【ポテト難民】マクナル「アメリカ産のじゃがいもが不足しとるんよ…でも北海道産のじゃがいもは使いたくないんよ…」
9コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 00:10:28.35 ID:IfAOLyOT0
なんでやねん
2: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 00:10:46.40 ID:+Tzr/czD0
まずいから
12: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 00:12:00.03 ID:oCB8mOsS0
>>2
毎日キムチとか食ってそう
毎日キムチとか食ってそう
17: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 00:12:50.67 ID:THb2z0Zu0
>>12
怖い
怖い
343: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 00:40:49.11 ID:j0gMChOu0
>>2
祖国にお帰り
祖国にお帰り
3: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 00:10:58.31 ID:ibtL8V6I0
他所の家の食事ってなんか抵抗あるやん?あれや
4: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 00:11:04.37 ID:ELxfKpE00
日本を豊かにしたくないんやろな
16: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 00:12:45.36 ID:hpDwGG8Rr
>>4
こういう
〇〇なんだろうな形式の嫌味めちゃくちゃキモいと思うんだがわかる?
こういう
〇〇なんだろうな形式の嫌味めちゃくちゃキモいと思うんだがわかる?
22: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 00:13:25.29 ID:4MLvN6G0p
>>16
お前がキモイ事しかんからんわ
お前がキモイ事しかんからんわ
31: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 00:14:24.52 ID:hpDwGG8Rr
>>22
キモ助イライラで草
キモ助イライラで草
39: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 00:15:47.77 ID:GgDzhGhV0
>>31
お前の負けや
お前の負けや
43: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 00:16:33.18 ID:hpDwGG8Rr
>>39
そのうち日本は男は夜外に出れなくなるんだろうな
そのうち日本は男は夜外に出れなくなるんだろうな
7: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 00:11:21.71 ID:rCVq5ZYKd
サイズがね…
8: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 00:11:25.67 ID:L83N72tJ0
日本のだとポテトが焦げるとかなんとか
9: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 00:11:37.17 ID:QSSaDRS8p
マックは加工がアメリカだからちゃうんか
10: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 00:11:42.71 ID:THb2z0Zu0
アメリカじゃがいも用の製法なんやろ
11: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 00:11:53.32 ID:hpDwGG8Rr
マジレスすると高いから
14: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 00:12:35.31 ID:lj1rDqjy0
アメリカ様のじゃがいも使わないと締め出されるからや
15: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 00:12:41.78 ID:X2sBKbRd0
日本産じゃ縦長ポテトできんのよ
63: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 00:18:15.08 ID:UBmILX2A0
>>15
でかいサイズのメークイン見たことないだろ
2L程度でもまくどのポテトいけるわ
でかいサイズのメークイン見たことないだろ
2L程度でもまくどのポテトいけるわ
77: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 00:19:58.92 ID:rCVq5ZYKd
>>63
メークイーンってねっとりしててフライドポテトに向かんやろ
メークイーンってねっとりしててフライドポテトに向かんやろ
382: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 00:44:07.39 ID:8ALXPaVm0
>>77
すみません ねっとりとするのはメークインではなく新じゃがの方では?
すみません ねっとりとするのはメークインではなく新じゃがの方では?
438: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 00:49:57.63 ID:rCVq5ZYKd
>>382
糖度低くても水分多いからねっとり系やろメークイーン
糖度低くても水分多いからねっとり系やろメークイーン
18: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 00:12:57.25 ID:dgv1lvHR0
契約農家なんやろ
19: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 00:13:03.07 ID:oCB8mOsS0
フレッシュネスバーガーのは北海道産やからむしろポテト増量キャンペーンやってるというのに
20: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 00:13:04.31 ID:2f+zb3yF0
北海道産のジャガイモを加工して全国に配送できるようになる頃にはポテト到着するしな
21: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 00:13:22.33 ID:bTAzRwof0
そんな理由なんか?
23: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 00:13:48.21 ID:+eSjgHJa0
長さが違うって言ってたぞ
ジャップのボテトはチンチンと同じく短いらしい
ジャップのボテトはチンチンと同じく短いらしい
27: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 00:14:13.53 ID:snvgpXGH0
ちなみにマクドのピクルスの一部は高知県産や 単に北海道のジャガイモは合わんだけ
617: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 01:09:08.39 ID:G4ncts3y0
>>27
キュウリはともかくさすがに漬けるのは高知じゃなくマクドの指定工場とかなんやろか
日本でピクルスなんか作ってへんやろし
キュウリはともかくさすがに漬けるのは高知じゃなくマクドの指定工場とかなんやろか
日本でピクルスなんか作ってへんやろし
28: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 00:14:13.96 ID:tAAaGcLDr
長さ定期
29: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 00:14:21.58 ID:BMSv6pkf0
遺伝子組み換えってのは気にした方がええんか?
30: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 00:14:22.73 ID:sKIBXKe+0
正直日本のがダメならドイツ産とかで行けばいいと思うんやが
32: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 00:14:30.94 ID:2f+zb3yF0
というかジャガイモ余ってんならカルビーが買い取れよ
33: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 00:14:53.79 ID:pjok2lYi0
カルビー「北海道はうちが独占してるから」
35: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 00:15:33.20 ID:CINHMd/u0
Kodoクーがセルレジで使えんの無能すぎやろ
45: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 00:16:50.00 ID:2f+zb3yF0
ロッテリアとマック以外はポテト国内産やからもっと全面に押し出せばエエのにな
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642432228/
こちらも読まれております。
この記事へのコメント
マックのポテトはやたら長いだろ? 長い品種を使ってるんだよ
そこら辺のじゃがいもでは作っておらん
じゃがいもにも色々と種類があるんねん
色んなのわざわざ変えなきゃいけないような
カントリー風皮付きポテトとか言ってな。
おまけに通常は、フライドポテト用のポテトは、スライスしてから
しばらくは乾燥させるもんだから、採算度外視で国内で代替ポテトを調達しても
その乾燥させるための時間を考えると間にあわないし
ねぇ?なんで?そしてマックだけどうしてできないのぅ?www