【GIF】宮迫さんのコンサルタント、目線の動きがカワイイwwww
1コメント
1: 名無しさん@恐縮です 2022/01/09(日) 08:48:40.96 ID:oHXBSMaL0
左の方
2: 名無しさん@恐縮です 2022/01/09(日) 08:49:27.72 ID:kvgTofiw0
息子の話なのに視線は右上…妙だな…
3: 名無しさん@恐縮です 2022/01/09(日) 08:50:43.92 ID:oHXBSMaL0
店内用サンダル
ヒカルのアパレルブランド 1足1万円
ヒカルのアパレルブランド 1足1万円
5: 名無しさん@恐縮です 2022/01/09(日) 08:52:15.26 ID:LeToR/9V0
>>3
ちゃっかり買わせてるやん
ちゃっかり買わせてるやん
7: 名無しさん@恐縮です 2022/01/09(日) 08:53:18.23 ID:aBB+D+6ra
>>5
これ全部ツートン頭のプレゼントやぞ
これ全部ツートン頭のプレゼントやぞ
19: 名無しさん@恐縮です 2022/01/09(日) 09:02:24.86 ID:bD0i1Yam0
>>3
高いなあ
高いなあ
30: 名無しさん@恐縮です 2022/01/09(日) 09:07:18.82 ID:60iZrAAT0
>>3
ヒカルくんと繋がってるから安心やね
ヒカルくんと繋がってるから安心やね
4: 名無しさん@恐縮です 2022/01/09(日) 08:51:04.10 ID:YedDecw40
定期的に気持ち良くさせたろ
6: 名無しさん@恐縮です 2022/01/09(日) 08:52:30.06 ID:wqaiCE4G0
自尊心こちょこちょ
8: 名無しさん@恐縮です 2022/01/09(日) 08:53:53.87 ID:wgjCm4UX0
アメコミファンってこいつをホークアイって持ち上げてるんやな😓
9: 名無しさん@恐縮です 2022/01/09(日) 08:54:03.73 ID:4Gixb10G0
宮迫みたいなタイプって扱いやすいんやろうな
10: 名無しさん@恐縮です 2022/01/09(日) 08:54:27.99 ID:ttIE5fwp0
それはしょうがないよ
TV慣れしてないとどこを見てたらいいのか意外と分からん
TV慣れしてないとどこを見てたらいいのか意外と分からん
11: 名無しさん@恐縮です 2022/01/09(日) 08:56:43.58 ID:wMglGwcX0
ダブついた在庫のサンダル押し付けられたのか
12: 名無しさん@恐縮です 2022/01/09(日) 08:58:04.22 ID:dm77kRk5a
ホークアイに失礼やろ
13: 名無しさん@恐縮です 2022/01/09(日) 08:59:13.38 ID:y3V8FRBx0
普通やん 人と話したことないんか
14: 名無しさん@恐縮です 2022/01/09(日) 08:59:27.67 ID:2MQ5enJq0
右の方ちゃうんか
15: 名無しさん@恐縮です 2022/01/09(日) 08:59:32.06 ID:9Unj0Lu50
金持ちへの接し方勉強になるやん
16: 名無しさん@恐縮です 2022/01/09(日) 09:00:20.26 ID:jfWnjQOB0
人は嘘つくとき右上に目をやるんやで
22: 名無しさん@恐縮です 2022/01/09(日) 09:03:48.67 ID:vnsey1TWa
>>16
ま?
ま?
23: 名無しさん@恐縮です 2022/01/09(日) 09:04:31.48 ID:6QdLVCFe0
>>22
今度やってみ
今度やってみ
24: 名無しさん@恐縮です 2022/01/09(日) 09:04:59.37 ID:jfWnjQOB0
>>22
心理学ではそう言われとる
心理学ではそう言われとる
42: 名無しさん@恐縮です 2022/01/09(日) 09:14:26.96 ID:Kuj3vhwsr
>>22
ワイぐらいになると右上見ると嘘出ちゃうけどな
ワイぐらいになると右上見ると嘘出ちゃうけどな
18: 名無しさん@恐縮です 2022/01/09(日) 09:00:37.07 ID:VnoBWJK+0
右の動きが完全に知ってる
お、出たなって感じ
お、出たなって感じ
25: 名無しさん@恐縮です 2022/01/09(日) 09:05:06.25 ID:EunexK3w0
ホークアイってなんなん?
29: 名無しさん@恐縮です 2022/01/09(日) 09:07:18.13 ID:C+mb4rZE0
>>25
宮迫が声当ててる
宮迫が声当ててる
27: 名無しさん@恐縮です 2022/01/09(日) 09:06:08.30 ID:vn/KUF/Q0
誰かウルトラマンベリアルも持ち上げてやれや…
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641685720/
こちらも読まれております。
この記事へのコメント
逆にそういう専門的な仕事をコツコツ続けてれば復帰の道もあったろうに