【悲報】少子化の原因が晩婚化ってさwwwwwwwwww
3コメント

少子化の原因が晩婚化って、そりゃ給料が十分にもらえて子供にも良い教育を与えられる環境だったら結婚して子供を作りたい人も沢山いると思うけど、働いても給与は上がらず税金はバンバン持ってかれて己の生存すら危ういって状況だと結婚する気起きないよね。結婚出産、今や贅沢品になっちゃったよね。
— Testosterone(@badassceo)Tue Jan 17 02:55:05 +0000 2023
@badassceo 子どもももう1人の壁が高すぎる、、、??
— えりな(@eripon0329)Tue Jan 17 14:04:04 +0000 2023
@badassceo 子供ができたら、国が一定額面倒を見る。と言ったほーがいい。
— Keisuke Kamiyoshi(@KeisukeKamiyos1)Tue Jan 17 14:07:08 +0000 2023
@badassceo 晩婚化の原因は教育の高度化、仕事の複雑化などと言われています。
学歴が高く、年収が高いほど初婚年齢が高い傾向にあるようです
世界の極貧困層は低年齢で結婚して、子供が沢山いる場合が多いと思います
どちらの政府もクソですが
— まぁくん(@manabuebifurai)Tue Jan 17 14:12:40 +0000 2023
@badassceo 全くです。
企業は内部留保に回して労働者への還元が以前より少ないから家族を養う事は昔よりはるかに大変な時代ですよな。
— さすらい釣り人ハタケ(@8rE7f9lW4AxvrUX)Tue Jan 17 14:15:42 +0000 2023
@badassceo めっちゃ正論言ってて笑える 生きるだけで精一杯
— ねづこ(@kawasetop)Tue Jan 17 14:20:26 +0000 2023
@badassceo 給料の過多と少子化は関係ない。日本の数倍稼いでるスイスでも出生率は1.4。2を超える先進国なんて存在しない。女性を家庭に閉じ込めて、仕事とかさせない、経済的に男に依存させる旧型の社会でないと、子どもは増えないし晩婚化も進む。
— ともひろ【ボキャノン2号】(@Gecko_Brooklyn)Tue Jan 17 14:33:14 +0000 2023
@badassceo こんな働いても権力に取られて苦労ばかりの世の中に子供を産み落として親は先に死ぬ可能性が高いって思うと産む方が可哀想な気がして、子供ってなんで産むんだっけ?って思ってます。
— pumbaa(@XO0823ox)Tue Jan 17 14:34:26 +0000 2023
@badassceo 当たり前が通用しなくなったもん。当たり前がわかって無いよね。それが成立した状態前提の上でその先があります。だから、全く何にも成っていない所にしょうもない事を無理矢理、成立させようとしても駄目以前の問題。ボール出して無いのに返せって言うのと同じ感覚を押し付けて来る様なもの。
— みのるM(@M26456297)Tue Jan 17 14:35:33 +0000 2023
@badassceo 子供の1人や2人養えない程度の稼ぎしかない人はそうですね。
稼ぎが少ないことを国のせいだ会社のせいだとアホみたいにワーワー騒ぐのではなく、稼ぐ努力をしてください。
— aym(@fuch9999)Tue Jan 17 14:52:44 +0000 2023
@badassceo ほんまや爆笑??
— かめこ@婚活??筋トレ??ピアノの先生??不眠症&強迫性障害??(@35Piano)Tue Jan 17 14:58:42 +0000 2023
@badassceo 自分も子供できて結果的に毎日楽しくて本当に子どもってお金とかじゃなく幸せくれるなぁと思います。ただやっぱり学費とか家のこととか将来考えると不安ですね??二人目もできたらと考えますが躊躇してしまいます。二人目も思い切って産めない世の中なんてどうかしてますよね。
— タヌタヌ@転職(@tenshok_tanu2)Tue Jan 17 15:00:41 +0000 2023
@badassceo 本当に贅沢品、ほんとそれが言いたかった
— えびしお(@livevil1112)Tue Jan 17 15:08:53 +0000 2023
@badassceo むしろお金持ってる若者増えてると思いますよ。
昔って結婚、子供、マイホーム、車、時計が成功や自己顕示の手段だったけど、今は、情報社会になって、若者は知識もお金も持って、わざわざそれらに固執しなくなってるだけかと。
— ベイビーちゃん(@Ken24475153Ken)Tue Jan 17 15:12:19 +0000 2023
@badassceo 晩婚化。もちろん自分の稼ぎも要点になってくるとおもいますが、男女間の争いでたくさん人が亡くなっていることも影響していると思います。
私はトラブルで殺されるくらいなら1人で生きていたい人なので。
— ぽち(@komorin_n)Tue Jan 17 15:12:35 +0000 2023
@badassceo という事を河野氏は言ってたでしょw 5000円配って人気取りなんかは、少子化対策じゃないってことが直接言えない立場だから、晩婚化と言っているし、そこからやるべき政策見えてきませんか?という表現でしょ。
— こー@masaki かえる(@masaki1974)Tue Jan 17 15:20:51 +0000 2023
@badassceo 電力も高いしね…
— アシン(@cat9dog15)Tue Jan 17 15:25:30 +0000 2023
@badassceo ブラック企業で、約束の賃金払ってくれ無かったから、心身駄目になって…
ちゃんと約束、法律守ってほしい…
お金無いから、ほしいな…
— カズ(@v3psjgaTBClfexK)Tue Jan 17 15:31:44 +0000 2023
@badassceo 子供作るだけなら良いけど結婚したくない??
— ??^. ? .^??(@FCaster3)Tue Jan 17 15:32:44 +0000 2023
@badassceo 三世代世帯が増加していけば高齢者の独居問題とか色々解決しないのかな?
女性が子育ての主となるのであれば同居は自分の母親っていう前提で。
— ぽん(@batakokusai)Tue Jan 17 15:33:23 +0000 2023
@badassceo 出ていくお金のが多くなる一方もあるけど独りで生きてく楽しみを知ると結婚を考えなくなりますね。
— eisai#浮いた存在??(@eisai9)Tue Jan 17 15:37:12 +0000 2023
@badassceo 本当におっしゃる通りです。頑張って仕事してもあらゆる税金で持ってかれて、ニュースで聞く助成金はよっぽどじゃないと全て対象外、高くても支払わないと生きて行けない生活に関わるお金。息切れします。
— ふかふか(@Yp5sZ1PInrNIdHE)Tue Jan 17 15:45:56 +0000 2023
@badassceo 政策が原因なのに、国民に責任転嫁。
この人たちを、更生させる為には、筋トレしか無いですよね、ボス。
— kikkawa_spec(@do_spec)Tue Jan 17 15:53:30 +0000 2023
@badassceo 更に女性の男性フィルターが高すぎですね
年収500万以上
(おじさんなら年収800万以上)
そこそこイケメン
できたら大卒
優しい性格
↑これ全てを通過できる男性は10%程度だろw
— さいたま150cc(たーちゃん。)(@Risakolovelove)Tue Jan 17 15:55:56 +0000 2023
@badassceo 社会の大半が裕福になる未来が想像できないです。ほどほどに働いて裕福になれる社会は実現出来るのでしょうか?
結婚出産しないと大変になるように政策転換しないとダメな気がします。
— ワンオブの人(@oneofmyfav_net)Tue Jan 17 16:04:16 +0000 2023
@badassceo 消費税廃止
— みのるM(@M26456297)Tue Jan 17 16:07:45 +0000 2023
この記事へのコメント
なんでウソだって決めつけるの?
他人の何が分かるの?
自分の価値観で言ってるんじゃないの?
>他人の何が分かるの?
>自分の価値観で言ってるんじゃないの?
お前がただの価値観の話になっているぞ
日本や世界の政治家をなめすぎ
出産した夫婦にお金をばらまく税金を無税にする、
そんなの過去いろんな国で実施してきた政策
そして明確な効果を継続してだした試しはない