【朗報】アイルランドの法務大臣、ウクライナに神対応wwwwwwww
3コメント
アイルランドの法務大臣が、ツイッター上で、「国外へ戦火を逃れて避難するウクライナ人を支援するために、全てのウクライナ人にアイルランドへのビザなし入国を即時許可する」と発表した。
すごい。
— 熊谷 徹(@ToruKumagai)Fri Feb 25 13:07:01 +0000 2022
@ToruKumagai 外国はこんなに早急に
対応してるのに、日本は
いつまで経っても
いつもいつも遅い。
それで、他国が何かしてくれるだろ
精神でいるよね。
政府っていくら人が変わっても
中身は変わらないのかな。
— mirin.k(@karimyaao)Sat Feb 26 09:37:07 +0000 2022
@ToruKumagai 日本ではこうはいかない。゚(゚´Д`゚)゚。
まず国会に法案提出して審議して決定までに数ヶ月は余裕でかかってしまう。゚(゚´Д`゚)゚。
必要な事を即時実行出来る国は素晴らしい\(//∇//)\
— タナトス(@tanatos48)Sat Feb 26 09:40:18 +0000 2022
@ToruKumagai 過去何百年もの間イギリスとの領土戦争で苦労したアイルランドの奥深い、慈愛に満ちた、寄り添いの政治判断です。益々以てアイルランドが好きになります。同時に日本の政治家は少しでも見習うべし、と声を大に言いたい。
— ゴンジニマナ(@6fsrIWykdp2yglG)Sat Feb 26 10:00:41 +0000 2022
@ToruKumagai ????避難民は、アイルランドまでどうやって行くのか!
— katya・platon&元馬鹿旦那(@ky_platon)Sat Feb 26 10:06:21 +0000 2022
@ToruKumagai まあシリア難民にはしなかったけどね結局白人だからってのがでかいんでしょ
— DELTA CS(@DELTACS9)Sat Feb 26 10:11:05 +0000 2022
@ToruKumagai @marumero331 すごいね。なぜこんなに優しい人々がいるのにあんな事をするのでしょう?
— 千秋(@2Tjh9sEPCtmMj2Q)Sat Feb 26 10:22:25 +0000 2022
@ToruKumagai 日本もノービザで受け入れて!
— aisun3(@aisun32)Sat Feb 26 10:33:32 +0000 2022
@ToruKumagai なにこれすごい
昔日本がやった奴みたい
— pjセクキャバ嬢(@pj_seku)Sat Feb 26 11:07:14 +0000 2022
@ToruKumagai じゃあアイルランドに毛布とか水とか食料送ったら使ってもらえるのかな
— ゆず(@YUZUchanw)Sat Feb 26 11:09:41 +0000 2022
@ToruKumagai さすが アイルランド
— あきひゃん 24(@84z4n0fCEOvkfEs)Sat Feb 26 11:19:14 +0000 2022
@ToruKumagai すごいとは思うがよくわからん外国人が大量に入ってきていいのかね?私なら自国がやろうとすれば反対するな。
— カプチーノ(@aakanadaa)Sat Feb 26 11:51:04 +0000 2022
@ToruKumagai こういうお話を聞くと杉浦千畝さんを思い出しますね。実を結ぶことを祈ります
— ふぇびる(@sasaho0123)Sat Feb 26 12:15:40 +0000 2022
@ToruKumagai 状況は違えど
杉原さんらしいね
— ??MASA????(@massan_referee)Sat Feb 26 12:15:40 +0000 2022
@ToruKumagai すべての人の心の中にジョン・ウェインがいるんですよ、アイリッシュは
— Japanese Irish(@galway_ms)Sat Feb 26 12:34:56 +0000 2022
@ToruKumagai ヨーロッパの方でそういう報道(テレビとか新聞)があったんですか?
— たくお(@56fbf6abbf3940d)Sat Feb 26 12:48:12 +0000 2022
@ToruKumagai こうゆうところ、本当に凄いと思う。こうやって助け合って生きるほうが相手を支配したり略奪したりするより、どれほど有意義なことか。
— しょうたろう@バンドリーマー?(@AzybUXeskeamAFF)Sat Feb 26 12:48:39 +0000 2022
@ToruKumagai 制空権もうないのにどうやってアイルランドまで逃げるのか
— 踊るインド人(@ganesha_invest)Sat Feb 26 12:58:58 +0000 2022
@ToruKumagai 素晴らしい。
けどこうやって受け入れた国が攻撃されるのでは…と心配になってしまう??
そうやって他国がますます助けにくくなるor戦争に巻き込まれる国が増えるなんてことにならないか不安です。
そんなリスクがある中で声を上げたアイルランドの法務大臣は本当に凄いと思いますが。
— なんこれ(@nikomedesyouka)Sat Feb 26 13:21:11 +0000 2022
@ToruKumagai これを口実としてアイルランドを露が攻めてくればNATO介入も止むを得ず、NATO、ウクライナVS露、中、朝の構図になる。
これは上手く立ち回らないと本当に危険。
— 日向の国のやしこ⊿@東京ドームで会いましょう(@yassy0325)Sat Feb 26 13:30:15 +0000 2022
@ToruKumagai 日本と大違い
— みずうみカンパニーですこんにちは(@mizuumi75)Sat Feb 26 13:45:43 +0000 2022
@ToruKumagai @kawauso03miko 第二次世界大戦の時も男気!というか人として信念からくる行動なのかな?こういうの見たり聞いたりすると??どこぞの奴らに教えてやりたい??
— ねこです。(@GJvbK2nrKeRo9FG)Sat Feb 26 13:53:45 +0000 2022
@ToruKumagai まさに現代の杉原千畝さん
— どこにでもいてどこにもいないすき焼き奉行(@SukiyakiBugyo)Sat Feb 26 14:48:52 +0000 2022
@ToruKumagai 行動力を日本も見習うべきです。
— 流星(@abematsuma)Sat Feb 26 14:53:09 +0000 2022
この記事へのコメント
国の難民に対する政策があり法律がありってのが法治国家なわけで入管法でゴタゴタしてるような国で、国民も難民に消極的なのにヒーロー的感情で日本を非難するのはなあ
ウクライナの方の命は大事だしアイルランドの決定も立派だとは思うけど
工作員もいっぱい来るだろうし
ドイツみたいになっていずれ後悔するよ
経済もショボいのによくやるよ
タックスヘイブン対策税制で金に困ってるから将来の納税要員の確保でしょ