現代人「統計がさ~統計でさ~統計なんだよね~」←50%も統計学をまともに勉強してない事実
1コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2020/08/17(月) 01:10:21.99 ID:pwxNAE/T0
統計学を勉強してないのに統計を語るなや
2: 名無しさん@恐縮です 2020/08/17(月) 01:10:57.89 ID:SZQPv1I/0
いや立て直してもこんなスレまたすぐ落ちる
3: 名無しさん@恐縮です 2020/08/17(月) 01:11:00.31 ID:nOxcrFMad
そういう統計あるの?
4: 名無しさん@恐縮です 2020/08/17(月) 01:11:08.98 ID:pwxNAE/T0
相対性理論勉強してない奴が相対性理論語ってたらおかしいやろ?
同じ事や
同じ事や
5: 名無しさん@恐縮です 2020/08/17(月) 01:11:09.36 ID:CIPfOSjy0
ソースは?
6: 名無しさん@恐縮です 2020/08/17(月) 01:12:01.40 ID:pwxNAE/T0
>>5
なんJK
なんJK
7: 名無しさん@恐縮です 2020/08/17(月) 01:12:07.63 ID:jCI8nnLX0
どこまでわかってたら語ってええん?
9: 名無しさん@恐縮です 2020/08/17(月) 01:12:57.99 ID:pwxNAE/T0
>>7
大学の教養課程レベル
大学の教養課程レベル
13: 名無しさん@恐縮です 2020/08/17(月) 01:13:53.93 ID:jCI8nnLX0
>>9
具体的には?
t検定とか回帰直線辺りまで?
具体的には?
t検定とか回帰直線辺りまで?
17: 名無しさん@恐縮です 2020/08/17(月) 01:14:55.81 ID:pwxNAE/T0
>>13
基礎の基礎レベルでええで
基礎の基礎レベルでええで
34: 名無しさん@恐縮です 2020/08/17(月) 01:18:06.34 ID:RmA3OZEIp
>>17
基礎の基礎って具体的には?
基礎の基礎って具体的には?
39: 名無しさん@恐縮です 2020/08/17(月) 01:19:06.61 ID:pwxNAE/T0
>>34
大学で習うやろ
一年生レベルでええで
大学で習うやろ
一年生レベルでええで
46: 名無しさん@恐縮です 2020/08/17(月) 01:19:46.58 ID:RmA3OZEIp
>>39
うんだから具体的には?
その一年生レベルってどんなの?
うんだから具体的には?
その一年生レベルってどんなの?
49: 名無しさん@恐縮です 2020/08/17(月) 01:20:12.90 ID:pwxNAE/T0
>>46
t検定とか回帰直線辺りまでやな
t検定とか回帰直線辺りまでやな
53: 名無しさん@恐縮です 2020/08/17(月) 01:21:17.20 ID:W1Sboe450
>>49
ベイズはどうや?
ベイズはどうや?
58: 名無しさん@恐縮です 2020/08/17(月) 01:22:05.33 ID:pwxNAE/T0
>>53
今の世の中見たら教養として知っててほしいレベルやけどな
今の世の中見たら教養として知っててほしいレベルやけどな
76: 名無しさん@恐縮です 2020/08/17(月) 01:24:58.41 ID:W1Sboe450
>>58
ベイズ統計なんて機械学習とか情報系のガチな奴しか使わんやろ
一般教養と呼ぶにはややハードやぞ
ベイズ統計なんて機械学習とか情報系のガチな奴しか使わんやろ
一般教養と呼ぶにはややハードやぞ
81: 名無しさん@恐縮です 2020/08/17(月) 01:26:04.06 ID:pwxNAE/T0
>>76
今のコロナが流行ってる世の中を判断する一つの材料にもなるやろ
今のコロナが流行ってる世の中を判断する一つの材料にもなるやろ
94: 名無しさん@恐縮です 2020/08/17(月) 01:28:38.79 ID:W1Sboe450
>>81
一般人が手に入りうる情報使ってコロナの何を分析できるって言うんや
そしてそれが大学の一年生レベルなんか?
一般人が手に入りうる情報使ってコロナの何を分析できるって言うんや
そしてそれが大学の一年生レベルなんか?
71: 名無しさん@恐縮です 2020/08/17(月) 01:24:15.75 ID:XrbXNKETa
>>53
ベイズはコロナの分析おもろい
ベイズはコロナの分析おもろい
60: 名無しさん@恐縮です 2020/08/17(月) 01:22:19.74 ID:TBvTgevPr
>>49
人のレス丸パクリは草生えるやろ
人のレス丸パクリは草生えるやろ
62: 名無しさん@恐縮です 2020/08/17(月) 01:22:35.43 ID:RmA3OZEIp
>>49
お前知らんやろw
お前知らんやろw
77: 名無しさん@恐縮です 2020/08/17(月) 01:24:59.87 ID:pwxNAE/T0
>>62
いや知ってるし
いや知ってるし
82: 名無しさん@恐縮です 2020/08/17(月) 01:26:09.50 ID:RmA3OZEIp
>>77
じゃあ説明してみ?w
面倒とか言って逃げてもええでw
じゃあ説明してみ?w
面倒とか言って逃げてもええでw
90: 名無しさん@恐縮です 2020/08/17(月) 01:27:24.82 ID:pwxNAE/T0
>>82
面倒ではないわ内容も簡単すぎてすぐ説明できるからな
でもそろそろ指疲れて来たからスマホ消して落ちるわ ノシ
面倒ではないわ内容も簡単すぎてすぐ説明できるからな
でもそろそろ指疲れて来たからスマホ消して落ちるわ ノシ
65: 名無しさん@恐縮です 2020/08/17(月) 01:22:53.15 ID:DutQtkFz0
>>49
流石に草
流石に草
67: 名無しさん@恐縮です 2020/08/17(月) 01:23:29.72 ID:GQQBs/9QM
>>49
教科書すら持ってなさそう
教科書すら持ってなさそう
73: 名無しさん@恐縮です 2020/08/17(月) 01:24:37.41 ID:pwxNAE/T0
>>67
全部覚えたから捨てたしな
内容知ってる本とか価値ないから
全部覚えたから捨てたしな
内容知ってる本とか価値ないから
59: 名無しさん@恐縮です 2020/08/17(月) 01:22:07.28 ID:fLwBqxNMa
>>49
>>13まんまで草
思いつかなかったんやね
>>13まんまで草
思いつかなかったんやね
8: 名無しさん@恐縮です 2020/08/17(月) 01:12:15.26 ID:1rMwLRnw0
統計検定2級の文系だが上から語ってええか?
10: 名無しさん@恐縮です 2020/08/17(月) 01:13:13.22 ID:pwxNAE/T0
>>8
ええで
ええで
11: 名無しさん@恐縮です 2020/08/17(月) 01:13:18.03 ID:fycB5EkQ0
統計ほんまわからん
でも論文で使わされる
助けてくれよ
でも論文で使わされる
助けてくれよ
こちらも読まれております。
この記事へのコメント
「その地域には悪い奴しかいない」という偏見につなげてる連中は、
さすがに統計学を学んでいるかどうかのレベルじゃないクソだろ。