中国人「油で揚げた肉と野菜を!なんと!」
0コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 01:56:16.43 ID:PcWTMvp50
中国人「油で炒めます」
2: 名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 01:56:50.38 ID:qY3jR4fo0
美味いんだよなぁ😋
3: 名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 01:57:07.36 ID:QVqENL+F0
腹ヘルから画像貼るなよ
4: 名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 01:57:07.75 ID:fqk2atAQr
胃もたれせんのか?
10: 名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 01:59:03.96 ID:kupFjrczM
>>4
胃もたれもやしウンコもピーピーや
胃もたれもやしウンコもピーピーや
52: 名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 02:07:32.82 ID:H3gZdRJJ0
>>4
野菜の一番美味い喰い方やぞ
油は紹興酒で乳化するからプラマイ0や
野菜の一番美味い喰い方やぞ
油は紹興酒で乳化するからプラマイ0や
5: 名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 01:57:13.48 ID:sE0UTp4H0
至高だろ
6: 名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 01:57:30.75 ID:obqrdNHs0
家で作る野菜炒めが不味いのって油が少ないからだよな
7: 名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 01:58:01.84 ID:M6jYVTH/0
>>6
火が弱いからやぞ
油入れすぎたらネチョネチョになる
火が弱いからやぞ
油入れすぎたらネチョネチョになる
9: 名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 01:58:37.70 ID:939FhUiX0
>>7
うるさい!!!!
うるさい!!!!
71: 名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 02:10:21.21 ID:4qf1x22YM
>>6
油通しか湯通ししないから
どっちもしない場合は弱火でガチャガチャ動かさない方がええんやで
水が出てきてベチャベチャになる
油通しか湯通ししないから
どっちもしない場合は弱火でガチャガチャ動かさない方がええんやで
水が出てきてベチャベチャになる
8: 名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 01:58:35.56 ID:m2cFI2ESM
本場の中華は油の味しかせんよな
11: 名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 01:59:09.34 ID:/YZi7k8ja
段ボールの下水油炒めなんだよね��
14: 名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 02:00:19.84 ID:hjXFWkTh0
>>11
油も信用ならないけどそれ以上に水が信用ならないからああいう調理法が発展したんだと思う・・・
油も信用ならないけどそれ以上に水が信用ならないからああいう調理法が発展したんだと思う・・・
12: 名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 01:59:30.06 ID:uj/KKvap0
ザージャンとかいうクソ美味トッピング
13: 名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 01:59:37.08 ID:ri+simMM0
イギリス人が作るチャーハン動画に中国人が指使って測れよってブチぎれてたんやが
中国では指で測るのメジャーなんか?
中国では指で測るのメジャーなんか?
39: 名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 02:05:10.19 ID:akyvA6Uh0
>>13
指を使ってなにを測るんや?
指を使ってなにを測るんや?
60: 名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 02:08:29.85 ID:oQqP+DPy0
>>39
塩とかやない?
塩とかやない?
99: 名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 02:15:54.41 ID:XGQK8mca0
>>39
温度やろ
温度やろ
15: 名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 02:00:50.00 ID:qmEDhJ0H0
日本の家庭用に普及してる粘性の高いサラダ油で中華作るとベタベタになると留学生が嘆いてたで
19: 名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 02:01:41.90 ID:V199CCOy0
>>15
はえ~
はえ~
16: 名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 02:01:15.94 ID:wpf//yek0
油を入れて炒めます
完成の前に油を入れます
完成の前に油を入れます
こちらも読まれております。
この記事へのコメント