今思ったけど栃木県って東北でよくね???
1コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 19:04:19.09 ID:vlBo3Rp3d
関東って感じがしないわ色んな意味で
2: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 19:05:00.75 ID:8qA/CQmM0
関東地方が♥になるぞ
3: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 19:05:12.34 ID:vlBo3Rp3d
>>2
???
???
4: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 19:05:17.86 ID:DtNzlVsS0
宇都宮って関東平野なんか?
9: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 19:06:06.49 ID:vlBo3Rp3d
>>4
宇都宮は普通の地方都市だったな
宇都宮は普通の地方都市だったな
31: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 19:12:49.99 ID:ywLpyIgjp
>>4
関東平野の始点(終点)だぞ
関東平野の始点(終点)だぞ
5: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 19:05:31.87 ID:SurVyA2ma
貴樹があかりに会いに行った場所
6: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 19:05:33.59 ID:XXeWeOnh0
茨城も東北で
7: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 19:05:34.50 ID:sN7eflfh0
南東北、な。
8: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 19:05:58.33 ID:qZSHFsrL0
埼玉まで東北やぞ
11: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 19:06:43.30 ID:vlBo3Rp3d
>>8
埼玉普通に都会やんけ
群馬寄りはともかく
埼玉普通に都会やんけ
群馬寄りはともかく
27: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 19:12:07.47 ID:c4qlPdh9a
>>8
東北、めっちゃ温暖だった
東北、めっちゃ温暖だった
10: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 19:06:13.73 ID:p8aB31H9a
でも栃木には現役ハッテン場あるし
12: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 19:07:06.99 ID:vlBo3Rp3d
>>10
すまん栃木出身じゃないからわからん
すまん栃木出身じゃないからわからん
13: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 19:07:37.40 ID:p8aB31H9a
>>12
じゃ、一緒に行こ?
じゃ、一緒に行こ?
14: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 19:08:25.02 ID:vlBo3Rp3d
>>13
申し訳ないがホモはNG
申し訳ないがホモはNG
16: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 19:09:10.37 ID:U/ES9gXAd
>>10
長岡百穴古墳?
長岡百穴古墳?
29: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 19:12:18.32 ID:p8aB31H9a
>>16
鹿沼の公園
たまに露出プレイしてるBBAも来るよ
鹿沼の公園
たまに露出プレイしてるBBAも来るよ
32: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 19:12:55.65 ID:JnKsl8an0
>>29
星の宮け?
あそこたまにいるよな
星の宮け?
あそこたまにいるよな
20: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 19:10:31.13 ID:IesYDnNL0
>>10
ファっ!?
ファっ!?
15: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 19:09:02.73 ID:R5e8PFr1M
福島県のとなりだしな
17: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 19:09:33.79 ID:vlBo3Rp3d
>>15
福島行く予定だけど原発大丈夫??
福島行く予定だけど原発大丈夫??
21: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 19:10:34.98 ID:pkWju1CAa
>>17
何ともないやろ
何ともないやろ
22: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 19:10:59.83 ID:vlBo3Rp3d
>>21
そっか
世間知らずですまんな
そっか
世間知らずですまんな
18: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 19:09:48.51 ID:9MrZh+Bed
新潟は東北、
長野は北関東、
山梨は南関東でええわ
北関東と南関東分けろ
長野は北関東、
山梨は南関東でええわ
北関東と南関東分けろ
19: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 19:10:26.15 ID:vlBo3Rp3d
>>18
南関東は東京周辺でええんちゃう?
南関東は東京周辺でええんちゃう?
30: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 19:12:33.91 ID:9MrZh+Bed
>>19
東京神奈川山梨千葉が南関東
埼玉群馬栃木茨城長野が北関東
これでいこう
東京神奈川山梨千葉が南関東
埼玉群馬栃木茨城長野が北関東
これでいこう
34: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 19:13:41.23 ID:vlBo3Rp3d
>>30
埼玉は南に入れてもええんちゃう?
埼玉は南に入れてもええんちゃう?
35: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 19:14:38.26 ID:ywLpyIgjp
>>34
埼玉を南北で分けて隣接県で分割しよう
埼玉を南北で分けて隣接県で分割しよう
40: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 19:16:13.15 ID:vlBo3Rp3d
>>35
まあ東京近くかどうかでだいぶ変わる印象があるからありかも
まあ東京近くかどうかでだいぶ変わる印象があるからありかも
41: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 19:16:27.76 ID:N1yqatIS0
>>34
冬の東松山とかめっちゃ北関東の荒野の雰囲気やで
冬の東松山とかめっちゃ北関東の荒野の雰囲気やで
23: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 19:11:15.83 ID:ZYBPCQMV0
栃木で過半数のシェアを誇る下野新聞では3ヶ月に1回くらい「首都移転議論に進展!那須地方最有力か!?」みたいな記事が1面に出る
28: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 19:12:03.10 ID:vlBo3Rp3d
>>23
そうなんだ
やっぱ気にしてるんだな
そうなんだ
やっぱ気にしてるんだな
24: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 19:11:20.25 ID:N1yqatIS0
宇都宮こんな田舎なんかとたまげたわ
グンマーは埼玉の延長線なのに
グンマーは埼玉の延長線なのに
こちらも読まれております。
この記事へのコメント
むしろ熊谷、深谷、本庄はグンマーでいい