【悲報】グレンラガンの一番の名シーン、1択すぎて議論にすらならない
1コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2020/10/16(金) 04:49:03.39 ID:9QcmzBrk0.net
アニキは死んだ!もういない!
2: 名無しさん@恐縮です 2020/10/16(金) 04:49:38.22 ID:aVfOycPYr.net
最終回もあるやろ
5: 名無しさん@恐縮です 2020/10/16(金) 04:50:42.27 ID:9QcmzBrk0.net
>>2
グレンラガンなのに最後完全なハッピーエンドじゃなくてモヤモヤする
グレンラガンなのに最後完全なハッピーエンドじゃなくてモヤモヤする
3: 名無しさん@恐縮です 2020/10/16(金) 04:50:16.09 ID:iZL4e7X00.net
キングキタン一択
6: 名無しさん@恐縮です 2020/10/16(金) 04:51:07.11 ID:9QcmzBrk0.net
>>3
まあ泣いたけどシモン覚醒の熱さには勝てん
まあ泣いたけどシモン覚醒の熱さには勝てん
4: 名無しさん@恐縮です 2020/10/16(金) 04:50:33.99 ID:A6x1DwmC0.net
なんかワイを信じるお前を信じろ見たいな奴
7: 名無しさん@恐縮です 2020/10/16(金) 04:51:20.66 ID:tJDya+a20.net
アバヨダチ公は?
13: 名無しさん@恐縮です 2020/10/16(金) 04:53:21.04 ID:9QcmzBrk0.net
>>7
まあええけどあと一歩足りない
まあええけどあと一歩足りない
8: 名無しさん@恐縮です 2020/10/16(金) 04:51:53.48 ID:LB/x3LpC0.net
9: 名無しさん@恐縮です 2020/10/16(金) 04:52:06.63 ID:jouQL3/x0.net
ナレーターの正体がわかるところやろ
10: 名無しさん@恐縮です 2020/10/16(金) 04:52:33.06 ID:PpVbudfn0.net
俺の嫁は宇宙一スイング!
11: 名無しさん@恐縮です 2020/10/16(金) 04:52:38.30 ID:UwFBP/+gd.net
ニアを助けようとして走るシーンやろ
12: 名無しさん@恐縮です 2020/10/16(金) 04:52:41.81 ID:G/VTU+eC0.net
キモオタしか見てないマイナーアニメやろ?
そら議論にすらならんわな
みんな知らんのやから
鬼滅みたいに国民みんなが知ってる作品ならともかく
そら議論にすらならんわな
みんな知らんのやから
鬼滅みたいに国民みんなが知ってる作品ならともかく
20: 名無しさん@恐縮です 2020/10/16(金) 04:57:57.78 ID:oc84XKpq0.net
>>12
むしろ放送当時に限れば深夜の鬼滅より朝アニメのグレンラガンのが一般視聴者多かったんちゃうか
むしろ放送当時に限れば深夜の鬼滅より朝アニメのグレンラガンのが一般視聴者多かったんちゃうか
14: 名無しさん@恐縮です 2020/10/16(金) 04:54:02.15 ID:RyOnIGKx0.net
ヨーコちゃんのえっちなシーン
15: 名無しさん@恐縮です 2020/10/16(金) 04:54:39.90 ID:8y/tR9yGa.net
ヴィラルがラガンインパクトするとこ
16: 名無しさん@恐縮です 2020/10/16(金) 04:55:27.10 ID:aLft6zql0.net
なぜならシモンのドリルは天を衝くドリルなのですから!!
17: 名無しさん@恐縮です 2020/10/16(金) 04:56:25.02 ID:d742FglhM.net
俺も甘い夢を見たものだな
18: 名無しさん@恐縮です 2020/10/16(金) 04:57:10.64 ID:UbRLKQq00.net
アニキとの再会
19: 名無しさん@恐縮です 2020/10/16(金) 04:57:32.75 ID:rPxkjWZna.net
29: 名無しさん@恐縮です 2020/10/16(金) 05:01:54.22 ID:IE5zptjF0.net
>>19
悲しい
悲しい
21: 名無しさん@恐縮です 2020/10/16(金) 04:58:17.48 ID:gwChIjlId.net
正論は伸びない
こちらも読まれております。
この記事へのコメント
シモンの歩みとみんなの螺旋力がうまく表現されててかっこいい。