【唖然】ワイ「もうすぐ付き合って3年やしそろそろ同棲するか?」彼女(26)「は?」
2コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 14:48:48.74 ID:ljD0p33y0
彼女「同棲するなら結婚してからやろ、結婚せんのなら同棲なんかせんわ」
なんやこいつ
なんやこいつ
2: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 14:49:02.86 ID:jJh0xVdO0
正論
4: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 14:50:01.28 ID:ljD0p33y0
>>2
いやちゃうやろ
結婚して初めて一緒に住んでからこいつと暮らすのやっぱ無理だわってなったらどうすんねん
いやちゃうやろ
結婚して初めて一緒に住んでからこいつと暮らすのやっぱ無理だわってなったらどうすんねん
3: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 14:49:35.75 ID:2gwZk7HI0
バレたら逃げられるもん
5: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 14:50:27.11 ID:ljD0p33y0
>>3
そう思うわ
なんかクソみたいなこと隠しとるんちゃうんかコイツって思うようになった
そう思うわ
なんかクソみたいなこと隠しとるんちゃうんかコイツって思うようになった
8: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 14:51:17.29 ID:BXZonRBw0
>>5
正解
正解
7: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 14:50:48.85 ID:HC6YsPxT0
結婚したら様変わりするタイプややめとけ
9: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 14:51:23.26 ID:GpNwqpjMM
結婚したらええやん
駄目やったら離婚すればええやん
駄目やったら離婚すればええやん
15: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 14:52:25.77 ID:ljD0p33y0
>>9
離婚ってそんな簡単にできるもんちゃうやろ
離婚ってそんな簡単にできるもんちゃうやろ
10: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 14:51:26.18 ID:AbxrBuGT0
結婚っていうか自分が結婚を理由に仕事をやめてからや
11: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 14:51:28.58 ID:ljD0p33y0
同棲ってこいつとほんまに一生暮らしていけるかの確認とかの擦り合わせ期間やろ?
それをすっ飛ばすって言うなら今後ワイがお前の気に食わないことしたとしてもお前に文句言う権利一切ないからなって言ったら逆ギレされたわ
それをすっ飛ばすって言うなら今後ワイがお前の気に食わないことしたとしてもお前に文句言う権利一切ないからなって言ったら逆ギレされたわ
57: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 14:58:38.33 ID:wHRoSUUjd
>>11
これに尽きるやろな
これ言われてキレるようなクズとは上手く行かん
これに尽きるやろな
これ言われてキレるようなクズとは上手く行かん
71: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 14:59:55.02 ID:SrC5eqRR0
>>11
正論なのにキレられてかわいそう
正論なのにキレられてかわいそう
124: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 15:05:17.08 ID:g1i6y4WU0
>>11
イッチが正しい
イッチが正しい
210: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 15:11:47.74 ID:u9OKnoT2a
>>11
これ正しくない?
ワイはそう思う
これ正しくない?
ワイはそう思う
238: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 15:13:14.63 ID:dnuTtcj00
>>210
正しいけど3年も経ってから言うなよって話や
正しいけど3年も経ってから言うなよって話や
13: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 14:51:46.93 ID:HSc0dqqYr
ワイの彼女も同棲するなら結婚したいって言ってたわ
価値観の違いか?
価値観の違いか?
17: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 14:52:45.16 ID:ljD0p33y0
>>13
なんで返したん?キミは
なんで返したん?キミは
20: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 14:53:02.06 ID:ljD0p33y0
>>17
ミスったわ
なんて返したん?キミは
ミスったわ
なんて返したん?キミは
29: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 14:54:34.81 ID:HSc0dqqYr
>>17
同棲してから嫌なとこ見つけたら別れる気?みたいなこと言われたけど否定も肯定もせんかったわ
同棲してから嫌なとこ見つけたら別れる気?みたいなこと言われたけど否定も肯定もせんかったわ
36: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 14:55:42.92 ID:ljD0p33y0
>>29
そら別れるやろ
逆のパターンも考えられないの?って思っちゃうわ
そら別れるやろ
逆のパターンも考えられないの?って思っちゃうわ
16: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 14:52:35.53 ID:GtZk95Xj0
家庭環境によっては親がNG出すやろ
27: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 14:54:22.93 ID:ljD0p33y0
>>16
どう言う家庭環境だよ
どう言う家庭環境だよ
18: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 14:52:49.04 ID:Sy3dIiVs0
間を取って両方の親に挨拶して婚約状態ならええんちゃう
だめでも戸籍は汚れないからセーフ
だめでも戸籍は汚れないからセーフ
23: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 14:53:35.44 ID:ljD0p33y0
>>18
それも言うてみたが席入れんとダメの一点張り
それも言うてみたが席入れんとダメの一点張り
28: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 14:54:27.80 ID:1KB1y3DfM
>>23
事実婚にすれば?
住民票の続き柄を妻(未婚)にすればいい
事実婚にすれば?
住民票の続き柄を妻(未婚)にすればいい
19: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 14:53:01.80 ID:E10no7rZ0
まんまワイの彼女で草
21: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 14:53:08.92 ID:0j8My5hf0
結婚するなら絶対同棲はしとけ
31: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 14:54:49.16 ID:ljD0p33y0
>>21
経験者か?
経験者か?
22: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 14:53:26.95 ID:JHeTe9lDd
同棲1年後に別れないなら結婚すると誓約書を連盟で両家の親にだしとけ
24: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 14:54:01.81 ID:ljD0p33y0
マジでなんなんこれ
なんか萎えたわ
なんか萎えたわ
25: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 14:54:09.51 ID:ljD0p33y0
リリースするかこいつ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642744128/
こちらも読まれております。
この記事へのコメント
結婚願望ある奴からしたらデメリットしかない。
完全に自分に迎合してくれる相手かどうか確認しないと結婚できないなら、結婚は無理。
男はクーリングオフ機関付きの無料肉オナホで特だが
女は毎日タダマンの揚げ句逃げられというリスクがあるのを忘れてる