「牛丼並、気持ち多めで」店員「大盛ですね」←バカなのか
6コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2020/09/03(木) 16:45:46.660 ID:jCgv7e2Y0
まさか大盛の料金取る気か?
24: 名無しさん@恐縮です 2020/09/03(木) 16:49:42.672 ID:XNWFjl8Aa
>>1
馬鹿は消えろ
馬鹿は消えろ
2: 名無しさん@恐縮です 2020/09/03(木) 16:46:16.748 ID:X/DHbHcrd
以下牛丼スレ
3: 名無しさん@恐縮です 2020/09/03(木) 16:46:18.126 ID:jCgv7e2Y0
大盛にはとどかない並盛り範囲内で気持ち多めという解釈しろよ。大盛りなら大盛りっていうわぼけ
51: 名無しさん@恐縮です 2020/09/03(木) 16:54:41.429 ID:Tw0lUPdld
>>3
わかりましたーって言ってそのまま並盛り標準が出てきたらどう反応するの?
わかりましたーって言ってそのまま並盛り標準が出てきたらどう反応するの?
4: 名無しさん@恐縮です 2020/09/03(木) 16:46:26.835 ID:ZMMeP5FM0
気持ち多めってセブンの弁当みたいに上げ底にすれば解決だよな
6: 名無しさん@恐縮です 2020/09/03(木) 16:46:48.371 ID:jCgv7e2Y0
>>4
気持ち"多め"ってわかる?それ多くないよね
気持ち"多め"ってわかる?それ多くないよね
11: 名無しさん@恐縮です 2020/09/03(木) 16:48:06.299 ID:ZMMeP5FM0
>>6
"気持ち"多めって理解できる?それ実際に多いよね
"気持ち"多めって理解できる?それ実際に多いよね
14: 名無しさん@恐縮です 2020/09/03(木) 16:48:51.174 ID:jCgv7e2Y0
>>9
ほらでたよルール主義 考える頭ないのかね
>>11
でもさあ大盛りがよかったら大盛り。というわけで
気持ち多めってことはその中間ってわからないかな?
ほらでたよルール主義 考える頭ないのかね
>>11
でもさあ大盛りがよかったら大盛り。というわけで
気持ち多めってことはその中間ってわからないかな?
5: 名無しさん@恐縮です 2020/09/03(木) 16:46:29.511 ID:jCgv7e2Y0
ほんと最近のやつはわかってない
7: 名無しさん@恐縮です 2020/09/03(木) 16:47:24.988 ID:vjaDgvtW0
あ、キムチ多めですね。かしこまりました
8: 名無しさん@恐縮です 2020/09/03(木) 16:48:01.836 ID:jCgv7e2Y0
日本人の心がわかってない
9: 名無しさん@恐縮です 2020/09/03(木) 16:48:02.381 ID:EXADVfUH0
そんな注文ねえよ底辺
10: 名無しさん@恐縮です 2020/09/03(木) 16:48:02.881 ID:T6D9Trlpa
定期スレ改変するな
12: 名無しさん@恐縮です 2020/09/03(木) 16:48:12.468 ID:jCgv7e2Y0
なんかねえ。資本主義だよなあ
13: 名無しさん@恐縮です 2020/09/03(木) 16:48:47.367 ID:it58kPuAd
お待たせしました、真心を込めて盛らせて頂きました!
15: 名無しさん@恐縮です 2020/09/03(木) 16:49:04.052 ID:5c7psyoLd
並でも感謝の気持ちはたっぷり詰まってるんだぞ
16: 名無しさん@恐縮です 2020/09/03(木) 16:49:04.606 ID:jCgv7e2Y0
普通に気持ち多めでいいんだけどな
17: 名無しさん@恐縮です 2020/09/03(木) 16:49:05.142 ID:u/1VVKph0
定期
18: 名無しさん@恐縮です 2020/09/03(木) 16:49:13.141 ID:SBpevxyj0
うんち
こちらも読まれております。
この記事へのコメント
こういう事言う人の神経が理解できない。
反論す心がないとか中傷して自分だけしか通用しないマイルールを押し付ける
こういう人ってどんな仕事をしてるのか結構気になる。
いやしいなぁ乞食は
仕事でやってるだけお前の要望なんぞどうでもいいんだよ。
とくに老人に
「うな丼の竹ですね」
を思い出した。