本日の注目ニュース!!

【画像】家の風呂がこんな感じのやつwwwwwwwww

1
コメント
一般ニュース
えー.PNG
1: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 21:56:39.887 ID:bImR64dH0


風呂の時間が全く楽しくないよな





2: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 21:57:05.587 ID:6+6YoM+ua
足伸ばせない風呂とか入る意味ねぇしな
3: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 21:57:17.011 ID:xOUv5QFz0
何その床、削れそう
5: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 21:57:35.024 ID:6xeoWb190
こういう風呂キツい
6: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 21:57:35.161 ID:cAK7RUV70
団地の風呂こんなんだったわ
7: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 21:57:36.876 ID:6yYFehhX0
豪華だな!
8: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 21:58:12.111 ID:tRnNCGbW0
ヒヨコ浮いてそう
9: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 21:58:35.986 ID:gU95EkNB0
うちの風呂かよ
10: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 22:00:16.843 ID:IN3u5e2S0
\サムイ/
11: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 22:00:20.441 ID:DgSeknb20
床に触れたくない
16: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 22:01:32.452 ID:v81A8EDp0
おばあちゃん家のステンレス浴槽の謎のワクワク感
130: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 22:51:52.551 ID:Uzv11Xmh0
>>16
ステンレス浴槽の保温力なめんなよ
20: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 22:02:14.038 ID:h+FTp5+SK
昔このタイプでお風呂沸騰させたこと二度あるな
24: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 22:02:39.973 ID:kHnBkl9p0
シャワーの水圧が強ければそれでいい
25: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 22:02:48.658 ID:P16KbRW90
狭いなぁ

つーか24時間いつでも入れる風呂にしてる人って少ないのな
それが当たり前だと思ってたわ
30: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 22:03:32.596 ID:WzEqEEYtM
バランス釜知らなそう
35: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 22:04:31.466 ID:xXmzt0JM0
築50年ぐらいかな
37: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 22:04:47.288 ID:bUBGcKX90
ボタンが何処にもない
44: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 22:07:29.169 ID:ZoWhVgWY0
このタイプの床ってどんだけ掃除しても綺麗になった気がしないんだよな
46: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 22:07:39.986 ID:vJbmpWRia
口火が意外と定着しなくてイラつくこともしばしば
58: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 22:11:00.985 ID:b89Bfuij0
>>46
梅雨の時期とかに長雨が降ると湿気で点かなくなることもあるんだよな
48: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 22:08:00.147 ID:Cdp1nYeQd
湯船はステンレスに限る
18: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 22:02:07.242 ID:7EnzqsUfM
檜風呂いいよな
匂いがいい

こちらも読まれております。





引用元: ・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1615640199/

BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント

名無し隊員さん
2021年03月14日 20:23
ユニットバスより修繕がしやすいので長期的な維持費は優秀なんだけどな