SFCのFFの格付けってFF5>FF6≧FF4だよな
1コメント

1: 名無しさん@恐縮です 20/09/14(月)14:19:41 ID:vlR
キッズほどやたらFF6持ち上げるやつおるが
2: 名無しさん@恐縮です 20/09/14(月)14:20:10 ID:f8U
キッズはFFなんかやらんぞ
3: 名無しさん@恐縮です 20/09/14(月)14:20:21 ID:eAc
逆やとおもってた
7: 名無しさん@恐縮です 20/09/14(月)14:21:37 ID:vlR
>>3
FF5やったことあるか?
あの時代とは思えないほど異常にシステムが完成されてるぞ
あれを超えられるのはクロノトリガーだけやわ
FF5やったことあるか?
あの時代とは思えないほど異常にシステムが完成されてるぞ
あれを超えられるのはクロノトリガーだけやわ
13: 名無しさん@恐縮です 20/09/14(月)14:23:00 ID:eAc
>>7
あるけどドラクエとFFといいやたらと5が持ち上げられてるのに違和感やな
あるけどドラクエとFFといいやたらと5が持ち上げられてるのに違和感やな
16: 名無しさん@恐縮です 20/09/14(月)14:25:30 ID:vlR
>>13
DQ5はワイもなんであんなに持ち上げられてるかわからん
個人的にはDQ6のほうがずっと面白い
DQ5はワイもなんであんなに持ち上げられてるかわからん
個人的にはDQ6のほうがずっと面白い
4: 名無しさん@恐縮です 20/09/14(月)14:20:55 ID:rZA
ミスティック
5: 名無しさん@恐縮です 20/09/14(月)14:21:01 ID:T8Z
FF5のパーティとかいうノリで異世界行くやつら
11: 名無しさん@恐縮です 20/09/14(月)14:22:41 ID:lX9
>>5
異世界もの走りだよな
異世界もの走りだよな
6: 名無しさん@恐縮です 20/09/14(月)14:21:22 ID:zg9
やった事ないけどドット絵凄いね
8: 名無しさん@恐縮です 20/09/14(月)14:22:05 ID:wYJ
FF6やったことあるやつなんてみんな三十路やぞ
12: 名無しさん@恐縮です 20/09/14(月)14:22:57 ID:vlR
>>8
最近はスマホとかでリメイクされまくってるから・・・
最近はスマホとかでリメイクされまくってるから・・・
9: 名無しさん@恐縮です 20/09/14(月)14:22:17 ID:JSp
ラスボスの差
10: 名無しさん@恐縮です 20/09/14(月)14:22:38 ID:rZA
6の方が簡単だし
印象的なイベントが多い
印象的なイベントが多い
14: 名無しさん@恐縮です 20/09/14(月)14:23:59 ID:JSp
4はイージーがある事実
15: 名無しさん@恐縮です 20/09/14(月)14:25:03 ID:ia7
GBAの感じだと6>5>4やな
でもそれぞれ比べられるかあれ?
キャラの立ち具合だと5>4やろうし
ジョブの自由度はどうあがいても5や
一本道が大好きな人は4やろうな
でもそれぞれ比べられるかあれ?
キャラの立ち具合だと5>4やろうし
ジョブの自由度はどうあがいても5や
一本道が大好きな人は4やろうな
19: 名無しさん@恐縮です 20/09/14(月)14:26:40 ID:lX9
>>15
いうほど5のキャラ立ってるか?ギルガメッシュぐらいやろ
いうほど5のキャラ立ってるか?ギルガメッシュぐらいやろ
20: 名無しさん@恐縮です 20/09/14(月)14:27:16 ID:ia7
>>19
ごめん間違えたキャラの立ち具合なら4>5 でした
ごめん間違えたキャラの立ち具合なら4>5 でした
25: 名無しさん@恐縮です 20/09/14(月)14:29:26 ID:lX9
>>20
やっぱか
ff4の全員おっさんパーティとか今じゃ考えられんよな
やっぱか
ff4の全員おっさんパーティとか今じゃ考えられんよな
17: 名無しさん@恐縮です 20/09/14(月)14:26:04 ID:eAc
多分やり込みあんまりやらないからなんとなくストーリーか薄い5印象にないんやろうな
こちらも読まれております。
この記事へのコメント