバランスを整える利水薬と呼ばれる
浮腫だけでなく水が溜まりすぎて起こるさまざまな症状(頭痛、めまい、胃腸炎など)に効く
むくみとりで有名
漢方学的には体の水分のバランスを整える利水薬と呼ばれる
浮腫だけでなく水が溜まりすぎて起こるさまざまな症状(頭痛、めまい、胃腸炎など)に効く
16: 名無しさん@恐縮です 20/11/01(日)17:48:01 ID:gUT
葛根湯とかいう三冠王
17: 名無しさん@恐縮です 20/11/01(日)17:48:44 ID:2CY
便秘に効く奴ある?
22: 名無しさん@恐縮です 20/11/01(日)17:51:55 ID:eMt
>>17
あるで
大建中湯や麻子仁丸がおすすめやな
あとで解説するで
あるで
大建中湯や麻子仁丸がおすすめやな
あとで解説するで
23: 名無しさん@恐縮です 20/11/01(日)17:52:12 ID:2CY
>>22
サンガツ 待機や
サンガツ 待機や
18: 名無しさん@恐縮です 20/11/01(日)17:49:26 ID:H94
ワイ頭痛持ち、五苓散のクリーンナップに満足
こちらも読まれております。
この記事へのコメント
まとめやめたら?