【節約】手取り月13万だけど、生活費に困ってる。なにかいい『節約術』教えてくれ・・・
1コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/02(日) 23:56:04.499 ID:7LEilj+q0
おまいら、おすすめの節約方法おしえてくれ
2: 名無しさん@恐縮です 2022/10/02(日) 23:56:25.970 ID:IsaKJXWu0
つみたてNISA
4: 名無しさん@恐縮です 2022/10/02(日) 23:57:24.751 ID:7LEilj+q0
>>2
年収156万でできるもんなのか?
年収156万でできるもんなのか?
16: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 00:00:45.976 ID:vr59892c0
>>4
手取り13万ならボーナス無しでも年収200万以上ないか?
手取り13万ならボーナス無しでも年収200万以上ないか?
3: 名無しさん@恐縮です 2022/10/02(日) 23:56:48.170 ID:eCcMBo33a
恥さえ捨てることができるならよゆーよゆー
5: 名無しさん@恐縮です 2022/10/02(日) 23:57:52.776 ID:2AR9ThKx0
生活保護申請しろ
6: 名無しさん@恐縮です 2022/10/02(日) 23:57:54.063 ID:dDUg1AiHx
idecoと貯蓄型生保と個人年金
8: 名無しさん@恐縮です 2022/10/02(日) 23:58:22.782 ID:a1RW0USmM
(´・ω・`)副業しなよ
9: 名無しさん@恐縮です 2022/10/02(日) 23:58:50.942 ID:5BCKnjx10
大型とる
10: 名無しさん@恐縮です 2022/10/02(日) 23:58:59.145 ID:AnKgm8np0
月13万なら流石に時間はあるでしょ複業すれば?
13: 名無しさん@恐縮です 2022/10/02(日) 23:59:32.455 ID:7LEilj+q0
>>10
残業込みだよ
残業込みだよ
19: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 00:01:50.323 ID:b75MDdnb0
>>13
うーん
仕事を変えた方がいいかもね
どうしても拘りがあるなら仕方ないが
うーん
仕事を変えた方がいいかもね
どうしても拘りがあるなら仕方ないが
24: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 00:03:53.886 ID:WHV75Mei0
>>19
転職できるもんなの?
大抵下がるような印象がある
転職できるもんなの?
大抵下がるような印象がある
28: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 00:06:52.963 ID:b75MDdnb0
>>24
ん?正社員なの?
バイトでも非正規でも今よりは稼げると思うぞ
ん?正社員なの?
バイトでも非正規でも今よりは稼げると思うぞ
20: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 00:02:03.446 ID:RawLQkZ90
>>13
最低賃金下回ってそう
最低賃金下回ってそう
23: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 00:03:30.249 ID:WHV75Mei0
>>20
変わるんだっけ?
変わるんだっけ?
12: 名無しさん@恐縮です 2022/10/02(日) 23:59:11.239 ID:hS0QWsdl0
ネット解約
15: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 00:00:31.848 ID:EtNZEPGg0
手取り13万って適当に転職するだけで改善しそうだが
18: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 00:00:58.829 ID:xkpOw07+M
人生解約
26: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 00:04:48.117 ID:sTwbozf30
メルカリでも月3万以上コンスタントに稼げてるけどな
商材次第だよ
転売なんかしてないしな
商材次第だよ
転売なんかしてないしな
27: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 00:05:43.048 ID:S2WzZL+b0
コンビニ夜勤やった方が儲かると思うけど
39: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 00:15:26.656 ID:XlBHQ1pm0
手取り少ないならFXでふやそうぜ
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1664722564/
こちらも読まれております。
この記事へのコメント