マスコミ「アニメの性的表現や暴力表現のせいで犯罪が増えています」ワイ「へえー」
0コメント

1: 名無しさん@恐縮です 20/10/13(火)11:11:00 ID:7V9
マスコミ「今鬼滅の刃がちびっ子たちに大人気!皆も映画を見に行きましょう!」
ワイ「ええ…」
ワイ「ええ…」
2: 名無しさん@恐縮です 20/10/13(火)11:12:24 ID:Iyz
誰がそんなこといったんだよ
3: 名無しさん@恐縮です 20/10/13(火)11:12:35 ID:7V9
>>2
フジテレビ
フジテレビ
14: 名無しさん@恐縮です 20/10/13(火)11:17:27 ID:uVA
>>3
ハラデイ
ハラデイ
4: 名無しさん@恐縮です 20/10/13(火)11:12:42 ID:pPi
ほなお人形さんしまうで
5: 名無しさん@恐縮です 20/10/13(火)11:14:49 ID:Se5
鬼滅のごり押しが恐怖を感じるレベルだわ
6: 名無しさん@恐縮です 20/10/13(火)11:15:23 ID:7V9
>>5
ってかあれ毎朝めざましテレビで1コーナー作って宣伝してええアニメやないやろ
映画R指定されとるし
ってかあれ毎朝めざましテレビで1コーナー作って宣伝してええアニメやないやろ
映画R指定されとるし
7: 名無しさん@恐縮です 20/10/13(火)11:16:11 ID:yst
いいから働け
親孝行しろ
親孝行しろ
8: 名無しさん@恐縮です 20/10/13(火)11:16:25 ID:0ta
そういう風に報道して
じぶんたちも報道に規制かけてどんどん仕事しずらくなって自爆してるんだよな
じぶんたちも報道に規制かけてどんどん仕事しずらくなって自爆してるんだよな
9: 名無しさん@恐縮です 20/10/13(火)11:16:36 ID:G1B
一番増えてる犯罪って何だろう今だと詐欺か
12: 名無しさん@恐縮です 20/10/13(火)11:17:24 ID:7V9
>>9
違法ダウンロードやないんか?
違法ダウンロードやないんか?
19: 名無しさん@恐縮です 20/10/13(火)11:18:31 ID:G1B
>>8
あんだけコロナ報道で自分達が仕事の影響が出まくってて草
>>12
そっちか、てっきり持続化給付金だと思った
あんだけコロナ報道で自分達が仕事の影響が出まくってて草
>>12
そっちか、てっきり持続化給付金だと思った
10: 名無しさん@恐縮です 20/10/13(火)11:16:51 ID:7V9
なんかの番組でごちうさやり玉に挙げてこういうアニメの性的表現や暴力表現のせいで犯罪が増えるだのといいつつ
ブームになったら鬼滅みたく血みどろのアニメでもごり押しして宣伝しまくるこのなりふり構わなさよ
ブームになったら鬼滅みたく血みどろのアニメでもごり押しして宣伝しまくるこのなりふり構わなさよ
13: 名無しさん@恐縮です 20/10/13(火)11:17:25 ID:NOl
>>10
ごちうさってどないなアニメなんや?
ごちうさってどないなアニメなんや?
17: 名無しさん@恐縮です 20/10/13(火)11:18:07 ID:SAK
>>13
現実逃避したい人が観るやつかな
現実逃避したい人が観るやつかな
27: 名無しさん@恐縮です 20/10/13(火)11:20:53 ID:7V9
>>17
鬼滅の刃やって現実逃避で見る奴おるやろ
鬼とか現実におらんやん
鬼滅の刃やって現実逃避で見る奴おるやろ
鬼とか現実におらんやん
28: 名無しさん@恐縮です 20/10/13(火)11:21:22 ID:uVA
>>27
それ言い出したらキリないぞ
ここでその話題は悪手や
それ言い出したらキリないぞ
ここでその話題は悪手や
18: 名無しさん@恐縮です 20/10/13(火)11:18:25 ID:7V9
>>13
女の子がくっちゃべるだけのアニメ
特に性的表現も暴力表現もないのになんかこういうアニメのせいで犯罪が増えるとかって取り扱われとった
女の子がくっちゃべるだけのアニメ
特に性的表現も暴力表現もないのになんかこういうアニメのせいで犯罪が増えるとかって取り扱われとった
66: 名無しさん@恐縮です 20/10/13(火)11:27:59 ID:B9v
>>13
神アニメ
神アニメ
11: 名無しさん@恐縮です 20/10/13(火)11:17:11 ID:sMw
じゃあ人斬りまくる時代劇も規制で
21: 名無しさん@恐縮です 20/10/13(火)11:18:37 ID:Kd0
>>11
実際規制されとるからな時代劇
実際規制されとるからな時代劇
24: 名無しさん@恐縮です 20/10/13(火)11:19:37 ID:sMw
>>21
だからジャニーズみたいのがコメディやってる変な時代劇が増えたんやな
だからジャニーズみたいのがコメディやってる変な時代劇が増えたんやな
38: 名無しさん@恐縮です 20/10/13(火)11:23:12 ID:7V9
>>24
大河ドラマなんかでも主婦層が嫌がるのと金かかるからって戦やってるシーンは殆ど映さんらしいで今は
大河ドラマなんかでも主婦層が嫌がるのと金かかるからって戦やってるシーンは殆ど映さんらしいで今は
39: 名無しさん@恐縮です 20/10/13(火)11:23:35 ID:G1B
>>38
主婦って邪魔じゃな
主婦って邪魔じゃな
47: 名無しさん@恐縮です 20/10/13(火)11:24:44 ID:sMw
>>38
ドラマ自体今のメイン層は主婦やしな
BLドラマみたいなあからさまに狙ってきてるの増えてる
ドラマ自体今のメイン層は主婦やしな
BLドラマみたいなあからさまに狙ってきてるの増えてる
15: 名無しさん@恐縮です 20/10/13(火)11:17:50 ID:1is
素朴な疑問として下世話なワイドショーとか昼ドラは教育に悪くないんかね
26: 名無しさん@恐縮です 20/10/13(火)11:20:09 ID:7V9
>>15
番組作る奴の都合で叩くのや褒めるのがコロコロ変わるワイドショーって教育上悪い気するわ
番組作る奴の都合で叩くのや褒めるのがコロコロ変わるワイドショーって教育上悪い気するわ
16: 名無しさん@恐縮です 20/10/13(火)11:18:01 ID:tEt
豚の匂いがするなこのスレ
こちらも読まれております。
この記事へのコメント