【朗報】ロンブー淳さん、アンジャッシュ渡部建のガキ使出演を痛烈批判。ダウンタウン激怒か
1コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 06:00:22.60 ID:+zLkpX1s0
お笑いコンビ「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳さんが11月20日にYouTube「ロンブーチャンネル」を更新。芸能活動自粛中の「アンジャッシュ」渡部建さんが、12月31日放送予定の「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」(以下、ガキ使/日本テレビ系)で
復帰を果たすとされていることに触れ、「みんながどういうふうに受け止めるのかな?」と首をひねっています。
復帰を果たすとされていることに触れ、「みんながどういうふうに受け止めるのかな?」と首をひねっています。
3: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 06:01:08.27 ID:4IkWpsng0
>>1
彡(゚)(゚)「高木かと思ったら、ハリウッドアニメの女の子の画像が出てきたで」
(ヽ´ん`)「朗報って自分にとっておめでたい知らせってことらしいンモ」
(^-^)「いい意味じゃなくて皮肉にも使われるンモ」
という夢を見たにゃ
彡(゚)(゚)「高木かと思ったら、ハリウッドアニメの女の子の画像が出てきたで」
(ヽ´ん`)「朗報って自分にとっておめでたい知らせってことらしいンモ」
(^-^)「いい意味じゃなくて皮肉にも使われるンモ」
という夢を見たにゃ
9: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 06:03:16.29 ID:bdbinrXQ0
>>1
これのどこが痛烈なんや?
日和ってる言い方やんけ
これのどこが痛烈なんや?
日和ってる言い方やんけ
2: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 06:00:49.62 ID:SRJTEzj20
ダウンタウンってホント老害になったよなあ
4: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 06:01:16.47 ID:+zLkpX1s0
5: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 06:02:03.03 ID:qy+gh89od
不倫でいちいち自粛ってのがそもそもおかしいわ
6: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 06:02:16.00 ID:TlQmi4ac0
鬼女の正論
芸能人とYouTuberってそいつらも支持層も同類だよね
気持ち悪い芸名()や名前隠しの通名を当たり前のように使って、普通の人より異常に顕示欲や性欲が旺盛な奴らだし
犯罪不倫の温床だし子供に悪影響な人しかいない
芸能界解体してもいいでしょ
どちらもなりたがる奴もその親族一同、事務所や関係者全員頭おかしいから
せめて他国みたいに芸能人税導入しないと
芸能人とYouTuberってそいつらも支持層も同類だよね
気持ち悪い芸名()や名前隠しの通名を当たり前のように使って、普通の人より異常に顕示欲や性欲が旺盛な奴らだし
犯罪不倫の温床だし子供に悪影響な人しかいない
芸能界解体してもいいでしょ
どちらもなりたがる奴もその親族一同、事務所や関係者全員頭おかしいから
せめて他国みたいに芸能人税導入しないと
7: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 06:02:38.91 ID:4kMlVo7va
逆に敦は良識者になった
8: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 06:03:07.03 ID:yVu9FaKz0
誰が出てくるかはダウンタウンはしらんやろ
10: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 06:03:32.20 ID:tWzfk/1P0
>>8
撮り終わったんちゃう
撮り終わったんちゃう
11: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 06:04:09.18 ID:bdbinrXQ0
>>8
わ~ピュアj民だ~
わ~ピュアj民だ~
12: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 06:04:10.97 ID:a9D/EPTF0
これで出てなかったら笑うんやが
13: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 06:04:13.12 ID:fIa+TkaC0
禊ネタが受けて復帰した俳優も活躍しとるから変に受け取ってしまったんやな
原田袴田ベッキーときて、もう4人目か?
流石におたゃのまもおかしいと思うやろ
原田袴田ベッキーときて、もう4人目か?
流石におたゃのまもおかしいと思うやろ
14: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 06:04:42.47 ID:8ParTz3wd
別に出ていいやろ
15: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 06:04:54.21 ID:DQEsBf570
渡部特に好きでも無いからどうでもええっちゃええが不倫なんて赤の他人がとやかく言うことなん
19: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 06:05:47.68 ID:rEE0BSU/a
>>15
佐々木希好きだった人からすれば不快やろ
イメージで仕事貰ってた芸人だし
佐々木希好きだった人からすれば不快やろ
イメージで仕事貰ってた芸人だし
33: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 06:07:24.43 ID:JbYTWyiC0
>>19
そんなん言うたら小川菜摘が好きだった奴にとっては
浜田不快なんやが
そんなん言うたら小川菜摘が好きだった奴にとっては
浜田不快なんやが
41: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 06:08:10.32 ID:rEE0BSU/a
>>33
なら叩けば? 大多数がスルーしてるってことはイメージで許されてるんだろ
なら叩けば? 大多数がスルーしてるってことはイメージで許されてるんだろ
24: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 06:06:29.27 ID:7znn/+tJd
>>15
民法なんてスポンサー商売なんだからイメージ損なわないようにするのは当たり前じゃね
民法なんてスポンサー商売なんだからイメージ損なわないようにするのは当たり前じゃね
46: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 06:08:39.68 ID:cvntCfeY0
>>24
それはテレビ局の都合で客はどうでもええやろ、ガキ使の禊ネタは定番で定番になってるのは好評だからやろ
それはテレビ局の都合で客はどうでもええやろ、ガキ使の禊ネタは定番で定番になってるのは好評だからやろ
55: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 06:09:27.72 ID:7znn/+tJd
>>46
俺だってべつにどうでもいいけどどうでもよくないやつも多いんだろうな
俺だってべつにどうでもいいけどどうでもよくないやつも多いんだろうな
54: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 06:09:17.73 ID:DQEsBf570
>>24
君らという表現が正しいのか分からんが君らスポンサーちゃうがな
君らという表現が正しいのか分からんが君らスポンサーちゃうがな
62: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 06:10:11.10 ID:7znn/+tJd
>>54
だからテレビ側がスポンサーに気をつかってんでしょ
だからテレビ側がスポンサーに気をつかってんでしょ
77: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 06:11:46.63 ID:DQEsBf570
>>62
じゃあ関係者同士で折り合い付ければええだけで関係者でも何でもない第三者がとやかく言う必要ないんちゃうか
じゃあ関係者同士で折り合い付ければええだけで関係者でも何でもない第三者がとやかく言う必要ないんちゃうか
100: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 06:13:58.12 ID:7znn/+tJd
>>77
そうだね
それでも起用しないのはテレビ局とスポンサーなわけじゃん
クレームきても構わないっていうんなら起用するんじゃね
そうだね
それでも起用しないのはテレビ局とスポンサーなわけじゃん
クレームきても構わないっていうんなら起用するんじゃね
49: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 06:09:01.88 ID:G4oeHfiT0
>>15
この理論使うやつの頭の悪さは異常
この理論使うやつの頭の悪さは異常
16: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 06:05:11.42 ID:zQxWt2Ep0
世の中の不倫しとる奴がバレて休職するかって話だよなまずは
犯罪と一緒にすんなってこれマジ
犯罪と一緒にすんなってこれマジ
40: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 06:08:06.94 ID:2o1sBiqeM
>>16
きょうびはコンプライアンスもあるしありうる話ではある気はする
きょうびはコンプライアンスもあるしありうる話ではある気はする
63: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 06:10:22.84 ID:mAqr0FBK0
>>16
不倫でクビはなくはないで
ましてやイメージで売ってる人間なら尚更
不倫でクビはなくはないで
ましてやイメージで売ってる人間なら尚更
17: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 06:05:18.97 ID:h6b/V2bqp
ダウンタウンほんま消えて欲しい
特に松本
特に松本
23: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 06:06:27.00 ID:riEusKO40
>>17
おでも
おでも
18: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 06:05:42.50 ID:s0fyH0Ey0
渡部は別に犯罪者じゃないんだぞ
こちらも読まれております。
この記事へのコメント
個人的には別にどうでもいいけど