【激怒】「PKすら入らない、終わってる」森保ジャパンから無得点…決定力不足のエクアドル代表に母国ファンがブチギレwww
0コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2022/09/27(火) 23:31:06.67 ID:CAP_USER9
日本代表は9月27日、ドイツのデュッセルドルフ・アレーナで行なわれたキリンチャレンジカップ2022でエクアドル代表と対戦。スコアレスドローに終わった
2-0で快勝した23日のアメリカ戦から先発11人を全員入れ替えて臨んだ森保ジャパンは、前半から敵の素早いプレッシャーと球際の強さに手を焼き、序盤はなかなかチャンスを作り出せない。
40分には古橋亨梧が決定的なシュートを放つも、相手GKの好守に阻まれる。後半に入って70分には途中出場の上田綺世がヘッド、74分には堂安律が得意の左足で狙うも決めきれなかった。
一方のエクアドルも再三チャンスを作り出しながらも、シュートの精度を欠く、82分にはPKを獲得するも、エネル・バレンシアがシュミット・ダニエルにセーブされた。
3日前のサウジアラビア戦に続いてスコアレスドローに終わり、エクアドルのファンは決定力不足に落胆。同国サッカー連盟の公式SNSには、次のような声が寄せられている。
「最も重要なものを得られない」
「なんてこった」
「PKすら入らない、終わっている」
「まともなフォワードがいないのか!」
「どうやったら決まるんだ」
「なんて惨めな」
絶好機があっただけに、勝利を逃したと考えるサポーターが少なくないようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eff7e1c81c0f3e8d0e1dca053120cde7bf535ae5
2-0で快勝した23日のアメリカ戦から先発11人を全員入れ替えて臨んだ森保ジャパンは、前半から敵の素早いプレッシャーと球際の強さに手を焼き、序盤はなかなかチャンスを作り出せない。
40分には古橋亨梧が決定的なシュートを放つも、相手GKの好守に阻まれる。後半に入って70分には途中出場の上田綺世がヘッド、74分には堂安律が得意の左足で狙うも決めきれなかった。
一方のエクアドルも再三チャンスを作り出しながらも、シュートの精度を欠く、82分にはPKを獲得するも、エネル・バレンシアがシュミット・ダニエルにセーブされた。
3日前のサウジアラビア戦に続いてスコアレスドローに終わり、エクアドルのファンは決定力不足に落胆。同国サッカー連盟の公式SNSには、次のような声が寄せられている。
「最も重要なものを得られない」
「なんてこった」
「PKすら入らない、終わっている」
「まともなフォワードがいないのか!」
「どうやったら決まるんだ」
「なんて惨めな」
絶好機があっただけに、勝利を逃したと考えるサポーターが少なくないようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eff7e1c81c0f3e8d0e1dca053120cde7bf535ae5
2: 名無しさん@恐縮です 2022/09/27(火) 23:32:04.98 ID:wKTfEadi0
みてねえわ
3: 名無しさん@恐縮です 2022/09/27(火) 23:32:12.95 ID:HHYgVCPC0
44位に引き分けてもうた
66: 名無しさん@恐縮です 2022/09/28(水) 00:18:00.29 ID:m/wmFnhU0
>>3
アルゼンチンやメキシコも引き分けてる
アルゼンチンやメキシコも引き分けてる
4: 名無しさん@恐縮です 2022/09/27(火) 23:32:20.90 ID:EwrqKubJ0
日本はラッキーだった
6: 名無しさん@恐縮です 2022/09/27(火) 23:32:37.13 ID:519kmsR80
エクアドル哲夫
7: 名無しさん@恐縮です 2022/09/27(火) 23:32:40.42 ID:Ll4pNXOu0
PKすら入らないってかそれ以外別に大きなチャンスなかったろ
110: 名無しさん@恐縮です 2022/09/28(水) 01:35:46.40 ID:k3dwJmrg0
>>7
いやいや、、、ポストさんががんばってましたよ。
いやいや、、、ポストさんががんばってましたよ。
8: 名無しさん@恐縮です 2022/09/27(火) 23:32:58.32 ID:eIoLk0Kh0
どこも同じだなw
9: 名無しさん@恐縮です 2022/09/27(火) 23:33:00.52 ID:XSoR7/+s0
エネル・バレンシアを最初から使ってりゃな
こいつがいないせいかエクアドルは決定力不足すぎたな
こいつがいないせいかエクアドルは決定力不足すぎたな
10: 名無しさん@恐縮です 2022/09/27(火) 23:33:05.44 ID:fgyy/qzk0
どっちが格上なの?
20: 名無しさん@恐縮です 2022/09/27(火) 23:36:04.14 ID:SL0xKxMu0
>>10
同格
同格
32: 名無しさん@恐縮です 2022/09/27(火) 23:42:46.82 ID:Sp48y0Xs0
>>10
ベストメンバー同士でガチ試合やったら日本はチンチンにされて終わり
南米4位のエクアドルに勝てるわけがない
ベストメンバー同士でガチ試合やったら日本はチンチンにされて終わり
南米4位のエクアドルに勝てるわけがない
38: 名無しさん@恐縮です 2022/09/27(火) 23:47:41.08 ID:ZEwRJVkr0
>>32
まだこんな勘違いした通気取りがいるんだなw
まだこんな勘違いした通気取りがいるんだなw
45: 名無しさん@恐縮です 2022/09/27(火) 23:55:22.89 ID:XQx33EgA0
>>32
コパアメリカってガチの大会だよ
もう忘れたのかい
コパアメリカってガチの大会だよ
もう忘れたのかい
48: 名無しさん@恐縮です 2022/09/27(火) 23:58:36.41 ID:NAdKOOfI0
>>32
え?コパアメリカ忘れたの?
ガチのエクアドルA代表相手にU23代表の日本は引き分け
ウルグアイのような強豪とも同点な
向こうは南米ホームでガチメンバーのフル代表だったのにu23に日本に勝てないw
ウルグアイ 2 - 2 日本
スアレス (PK)ヒメネス 三好康児
エクアドル 1 - 1 日本
メナ 中島翔哉
え?コパアメリカ忘れたの?
ガチのエクアドルA代表相手にU23代表の日本は引き分け
ウルグアイのような強豪とも同点な
向こうは南米ホームでガチメンバーのフル代表だったのにu23に日本に勝てないw
ウルグアイ 2 - 2 日本
スアレス (PK)ヒメネス 三好康児
エクアドル 1 - 1 日本
メナ 中島翔哉
81: 名無しさん@恐縮です 2022/09/28(水) 00:29:54.09 ID:sK76Kde60
>>32
南米5位がアジア5位に敗れてワールドカップ出場を逃しましたよね?
アジア卑下はもうやめよう
南米5位がアジア5位に敗れてワールドカップ出場を逃しましたよね?
アジア卑下はもうやめよう
11: 名無しさん@恐縮です 2022/09/27(火) 23:33:31.61 ID:jPxOnZfH0
そりゃ怒るだろうな
あの内容で勝てないんだから
今日はシュミットがよくやってくれた
あの内容で勝てないんだから
今日はシュミットがよくやってくれた
12: 名無しさん@恐縮です 2022/09/27(火) 23:34:03.68 ID:0/hkgyGf0
森保はこういうとこで
全員選手入れ換えとか
日本人らしい甘さだよな。
この段階で全員入れ換えるまで
チーム固まってないのか?っていう
選手に情けで器用してるだけ
全員選手入れ換えとか
日本人らしい甘さだよな。
この段階で全員入れ換えるまで
チーム固まってないのか?っていう
選手に情けで器用してるだけ
19: 名無しさん@恐縮です 2022/09/27(火) 23:36:02.14 ID:6HCEvo0d0
>>12
もう固まってるから残りの作業や
もう固まってるから残りの作業や
13: 名無しさん@恐縮です 2022/09/27(火) 23:34:03.76 ID:1PSCiv6W0
かなりの好ゲームだったと思う
14: 名無しさん@恐縮です 2022/09/27(火) 23:34:16.80 ID:6HCEvo0d0
アメリカもエクアドルも激怒しててワロタ
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664289066/
こちらも読まれております。
この記事へのコメント