【歴史】阪神大震災のガチでヤバさが分かる1枚
3コメント
1: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 08:30:02.35 ID:MMYNL6NlM
2: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 08:30:15.81 ID:upQ0v8xWM
いうほどあかんか?
3: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 08:30:38.15 ID:dhxO/qXv0
冬だし火災も多かったな
6: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 08:31:11.88 ID:oCVd2K3i0
奇跡的に全員無事らしいな
9: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 08:31:41.27 ID:zHFSvnHI0
安田大サーカス団長が写真に収められてるやつあるよな
11: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 08:32:22.12 ID:h6ntSPOn0
>>9
これやね
これやね
54: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 08:51:32.38 ID:mYxElW0ZM
>>11
すげー
すげー
77: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 09:00:39.60 ID:jlJyKU3Ba
>>11
あっけにとられるとこんな顔になるんやな
あっけにとられるとこんな顔になるんやな
79: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 09:02:11.05 ID:DF/IxDJXM
>>11
すげー初めて見た
すげー初めて見た
12: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 08:32:27.13 ID:pzS4lkQhr
ちゃんと家から距離とってて偉い!
13: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 08:32:30.67 ID:SM1IHBQyM
日本の土木建築の信頼が揺らいだよね
29: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 08:40:56.61 ID:Q2cAqPeo0
>>13
なくなったよね
なくなったよね
14: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 08:33:02.36 ID:1TR8JaDC0
奈良でも近所の電柱倒れまくったわ
16: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 08:34:27.37 ID:LE6DDGCvd
ペーパーマリオみたいになっとる
18: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 08:35:32.51 ID:KkQltGz/0
これミニ四駆なら走れるらしいな
20: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 08:36:30.83 ID:/nJIivbK0
これが強すぎて
崩壊のイメージ凄いわ
崩壊のイメージ凄いわ
21: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 08:37:04.04 ID:j0XPS9fNd
これ逆に倒れてたらやばかったな
22: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 08:37:05.27 ID:6vq/N42yd
バスの写真は?
23: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 08:37:51.66 ID:FIRxIHLkH
今だったら廃墟配信盛り上がっただろうな
26: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 08:40:11.71 ID:SM1IHBQyM
鉄人28号は無事だったらしいな
28: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 08:40:38.61 ID:sX/58BvN0
久々に見たけど
周りの建物は無事なんだな
記憶ってあいまいだな
周りの建物は無事なんだな
記憶ってあいまいだな
32: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 08:41:22.86 ID:Q2cAqPeo0
>>28
ゆーてこれで16人死んでるからな
ゆーてこれで16人死んでるからな
42: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 08:46:24.78 ID:qL0oLOrTd
>>28
そういわれればそうやな
そういわれればそうやな
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642375802/
こちらも読まれております。
この記事へのコメント
別に施工不良とかいうわけではない
阪神高速の設計ミスやろ
倒壊したの指さして「設計ミス」だとかディスってて正気か?