???「鬼滅の刃の炭治郎はジャンプ史上1番優しい」
1コメント

1: 名無しさん@恐縮です 20/10/21(水)10:26:56 ID:B7P
同時期に連載してた漫画でも1番ではないやろ…
2: 名無しさん@恐縮です 20/10/21(水)10:29:46 ID:K6e
鬼を倒したあとに賢者モードになるの草
3: 名無しさん@恐縮です 20/10/21(水)10:30:56 ID:Jt0
じゃあイッチの考える一番は誰?
61: 名無しさん@恐縮です 20/10/21(水)10:56:06 ID:B7P
>>3
連載中の中でも虎杖のが優しいとは思うわ。
過去の作品ならもうあがってるけどアレンとかちゃうかな
連載中の中でも虎杖のが優しいとは思うわ。
過去の作品ならもうあがってるけどアレンとかちゃうかな
4: 名無しさん@恐縮です 20/10/21(水)10:30:57 ID:p7N
ジャンプ史上とか軽々しく言うけどジャンプに連載した漫画全部読んでんの?
5: 名無しさん@恐縮です 20/10/21(水)10:31:23 ID:mtE
鬼滅の刃の我間乱パクリ箇所暫定まとめ
○の呼吸 (漢数字)ノ型 ○○
↓
○○型(○○ノカタ) 第(漢数字)式 ○○
(剣術、属性を冠する所も一致)
https://twitter.com/mangabangfree/status/1250421948980449282
矢琶羽の矢印
↓
画像参照
我妻善逸というネーミング
↓
メインキャラの一ノ瀬善丸、主人公の黒鉄我間
雷の呼吸 壱ノ型 霹靂一閃
前傾の構えからの高速の突進と共に相手を斬る
↓
雷電型 第二式 紫電閃
脱力からの自然落下による重力加速度を利用することで突進し相手を斬る
胡蝶しのぶの日輪刀
↓
怪刀"霞白定"
猗窩座「素晴らしき才能を持つ者が醜く衰えてゆく 俺はつらい 耐えられない死んでくれ杏寿郎若く強いまま」
↓
松本無楽「私は‥ 君が老いて朽ちるところを見たくないのだ‥ 愛する武芸者を強く美しいうちに殺し~」「もうすぐ君もこの髪帷子(遺髪で作った防具)の一部となるのだよ―――」
拾壱ノ型 凪、月の呼吸 拾肆ノ型 兇変・天満繊月
↓
神成流居合術奥義"凪繊月"
鬼舞辻無惨:薬によって弱体化
↓
黒鉄陣介(ラスボス):病によって弱体化
連載期間
我間乱
週刊少年マガジン 2009年5月~2013年6月
我間乱 ―修羅―(続編)
マガジンポケット 2018年3月~
鬼滅の刃
週刊少年ジャンプ 2016年2月~2020年5月
○の呼吸 (漢数字)ノ型 ○○
↓
○○型(○○ノカタ) 第(漢数字)式 ○○
(剣術、属性を冠する所も一致)
https://twitter.com/mangabangfree/status/1250421948980449282
矢琶羽の矢印
↓
画像参照
我妻善逸というネーミング
↓
メインキャラの一ノ瀬善丸、主人公の黒鉄我間
雷の呼吸 壱ノ型 霹靂一閃
前傾の構えからの高速の突進と共に相手を斬る
↓
雷電型 第二式 紫電閃
脱力からの自然落下による重力加速度を利用することで突進し相手を斬る
胡蝶しのぶの日輪刀
↓
怪刀"霞白定"
猗窩座「素晴らしき才能を持つ者が醜く衰えてゆく 俺はつらい 耐えられない死んでくれ杏寿郎若く強いまま」
↓
松本無楽「私は‥ 君が老いて朽ちるところを見たくないのだ‥ 愛する武芸者を強く美しいうちに殺し~」「もうすぐ君もこの髪帷子(遺髪で作った防具)の一部となるのだよ―――」
拾壱ノ型 凪、月の呼吸 拾肆ノ型 兇変・天満繊月
↓
神成流居合術奥義"凪繊月"
鬼舞辻無惨:薬によって弱体化
↓
黒鉄陣介(ラスボス):病によって弱体化
連載期間
我間乱
週刊少年マガジン 2009年5月~2013年6月
我間乱 ―修羅―(続編)
マガジンポケット 2018年3月~
鬼滅の刃
週刊少年ジャンプ 2016年2月~2020年5月
6: 名無しさん@恐縮です 20/10/21(水)10:32:22 ID:ina
でも正直他に優しい主人公をぱっと思いつかない
8: 名無しさん@恐縮です 20/10/21(水)10:33:13 ID:WZ1
>>6
ワイもや
優しいが漠然としすぎやな
ワイもや
優しいが漠然としすぎやな
7: 名無しさん@恐縮です 20/10/21(水)10:32:22 ID:DMU
Dグレのアレンやと思うわ
9: 名無しさん@恐縮です 20/10/21(水)10:33:56 ID:kqT
リトさんは優しいで
10: 名無しさん@恐縮です 20/10/21(水)10:34:04 ID:VFK
鬼奴ってかなり前から鬼滅読んでなかった?
11: 名無しさん@恐縮です 20/10/21(水)10:34:11 ID:fMi
!AA
ルフィの方が優しいやろ
ルフィの方が優しいやろ
13: 名無しさん@恐縮です 20/10/21(水)10:35:03 ID:VFK
>>11
おいウソップ!うんこ食え
おいウソップ!うんこ食え
12: 名無しさん@恐縮です 20/10/21(水)10:34:29 ID:8cX
鬼奴は流行る前から押してたしガチやね
14: 名無しさん@恐縮です 20/10/21(水)10:35:34 ID:5al
ジョナサンの方が優しいやろ
15: 名無しさん@恐縮です 20/10/21(水)10:36:56 ID:d1v
フーミンの方が優しいだろ
16: 名無しさん@恐縮です 20/10/21(水)10:37:24 ID:6ge
ナルトやさしいやろ
18: 名無しさん@恐縮です 20/10/21(水)10:37:52 ID:VFK
>>16
まだまだ心眼が足らぬ
まだまだ心眼が足らぬ
17: 名無しさん@恐縮です 20/10/21(水)10:37:51 ID:WZ1
ダイはどうやろか
もはや大して覚えてることないけども
もはや大して覚えてることないけども
19: 名無しさん@恐縮です 20/10/21(水)10:38:07 ID:Ske
一護さんもなかなか
こちらも読まれております。
この記事へのコメント
ちょっと都会での話が長くなるとそれだけで戦闘力に直結するくらいにメンタル弱いところあるのに。
もし、鬼の過去とか聞いたら絶対に戦えなくなるぞ。
今思うと、良くジャンプでバトル漫画の主人公やれてたなってキャラ。