【画像】携帯ショップ店員「格安SIMの契約しようと考えてる人へ、このチェックリストに1つでも該当するなら絶対にやめろ!」
4コメント

個人的に1つでも該当するなら格安SIMの契約は全力で阻止したい。 pic.twitter.com/zUPkDHHC2n
— 携帯屋の実話( ゚д゚) (@jjktkrggrks) January 19, 2020
@jza80supraakb48 アーボク全然ワカリマセーン中古携帯屋でなんで7、7Plus(8より前)のauが安いのか全然ワカリマセーーーン アーアーアーアー
— T@keMot0(@TakeMoto0616)Mon Jan 20 15:44:54 +0000 2020
@panyan_police その手の人はめんどくさいとか今のままでいいって思考停止だから話しすら聞いて貰えませんよ、シャットダウン間が凄い
— ( ´Д`) やすひろ(@gokugokuwater)Mon Jan 20 17:49:57 +0000 2020
@daikin_project てゆうか、大手でも買っちゃダメな人
— darjoy(@darjoy3)Mon Jan 20 22:03:43 +0000 2020
@chew_thrill 本当、これはその通り
— Ryu(@ryuthe_dragon)Mon Jan 20 23:13:25 +0000 2020
@voldou 地域によって違うかも😳うちの母ちゃんもUQモバイルでSIM買って使ってるけど、・入力がおかしいの〜・ネットに繋がらないの〜・アプリの使い方がわからないの〜とかよく店頭で店員さんにお世話になってる
— さぁ汰(@s50a5oWE2SgJk7r)Mon Jan 20 23:14:25 +0000 2020
@woory_tama 人にやらせておいて担当した人に怒るんですよね
めっちゃおじいちゃん
— 孤島ビデヲ@ティアE1a(@KJM_VIDEO)Mon Jan 20 23:47:45 +0000 2020
@wms そうか、そういうレベルの人が大多数ということをつい忘れそうになりますね。
— ナードコア(@nerd_core)Tue Jan 21 00:01:49 +0000 2020
@sakurakansuki メールアドレスを使ってメールしてるとかの
項目もいりそう
メアド変わるからな
説明なかったってキレられそうじゃん
キレられたことはないけど
AppleIDをメアドでやってる人とかね
— m.c.F・X(@God_of_FX)Tue Jan 21 00:17:28 +0000 2020
@moto1715 俺はめんどくさいから格安SIMはいつもスルーしちゃってる(笑)
使いこなせたら便利なんやろなとは思うけど(笑)
— A-G(@zoids69)Tue Jan 21 02:17:09 +0000 2020
@tike_goinghome 僕もそう思いますよ。もともと格安で、顧客が満足するなら、大手他社がいち早くやっていると思いますよ。
— 赤ひれ太郎(@Akahire1952)Tue Jan 21 02:41:06 +0000 2020
ギリギリのギガ数なので
プラン変更しようかなとおもったら、
一度解約して
再契約って形しか
できないらしいので
我慢してるけど
今月はギガ数あまりそう
このままでいいやん
— せんじゅ@まったり勢(@DSenzyu)Tue Jan 21 03:01:34 +0000 2020
@DSenzyu 格安ってどのくらい格安なの?
— カズ@チャーハン(@alexandrite_los)Tue Jan 21 03:06:45 +0000 2020
あてはまりまくるぞ twitter.com/jjktkrggrks/st…
— ダーホン(@DAHON00403710)Tue Jan 21 02:46:44 +0000 2020
ほんこれだわ笑 twitter.com/jjktkrggrks/st…
— ゆうかげ!(@ueeeeeikageeeei)Tue Jan 21 02:09:03 +0000 2020
これ本当にそう思う(笑) twitter.com/jjktkrggrks/st…
— 風のヒューイ@暗号通貨(@AKKAMANZ)Tue Jan 21 02:06:01 +0000 2020
この記事へのコメント
このページは存在しません。
このページは存在しません。
このページは存在しません。
このページは存在しません。
このページは存在しません。
このページは存在しません。
自分が格安SIMに変えるときに色々調べたからある程度知ってるつもりだから問題はないけどな
でも内部からの目線は知りたかった