三食同じ物を10年間で10億円だったら何選ぶ?
0コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2020/10/19(月) 00:20:18.14 ID:8K1SAATVa.net
食べ物の種類をいうのはなしとする。
ラーメン→豚骨、醤油、塩etcとかはなし
寿司→マグロ、サーモン、ブリetcとかもなし
寿司ならマグロのみ
ラーメンなら塩ラーメンとか
ラーメン→豚骨、醤油、塩etcとかはなし
寿司→マグロ、サーモン、ブリetcとかもなし
寿司ならマグロのみ
ラーメンなら塩ラーメンとか
2: 名無しさん@恐縮です 2020/10/19(月) 00:20:42.80 ID:R4JeINPMd.net
幕の内弁当
7: 名無しさん@恐縮です 2020/10/19(月) 00:21:51.84 ID:8K1SAATVa.net
>>2
中身まで考えて
中身まで考えて
32: 名無しさん@恐縮です 2020/10/19(月) 00:23:42.26 ID:R4JeINPMd.net
>>7
じゃあこれ
じゃあこれ
38: 名無しさん@恐縮です 2020/10/19(月) 00:24:06.36 ID:8K1SAATVa.net
>>32
君はさすがだよ
君はさすがだよ
45: 名無しさん@恐縮です 2020/10/19(月) 00:24:41.02 ID:X68pwCNJ0.net
>>32
うまそう
うまそう
87: 名無しさん@恐縮です 2020/10/19(月) 00:30:15.74 ID:M/MqJalE0.net
>>32
これええな
これええな
3: 名無しさん@恐縮です 2020/10/19(月) 00:21:03.94 ID:6ekhxf4vd.net
学校帰りの小学生がそんな話で盛り上がってた
4: 名無しさん@恐縮です 2020/10/19(月) 00:21:27.87 ID:8K1SAATVa.net
万能の料理を思いつかないといけないから大変だぞ~
下手したら病気になるしな
下手したら病気になるしな
5: 名無しさん@恐縮です 2020/10/19(月) 00:21:39.44 ID:8K1SAATVa.net
ほれほれほれ
6: 名無しさん@恐縮です 2020/10/19(月) 00:21:43.18 ID:SyBrMd520.net
フランス料理 フルコース
9: 名無しさん@恐縮です 2020/10/19(月) 00:22:06.21 ID:8K1SAATVa.net
>>6
そういうのはだめ
そういうのはだめ
95: 名無しさん@恐縮です 2020/10/19(月) 00:31:17.05 ID:AtHmIrmL0.net
>>9
なんで?
なんで?
8: 名無しさん@恐縮です 2020/10/19(月) 00:21:54.99 ID:yNxL3PY60.net
中華丼
10: 名無しさん@恐縮です 2020/10/19(月) 00:22:11.78 ID:yNxL3PY60.net
>>8
肉も野菜も海鮮も米も取れる
肉も野菜も海鮮も米も取れる
11: 名無しさん@恐縮です 2020/10/19(月) 00:22:15.48 ID:8K1SAATVa.net
>>8
お!かしこいねぇ
お!かしこいねぇ
12: 名無しさん@恐縮です 2020/10/19(月) 00:22:15.54 ID:MjSP1o2za.net
ほなお人形さんお片付けしよ
13: 名無しさん@恐縮です 2020/10/19(月) 00:22:15.74 ID:k8yBgzgM0.net
おでん
21: 名無しさん@恐縮です 2020/10/19(月) 00:22:46.43 ID:8K1SAATVa.net
>>13
うーんそれで本当に10年生きられるかなぁ
ニチャァ
うーんそれで本当に10年生きられるかなぁ
ニチャァ
14: 名無しさん@恐縮です 2020/10/19(月) 00:22:18.78 ID:AryPgyWc0.net
日替わり定食
こちらも読まれております。
この記事へのコメント