本日の注目ニュース!!

【恐怖】女ワイが最近気づいた『衝撃の事実』がヤバすぎる・・・

0
コメント
体験談
1553491.jpg
1: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 05:04:09.30 ID:4NFy9xhP0
女のコミュニティは必ず1人敵を作るんや
表面上は仲良くするけど陰でそいつの悪口や愚痴を言う
みんな『敵』になりたくなくて必死
なんとなく自分以外の雰囲気が前より仲が良いと感じた時は自分が敵になってる
誰かが敵になった時は話を合わせないといけない
マウント合戦やからファッションも化粧も私生活もちゃんとしてないと下に見られて馬鹿にされる
女の敵は女ってのはマジ
男は友情成立しないし女はこんなんやしもう嫌や






2: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 05:04:39.58 ID:Rbu/h2Dw0
男も一緒やん

3: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 05:05:34.92 ID:4NFy9xhP0
>>2
そうなん?
人間陰湿すぎるやろ

5: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 05:07:19.49 ID:tUrNvnVta
女は表面上だけで付き合ってる感じがして気持ち悪い
男なんて陰口直接本人居る前するからな

12: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 05:12:11.24 ID:4NFy9xhP0
>>5
笑って流さなきゃいけないのもキツそうだな
女もわざと本人に聞こえるように悪口言う人はいるけど

6: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 05:07:22.09 ID:4NFy9xhP0
敵を作って結託して深めた友情なんて反吐が出る
敵というか生贄やな

13: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 05:13:02.53 ID:iQzIPjhI0
なんとなくやけど集団グループ作っていじめ始めるのってA型に多い気がする

15: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 05:14:26.09 ID:4NFy9xhP0
>>13
血液型と性格の結びつきはないって言われてなかったか

25: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 05:19:29.42 ID:iQzIPjhI0
>>15
経験上グループのリーダーに多かったイメージや
A型やったらすまん

28: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 05:21:26.87 ID:4NFy9xhP0
>>25
いやA型やないで
今の時代に血液型で性格診断してるのは古いぞって伝えたかった

45: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 05:34:05.25 ID:iQzIPjhI0
>>28
せやな!たまたま性格悪かったやつが合うのが多かっただけかもしれん
集団やとなんでもかんでも縛られるのめんどいよな ワイはイッチみたいなサッパリした人のが好きやわ

19: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 05:15:40.62 ID:/bPCzCnO0
>>13
A型は人数が多いからそうなる定期

14: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 05:13:59.81 ID:4p6GO9Vkd
大事なのは距離感
ある程度仲良くしながら軽めに付き合うのが一番楽
そこで本当に仲良くなりたい人を見極めたらええ
仲良くなってからの距離感も大事やけど

22: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 05:17:02.86 ID:4NFy9xhP0
>>14
みんながそのくらい大人やったらええけどな
そういう人は実際ハブられてるで

29: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 05:22:45.88 ID:4p6GO9Vkd
>>22
それがなんのコミュニティーかわからんがそこに依存しなければいいだけ。色んなコミュニティーを作ればええ。そんな陰湿なコミュニティーならハブられて抜けても痛くないし後任でまた誰かがハブられるやろうからそいつ助けて仲良くなってってやってたらそのうち本家よりでかくなるんちゃう

32: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 05:25:46.01 ID:4NFy9xhP0
>>29
女は群れを作りたがるんや
どの群れにも属さず浅く広く交流しようとしてた女がいたけどどの群れにも入れなくて孤立してたで
本人がそれでいいなら構わんが女の世界では不便
群れに所属してた方が他の群れとも交流しやすい

44: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 05:33:08.14 ID:4p6GO9Vkd
>>32
ワイの周りにはどこでも人気でうまいことやってて楽しそうな奴多いけどなぁ、ワイが知らんだけで陰でなんか言われてるんかもやが。女多い職場とか学校のママ友とかある程度我慢せなあかんとこは多いんやろうけど、プライベートでしがらみないコミュニティー探したり作ったりして、そういう所でストレス発散したり楽しんだらええんちゃうかな

17: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 05:15:15.89 ID:RwG0/gHed
1人の方が楽やで

18: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 05:15:17.58 ID:K8ssj02N0
こん!
ワイは女とも友情成立するし仲良くしようや

24: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 05:18:44.15 ID:XW7N1sFJ0
そら仮想敵1つあると団結しやすくなるからな
人間そういうものやと思うで

27: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 05:20:31.48 ID:4NFy9xhP0
>>24
ほんま嫌な本質や
全員ブッチして1人で生きられるならそうしたかった
人間として生まれたからには無理やが

39: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 05:29:28.88 ID:MYhH90bDa
そんなもん小学生からそうやろ
今更気付いたとか脳みそお花畑かよ

41: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 05:30:56.49 ID:Lrg85+Um0
男もグループ全員それぞれ他のやつから陰口言われてたりするで

51: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 05:39:45.10 ID:KNVVh9OW0
女子のいじめってなんであんな陰湿なんやろな?
ワイの中学校はリーダー的な女子がクラスの女子全員の名前が書いた紙を箱の中に入れて
その中からあたった女子を全員でいじめるみたいなのあった

55: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 05:42:55.18 ID:4NFy9xhP0
>>51

なんでそんなこと思い付くんや?ってくらい女は陰湿やで
あの女にしかわからん女特有の目の動かし方は男にはできないと思う

63: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 05:51:24.33 ID:3X94UDNe0
ほんとしょーもない、ワイは孤高やから愚民と関わらずに生きてるわ。ほんとしょーもないことに向きになってる馬鹿多すぎるやろ

70: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 05:56:39.20 ID:KNVVh9OW0
>>63
孤独の間違いやろwww

引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652472249/


こちらも読まれております。






BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント