貯金30万円を資産運用で増やしたいんだけど
0コメント

1: 名無しさん@恐縮です 20/10/05(月)23:35:39 ID:Tv2
どうすればいい?
2: 名無しさん@恐縮です 20/10/05(月)23:35:54 ID:xVB
積立NISA
4: 名無しさん@恐縮です 20/10/05(月)23:36:14 ID:Jy5
>>2
まあリスクを取らないならこれやろ
まあリスクを取らないならこれやろ
8: 名無しさん@恐縮です 20/10/05(月)23:36:27 ID:JJj
>>4
いっとくけど投資信託もリスクはあるからな
いっとくけど投資信託もリスクはあるからな
10: 名無しさん@恐縮です 20/10/05(月)23:36:48 ID:Jy5
>>8
そらまあそうやけど
そらまあそうやけど
3: 名無しさん@恐縮です 20/10/05(月)23:36:05 ID:JJj
株
5: 名無しさん@恐縮です 20/10/05(月)23:36:16 ID:ieo
ワイに融資
6: 名無しさん@恐縮です 20/10/05(月)23:36:20 ID:DoB
金かプラチナ
9: 名無しさん@恐縮です 20/10/05(月)23:36:30 ID:Tv2
NISAと株って同じ?
12: 名無しさん@恐縮です 20/10/05(月)23:36:50 ID:JJj
>>9
税金の優遇が受けられる株式口座
税金の優遇が受けられる株式口座
15: 名無しさん@恐縮です 20/10/05(月)23:37:38 ID:Tv2
>>12
増やすというよりは減らさない方法ってことか?
増やすというよりは減らさない方法ってことか?
19: 名無しさん@恐縮です 20/10/05(月)23:38:50 ID:JJj
>>15
いや
株ってのは株で得た利益に税金がかかるんや
それの税金を一定のラインまで軽くしますよってのがNISA
いや
株ってのは株で得た利益に税金がかかるんや
それの税金を一定のラインまで軽くしますよってのがNISA
23: 名無しさん@恐縮です 20/10/05(月)23:39:40 ID:Tv2
>>19
株か
コロナで下がってるから今が買い時なのかな
株か
コロナで下がってるから今が買い時なのかな
24: 名無しさん@恐縮です 20/10/05(月)23:40:05 ID:Lxp
>>23
上がり遅れてるファミレスとかええよ
上がり遅れてるファミレスとかええよ
28: 名無しさん@恐縮です 20/10/05(月)23:40:35 ID:Tv2
>>24
ええこと聞いたわさんがつ
ええこと聞いたわさんがつ
26: 名無しさん@恐縮です 20/10/05(月)23:40:26 ID:JJj
>>23
戻ってるやつはもう戻ってるから選ぶ必要がある
戻ってるやつはもう戻ってるから選ぶ必要がある
11: 名無しさん@恐縮です 20/10/05(月)23:36:50 ID:Tv2
NISAって具体的に何するんや
14: 名無しさん@恐縮です 20/10/05(月)23:37:33 ID:Lxp
>>11
30万円で株初めて儲けたらいくらか免税しますよ
30万円で株初めて儲けたらいくらか免税しますよ
17: 名無しさん@恐縮です 20/10/05(月)23:38:07 ID:Tv2
>>14
ええなそれは
ええなそれは
13: 名無しさん@恐縮です 20/10/05(月)23:37:21 ID:L4X
ワイもやりたい
こちらも読まれております。
この記事へのコメント