【悲報】ロシア、閉店したフランチャイズ店を無断営業し続けるwwww
5コメント

【閉店の丸亀製麺 露側が無断営業か】
news.yahoo.co.jp/pickup/6423373
露によるウクライナ侵攻を受け、トリドールHDが露での閉店を決定した丸亀製麺について、現在も営業が続けられていることが9日、分かった。フランチャイズ契約を結んでいた露企業がブランドとノウハウを無断で使用しているとみられる。
— Yahoo!ニュース(@YahooNewsTopics)Sat Apr 09 13:40:00 +0000 2022
@YahooNewsTopics ロシアにおけるうどん欲求の高さ(棒
— パシフィック231(@allmendstr)Sat Apr 09 18:42:13 +0000 2022
@YahooNewsTopics 意味が分からない。本部が何も手を出せないとか、そんな事あるの?
— -??トモヒロックなう ??-(@TomohirockNow)Sat Apr 09 18:44:21 +0000 2022
@YahooNewsTopics ニセモノが作るのはニセモノ
— もややん(@2227moyaya)Sat Apr 09 18:46:21 +0000 2022
@YahooNewsTopics ドン引きし過ぎてもう壁に埋まりそうよ
— わーい(@momiziharari00)Sat Apr 09 18:47:36 +0000 2022
@YahooNewsTopics 讃岐を勝手に謳って香川で生き残れないあんなクソマズなんかさっさと潰れろ。
— は(@mHpKacLBu3O2Hqp)Sat Apr 09 18:48:17 +0000 2022
@YahooNewsTopics 居抜きかぁ。。
— 榊隆之(@sakaki3tkyk0)Sat Apr 09 18:50:01 +0000 2022
@YahooNewsTopics くだらんニュースだ
— ハートマン軍曹(@NUgc9mbwEiPLLX1)Sat Apr 09 18:56:10 +0000 2022
@YahooNewsTopics 北海道の次は丸亀製麺の権利も有するとか言い出しそう
— ふーたん(@fuu_tantan)Sat Apr 09 18:56:34 +0000 2022
@YahooNewsTopics モスクワ製麺?
— Ys(@Ys64889546)Sat Apr 09 18:57:32 +0000 2022
@YahooNewsTopics まぁ完全に悪手なんだけどね…。今あるものは利用出来るが今後ロシアに進出しようとする日本企業は無くなり日本のそういった技術がもう入ってこなくなる。つまりドンドン遅れていく。刹那主義だねぇ
— のぞみん(@nozomi56345634)Sat Apr 09 19:00:29 +0000 2022
@YahooNewsTopics 小麦粉には困らんしの
— ????ホイットニー??ひゅうズドン(@neko_neko2cat)Sat Apr 09 19:00:30 +0000 2022
@YahooNewsTopics どうやって材料仕入れてんねやろ?
— チキンボーイのきなこちゃん(@chickenkinako)Sat Apr 09 19:05:12 +0000 2022
@YahooNewsTopics ロシアは何でもあり??中国もひとつ間違えば同じ事になりますね
— 以下同文(@okisazanayu)Sat Apr 09 19:07:20 +0000 2022
@YahooNewsTopics 丸亀ってアメリカの讃岐うどん訴えて本場の人だったから取り下げるとか言う恥晒しなうどん屋でしょ?
自分らは讃岐に縁もゆかりもなければ本場では全く太刀打ちできないから香川に進出できなくて社長は小麦粉が札束に見えるクソなうどん屋でしょ?笑
— ティリ(@g4bk5my09C78B8o)Sat Apr 09 19:09:12 +0000 2022
@YahooNewsTopics 赤い国に工場や店舗を作ったら、もれなく盗られると考えておかないと。露政府はいかに国民へ平素と変わらないことを演じて、非同盟国に非があると知らせることに重きを置いているんだから。きっと露国内の多くのロシア人は此度の侵略戦争についてなんにも感じてないと思う。
— ☆夢☆(@5HEPkjcTs1Q6OrV)Sat Apr 09 19:09:13 +0000 2022
@YahooNewsTopics まさかね?盗み取ろうとする乞食みたいにするね。中国や韓国と同じね。極東で開発したプラントをいきなり国有化にした全科がある。千島列島全てが日本領土、嫌なら樺太の半分を返せ??岸田総理が軽い制裁しかしないからね。全ロシア人や大使館の資産、職員の預貯財産全てを封鎖してやれば良い。弁償まで
— ひこにゃん、ちぃたんラブ(@xZFQ86aI07cFjQM)Sat Apr 09 19:12:06 +0000 2022
@YahooNewsTopics こんなん制裁にならないから。西側に踊らされすぎ、茶番なのに。
— クマ吉くん(@sinsi_kumakichi)Sat Apr 09 19:12:40 +0000 2022
@YahooNewsTopics 韓国と同じ事してるわ
— 銀縁(@ginnnofuchi)Sat Apr 09 19:19:20 +0000 2022
@YahooNewsTopics まあ、そのロシア のフランチャイズも
生活かかってるだろうし。肯定するわけではないが。??
— Hironen@まったりと辛口(@Hiro35020277)Sat Apr 09 19:21:08 +0000 2022
@YahooNewsTopics 丸亀製麺を丸々ガメる
— さちがい(@MajideOichiguy)Sat Apr 09 19:22:37 +0000 2022
@YahooNewsTopics あれってフランチャイズ店だったの…数年間知らずに食ってた
てか急に名前変わったのこれだったんか、変だと思ったんだよ
政府側が積極的にノウハウを盗めって呼び掛けてるからなー
いやどっちみち最悪だけど
— 花亜茶(@ka_a_cha)Sat Apr 09 19:22:39 +0000 2022
@YahooNewsTopics 営業展開する国は選べっつー話やね
日本近辺じゃ中韓露北あたりは全部アウトやな
— うなぎ@資産運用を考える(@trip_traveler)Sat Apr 09 19:24:44 +0000 2022
@YahooNewsTopics ボルシチにうどんを入れてそうな気がする
— つちのこ(@tuchinoko683)Sat Apr 09 19:30:03 +0000 2022
@YahooNewsTopics 使えるまま店を開けるほうがわるい。
こうなるのすでにわかってたでしょうに。
— 幼嬢?????(@sachiko004)Sat Apr 09 19:30:10 +0000 2022
@YahooNewsTopics 【他国の特許や意匠を好きに使っていいよ】って法律がこの前できた。
今のロシアは国内でなら何をやっても許される状態。
— でんでんむし??(@dendenmushi_V)Sat Apr 09 19:30:15 +0000 2022
この記事へのコメント
むしろ、どうやって干渉するのか?
韓国と一緒
欲しいものはパクってでも取る
今言うと叩かれるから言わんのだろうが、↑の現実、事実は変わらない。
過去の所業見たら一目瞭然よ
だからと言って市民が虐殺されていい理由にはならんよね