【悲報】新庄監督、ダメそう・・・
2コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 05:47:46.41 ID:YOb3pp+o0
日本ハム・新庄監督がまたもサプライズ 百獣の王・武井壮を〝臨時走塁コーチ〟で招へい決定!
https://news.yahoo.co.jp/articles/45f320ae90b5fb5bd66b05244308c529a0ed46a5
https://news.yahoo.co.jp/articles/45f320ae90b5fb5bd66b05244308c529a0ed46a5
3: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 05:48:13.76 ID:WGi2DYKy0
草
4: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 05:48:33.36 ID:S5CNNT+Ja
話題作りも監督の仕事や
5: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 05:48:40.03 ID:gLDcsZF/0
優勝狙ってないから出来る芸当
9: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 05:49:40.27 ID:cqbfChgxd
大昔に陸上の選手をプロに引っ張ってきてたよな
11: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 05:50:38.78 ID:bdMeRDsZ0
>>9
ベーランも盗塁も駄目で結局使い物にならんかったとかそんな話やったか
ベーランも盗塁も駄目で結局使い物にならんかったとかそんな話やったか
61: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 05:58:11.74 ID:fctijLoGM
>>11
盗塁を警戒し過ぎて一塁にいる時のチーム打率が一割上昇したらしいよ
盗塁を警戒し過ぎて一塁にいる時のチーム打率が一割上昇したらしいよ
73: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 05:59:15.61 ID:85Q/ncnA0
>>11
盗塁成功率は野球一年目にしてはそこまで悪くなかった(中日京田のほうが低い)し飯島がランナーのときの打者の打率は高かったというね
成功していたしデータに基づいて2年目以降もやればもっと成功していたという惜しい話やで
盗塁成功率は野球一年目にしてはそこまで悪くなかった(中日京田のほうが低い)し飯島がランナーのときの打者の打率は高かったというね
成功していたしデータに基づいて2年目以降もやればもっと成功していたという惜しい話やで
17: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 05:51:59.80 ID:yxlGR18o0
へぇー、俺なら短距離専門家呼ぶけどな
18: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 05:52:03.13 ID:yJbSNoaxr
武井壮は走りのプロじゃん別にええやん
20: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 05:52:40.62 ID:mr5hjpeP0
>>18
走りじゃなく十種競技のプロじゃね?
走りじゃなく十種競技のプロじゃね?
19: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 05:52:29.72 ID:CzNz6i7Cd
陸上である程度成功してるんだからまだわかるだろ
日ハムの選手より真剣にトレーニングしてると思う
日ハムの選手より真剣にトレーニングしてると思う
21: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 05:53:09.59 ID:3OSsK4osd
もう選手やファンがいいならなんでもいいんじゃないですかね
24: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 05:53:42.47 ID:Rdyl9bjO0
陸上選手に盗塁させたのロッテか
26: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 05:54:08.15 ID:VeHXLc/T0
ヤフコメ民は新庄推してたよね
もちろん最後まで付いてくるよなあ?
もちろん最後まで付いてくるよなあ?
27: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 05:54:08.64 ID:vaPpMaFC0
広報としてはばっちりやけど実際の起用や指導がどうなっとるのかいまいち見えてこない
28: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 05:54:29.47 ID:s20erpr20
面白いやん
どうせ今年の優勝は無理やし
どうせ今年の優勝は無理やし
30: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 05:54:37.22 ID:FFj2LLQz0
監督が話題を作り、選手が結果を出す
簡単なことさ
簡単なことさ
31: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 05:54:41.01 ID:YJq8Dv5qa
中田翔と武井壮のドリームマッチ見たかった
38: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 05:55:23.65 ID:idEpma6vd
それなら全国1位になったことある五十幡にコーチやらせればええやんw
41: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 05:55:51.27 ID:AbAh109r0
走塁改革なのに西川を放出するとはどういう事なんだ
43: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 05:55:58.53 ID:DYIGLwM80
外野は楽しいけど
あれだけイキりちらかした新庄本人のメンタルもやばくなってきてそうやな
あれだけイキりちらかした新庄本人のメンタルもやばくなってきてそうやな
44: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 05:56:01.32 ID:wUb4oK8P0
別にメジャーの盗塁や走塁上手かった選手をコーチにしたとしても
日ハムで実践できるわけないしこの程度が丁度いいだろ
日ハムで実践できるわけないしこの程度が丁度いいだろ
47: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 05:56:33.89 ID:N+Z+jv29p
ハムって劇団なの
53: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 05:57:02.45 ID:MZ9EWFAg0
草
最初絶賛してた奴ら唖然としてそう
最初絶賛してた奴ら唖然としてそう
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642711666/
こちらも読まれております。
この記事へのコメント
ただの金持ちに媚び売るのが上手い奴
メジャーばっかで日本球界つまらんから盛り上げて欲しいわな