【画像】大人気YouTuberさん、友人に『1000万円』貸した結果・・・
1コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 11:52:54.95 ID:uzFglOSAa
友人が服のブランドを立ち上げたいと言うので1000万円を貸すも音信不通
泣く泣く原価販売へ
泣く泣く原価販売へ
2: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 11:53:48.68 ID:uzFglOSAa
なおバカ売れしてる模様
70: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 12:07:39.82 ID:/7cbQmRt0
>>2
原価5000円、7000円!?
こんなのに誰が騙されてんだよ
原価5000円、7000円!?
こんなのに誰が騙されてんだよ
3: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 11:53:48.75 ID:so483QZ7M
という商売
11: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 11:55:26.97 ID:uzFglOSAa
>>3
マジやで
マジやで
5: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 11:54:10.27 ID:uzFglOSAa
叩いてるのお前らだけだぞ
コメントはかわいそう買いますってコメントだらけ
コメントはかわいそう買いますってコメントだらけ
6: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 11:54:27.19 ID:uzFglOSAa
2〜3万で売る予定だったものが原価だから超お得
早い者勝ちだぞ
早い者勝ちだぞ
7: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 11:54:43.57 ID:8sGbJpZeM
原価で数千円って絹でも使ってるのかよ
17: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 11:57:16.37 ID:uzFglOSAa
48: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 12:03:00.61 ID:aUx5h/qA0
>>17
さすがにこういう法螺はアウトやろコイツ
賠償金ヤバそう
さすがにこういう法螺はアウトやろコイツ
賠償金ヤバそう
8: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 11:55:07.26 ID:7HznPm2z0
令和の虎い出てりゃ良かったものを
9: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 11:55:08.26 ID:SQQvkwohr
原価高杉
12: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 11:56:13.82 ID:+S4w7oYWM
どんな素材だよ
14: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 11:56:36.32 ID:9J6qcyQi0
ウシジマくんみたいやな
15: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 11:56:42.20 ID:Gl5jw8Q00
これで原価だったらいくらで売るつもりだったんだ
16: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 11:57:15.79 ID:KedDPPBS0
実物見てみないとわからんが問屋で入れる値段よりだいぶ高いと思うが
18: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 11:57:45.99 ID:uzFglOSAa
こういうとき日本人って優しいよな
19: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 11:57:53.25 ID:F927T88Wd
原価がこの値段だったらユニクロとか赤字商売やん😄
21: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 11:59:16.15 ID:uzFglOSAa
ちなみに完売しても大赤字とのこと
業者の支払いできてないのに原価だと利益出ないから自腹で負担になるし
業者の支払いできてないのに原価だと利益出ないから自腹で負担になるし
22: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 11:59:16.28 ID:v3TazUpnd
馬鹿じゃん
原価販売ってこいつ損してないだろ
材料費販売なら分かるけど
むしろ服の材料なんてハイブランドもユニクロも単なる布だろ
ブランド物と同じ材料ですって言われて買ってるやつほんまモンのアホだろ
原価販売ってこいつ損してないだろ
材料費販売なら分かるけど
むしろ服の材料なんてハイブランドもユニクロも単なる布だろ
ブランド物と同じ材料ですって言われて買ってるやつほんまモンのアホだろ
118: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 12:18:18.92 ID:TkRRoP1w0
>>22
絵だって
ただの紙なんだよなw
絵だって
ただの紙なんだよなw
127: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 12:19:27.69 ID:5bwGbxyg0
>>22
しまむらですべての服買ってそう
しまむらですべての服買ってそう
26: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 12:00:05.99 ID:uzFglOSAa
おまえらケチつけとるが高級な生地だからな
2〜3万の服の原価が500円とかだと余計おかしいだろ?
2〜3万の服の原価が500円とかだと余計おかしいだろ?
36: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 12:01:48.26 ID:AKTs3WIQ0
>>26
原価率なんて10ありゃ良い方だぞ
ユニクロとかの超良心的なところで30だ
原価率なんて10ありゃ良い方だぞ
ユニクロとかの超良心的なところで30だ
27: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 12:00:12.43 ID:Cstk51P/0
絶対原価じゃないやろ
34: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 12:01:13.30 ID:6a7dxups0
>>27
仕入れ値価格やろな
仕入れ値価格やろな
28: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 12:00:15.97 ID:nZf9gyTva
ハイブランドでもtシャツにこんな原価かかってないやろ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643165574/
こちらも読まれております。
この記事へのコメント
材料まで遡ったらどんなもんでもタダ同然になるわ