新築借家に引越したけどオール電化の深夜騒音で死にそう
3コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 04:04:24.051 ID:+9WU3pkU0
失敗した。失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
32: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 04:33:08.762 ID:/HqyYtWCa
うち7年前に建てた木造でオール電化だけど
そんな音しねえけどなあ
なんか壊れてんじゃね?
大家には>>1が普通に住める条件を整える義務があるから
連絡して改善させなよ
そんな音しねえけどなあ
なんか壊れてんじゃね?
大家には>>1が普通に住める条件を整える義務があるから
連絡して改善させなよ
36: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 04:34:57.440 ID:+9WU3pkU0
>>32
エコキュートなんかの設置場所と距離、周りに共振するモノが有るか無いかとか色々有るらしい
エコキュートなんかの設置場所と距離、周りに共振するモノが有るか無いかとか色々有るらしい
61: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 05:02:26.578 ID:jB0JFP5c0
俺から>>1に贈る言葉は
「 お め で と う 」
「 お め で と う 」
2: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 04:04:44.712 ID:rsFqiFkF0
?
3: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 04:05:26.452 ID:+9WU3pkU0
>>2
深夜にお湯を沸かすから振動が酷い
深夜にお湯を沸かすから振動が酷い
4: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 04:05:52.505 ID:dvbptHaBa
ピーーーーーーーー
5: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 04:06:34.779 ID:rsFqiFkF0
オール電化というよりエネファーム?
7: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 04:06:59.191 ID:+9WU3pkU0
>>5
違う
違う
6: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 04:06:42.538 ID:+9WU3pkU0
エコキュートの低周波振動ってやつ
8: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 04:09:16.283 ID:7Bxn+Dwwa
神経質すぎんだろ
9: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 04:11:53.725 ID:+9WU3pkU0
>>8
木造だから余計に共振しているみたい
「ビーーーン」という振動音が長時間続いて頭が痛くなるし逃げ場が無い
騙された
木造だから余計に共振しているみたい
「ビーーーン」という振動音が長時間続いて頭が痛くなるし逃げ場が無い
騙された
10: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 04:12:20.435 ID:4gXM57bfM
この時間に?
12: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 04:17:41.514 ID:+9WU3pkU0
>>10
「深夜のお得な電気代でお湯を沸かして~」
という機械
ちなみに電力会社で深夜の電気代が安くなるプランに変更する必要がある(この料金プランにも問題有り)
「深夜のお得な電気代でお湯を沸かして~」
という機械
ちなみに電力会社で深夜の電気代が安くなるプランに変更する必要がある(この料金プランにも問題有り)
11: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 04:14:10.416 ID:9bZzItyt0
頭にアルミホイル巻かないからだよ
13: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 04:17:58.503 ID:+9WU3pkU0
>>11
電波的なモノじゃなく振動
電波的なモノじゃなく振動
14: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 04:18:51.462 ID:4gXM57bfM
あー深夜電力でお湯沸かしておくやつか
エアコンと同じでコンプレッサー動いてるからうるさいかもな
ってか設定で止められるでしょ?
共用かなんかなの?
エアコンと同じでコンプレッサー動いてるからうるさいかもな
ってか設定で止められるでしょ?
共用かなんかなの?
15: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 04:19:46.321 ID:+9WU3pkU0
>>14
止めたらお湯が使えなくなる
止めたらお湯が使えなくなる
20: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 04:23:24.272 ID:4gXM57bfM
>>15
深夜にお湯を沸かす設定だよ
沸かさなきゃいいじゃん
電気代割高になるだろうけど
深夜にお湯を沸かす設定だよ
沸かさなきゃいいじゃん
電気代割高になるだろうけど
22: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 04:24:37.864 ID:HPfDCLzk0
>>20
うん、夜は電源切って昼間に強制沸き増しすればいいだけ
うん、夜は電源切って昼間に強制沸き増しすればいいだけ
23: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 04:25:04.643 ID:+9WU3pkU0
>>20
かなり割高になるな
深夜が安い分昼間は通常より高額だから大損する上に昼間煩いwwwww
かなり割高になるな
深夜が安い分昼間は通常より高額だから大損する上に昼間煩いwwwww
26: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 04:27:45.522 ID:4gXM57bfM
>>23
そりゃあわかってるよ
だからプラン変更しな
夜うるさいより昼間うるさいほうがマシだろ?
そりゃあわかってるよ
だからプラン変更しな
夜うるさいより昼間うるさいほうがマシだろ?
27: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 04:31:04.014 ID:+9WU3pkU0
>>26
うちの地域の電気会社ではこの借家の電気プラン変更は不可能だとのこと
すでに確認済みwww
うちの地域の電気会社ではこの借家の電気プラン変更は不可能だとのこと
すでに確認済みwww
35: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 04:34:47.046 ID:4gXM57bfM
>>27
マジか、そんなことあるんだな
マジか、そんなことあるんだな
16: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 04:21:11.575 ID:iEVyJTTU0
エコキュートか
17: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 04:21:20.462 ID:+9WU3pkU0
>>16
それ
それ
18: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 04:22:16.049 ID:+9WU3pkU0
引越したら~?
というのは無理
金が無いからwwwwww
というのは無理
金が無いからwwwwww
19: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 04:22:59.474 ID:HPfDCLzk0
>>18
いつも見てるよ!
いつも見てるよ!
21: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 04:24:06.542 ID:jMdLZFKvM
近場で敷金礼金ないところなら数万で引っ越せるわ
そんな金もねーのか
そんな金もねーのか
25: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 04:25:50.486 ID:+9WU3pkU0
>>21
この借家に引越した費用が勿体無い
この借家に引越した費用が勿体無い
24: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 04:25:47.891 ID:GYQaSRKC0
貸し主に苦情出せよ
こちらも読まれております。
この記事へのコメント
松下も含めて近頃の日本のメーカーにはおま…崇めたくなるようなメーカーが無い。
情けない話である。
もちろん、ちゃんとした人間が開発部門に入りある程度の業務が行えるようになったのであれば、それは改善されるであろうが、が、それへの邪魔がやたら激しいのである。
主に大阪系部落系のせいで。
まぁ、大阪系など、反日本であり反市民であり反自分達系以外の人類なので、そうなるであろう。
大阪系をいかに払っておくかが真っ当な事業を行えるかどうかの分かれ目になったりするであろう。
なお、大阪にいる人間にもまともな人間はいるし、また新潟の大阪系、愛知の大阪系、福岡の大阪系、東京の大阪系、など、大阪以外にいる大阪系も数多い。
で、それらの大阪系をいかに払っておくかが真っ当な事業を行えるかどうかの分かれ目になったりするであろう。
昔はこんなではなかった…。
分かる。分かるが、ふざけたクズ共がメジャーになってしまった。
よしもとなどのせいである。それらを優遇した部落系創価系などのせいである。