カフェイン取り続けたワイの末路
0コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2020/05/17(日) 22:25:02.27 ID:FdtaY5wt0
不眠から自律神経がいかれ
不安症の発症
くさ
不安症の発症
くさ
2: 名無しさん@恐縮です 2020/05/17(日) 22:25:25.76 ID:FdtaY5wt0
ちなみにカフェイン断ちして半年
快適やで
快適やで
3: 名無しさん@恐縮です 2020/05/17(日) 22:25:40.92 ID:FdtaY5wt0
カフェインやめて
運動して
なんとか生きてる
運動して
なんとか生きてる
4: 名無しさん@恐縮です 2020/05/17(日) 22:25:55.08 ID:AJ2mUMvz0
コーヒーか?
7: 名無しさん@恐縮です 2020/05/17(日) 22:26:17.83 ID:FdtaY5wt0
>>4
コーヒーだな
コーヒーだな
5: 名無しさん@恐縮です 2020/05/17(日) 22:26:04.20 ID:fqkrULa20
コカインに進化してそう
6: 名無しさん@恐縮です 2020/05/17(日) 22:26:05.75 ID:RbtNtg95a
はやくしんでくれ
8: 名無しさん@恐縮です 2020/05/17(日) 22:26:22.38 ID:4ppBIujh0
ワイは手汗ドバドバマンに進化したけどコーヒー辞められん
9: 名無しさん@恐縮です 2020/05/17(日) 22:26:27.26 ID:3PTm2Fdd0
ワイ毎日コーヒー飲みまくっとるけどやばい?
15: 名無しさん@恐縮です 2020/05/17(日) 22:27:03.90 ID:FdtaY5wt0
>>9
適量ならいいんや
ワイみたいなキチガイだとあかん
適量ならいいんや
ワイみたいなキチガイだとあかん
10: 名無しさん@恐縮です 2020/05/17(日) 22:26:38.84 ID:FdtaY5wt0
コーヒー1リットル
カフェイン錠剤500mgはとってた
カフェイン錠剤500mgはとってた
12: 名無しさん@恐縮です 2020/05/17(日) 22:26:55.78 ID:3PTm2Fdd0
>>10
すごいなあ
すごいなあ
16: 名無しさん@恐縮です 2020/05/17(日) 22:27:18.51 ID:FdtaY5wt0
>>12
だんだん効かなくなってくるんや
だんだん効かなくなってくるんや
11: 名無しさん@恐縮です 2020/05/17(日) 22:26:48.93 ID:l172jOiu0
コーヒーとエナドないと生きてけんわ
13: 名無しさん@恐縮です 2020/05/17(日) 22:27:01.62 ID:MMNr39Ju0
ワイもコーヒーから離れられん
もう終わりやね
もう終わりやね
14: 名無しさん@恐縮です 2020/05/17(日) 22:27:01.84 ID:+ulRbXkg0
カフェインで不安症ってマジ?
毎日コーヒー1Lくらい飲んでるけど
これが原因やったんか…
毎日コーヒー1Lくらい飲んでるけど
これが原因やったんか…
17: 名無しさん@恐縮です 2020/05/17(日) 22:27:51.75 ID:FdtaY5wt0
>>14
不安感が出てくる人もおるんや
パニック障害とかはカフェインは禁忌や
不安感が出てくる人もおるんや
パニック障害とかはカフェインは禁忌や
33: 名無しさん@恐縮です 2020/05/17(日) 22:29:54.48 ID:+ulRbXkg0
>>17
最近不安感が増大してきて気が狂いそうになってるんや
コーヒー減らさんといかんのか
最近不安感が増大してきて気が狂いそうになってるんや
コーヒー減らさんといかんのか
41: 名無しさん@恐縮です 2020/05/17(日) 22:30:29.15 ID:FdtaY5wt0
>>33
それホンマにあかん
昔のワイ
それホンマにあかん
昔のワイ
18: 名無しさん@恐縮です 2020/05/17(日) 22:28:07.60 ID:KEtHORIv0
カフェオレはセーフっぽいな
こちらも読まれております。
この記事へのコメント