【どうして…】女さん「通勤ラッシュに子連れで電車に乗ったらサラリーマン男にキレられた」・・・・・・
22コメント

1: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 21:19:49.87 ID:MtYbIx1p0
ものまねタレント・みかん(35)が15日、ブログを更新。子連れでやむなく電車にのったが、サラリーマンの男性に捨て台詞を吐かれ、嫌な思いをしたことを明かした。
「乗っちゃいけないの?!」と題してブログを更新。「聞いて下さい!!今日、こんな事があったんです」と切り出した。
この日、2つの現場で仕事があり、普段は車移動だが、2現場目への遅刻を避けるために電車を選択。昨年10月に生まれた第2子長女を子供を夫に預けることが難しく、
赤ちゃん同伴で移動したという。
「少しでも迷惑かけないよう」荷物はなるべく最小限に抑え、小さめのキャリーバッグとベビーカーのみ。朝の8時台の通勤ラッシュだったため、待っても待っても乗れず、
結局、乗れたのは3本後の電車だったという。
しかし、悲劇はここから。サポート役のマネジャーとの待ち合わせ駅まであと1駅というところで、下車していくサラリーマンに「『邪魔なんだよっ!』とすごい嫌なトーンで
捨て台詞を吐かれました!」という。
みかんは「なんて心が狭い人がいるんだろうと思った反面、とても辛く苦しい思いをして、その場にいるのが耐えられなかったです。。。」とつづり、泣きそうになったことを明かした。
ブログでは「こんな思いをして電車に乗らないといけないんでしょうか?」「正直、もう電車移動はあまりしたくないと思いました」と心境を吐露。
「女性&ベビーカー&マタニティ&子供専用&車椅子」などをひっくるめた専用車両を付くってほしい、と訴えた。
デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200115-00000123-dal-ent
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200115-00000123-dal-000-4-view.jpg
「乗っちゃいけないの?!」と題してブログを更新。「聞いて下さい!!今日、こんな事があったんです」と切り出した。
この日、2つの現場で仕事があり、普段は車移動だが、2現場目への遅刻を避けるために電車を選択。昨年10月に生まれた第2子長女を子供を夫に預けることが難しく、
赤ちゃん同伴で移動したという。
「少しでも迷惑かけないよう」荷物はなるべく最小限に抑え、小さめのキャリーバッグとベビーカーのみ。朝の8時台の通勤ラッシュだったため、待っても待っても乗れず、
結局、乗れたのは3本後の電車だったという。
しかし、悲劇はここから。サポート役のマネジャーとの待ち合わせ駅まであと1駅というところで、下車していくサラリーマンに「『邪魔なんだよっ!』とすごい嫌なトーンで
捨て台詞を吐かれました!」という。
みかんは「なんて心が狭い人がいるんだろうと思った反面、とても辛く苦しい思いをして、その場にいるのが耐えられなかったです。。。」とつづり、泣きそうになったことを明かした。
ブログでは「こんな思いをして電車に乗らないといけないんでしょうか?」「正直、もう電車移動はあまりしたくないと思いました」と心境を吐露。
「女性&ベビーカー&マタニティ&子供専用&車椅子」などをひっくるめた専用車両を付くってほしい、と訴えた。
デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200115-00000123-dal-ent
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200115-00000123-dal-000-4-view.jpg
引用元: ・女性、通勤ラッシュに子連れで電車に乗ったらバカにキレられる
2: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 21:20:01.05 ID:MtYbIx1p0
日本の現実
4: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 21:20:23.81 ID:MtYbIx1p0
日本男はゴミ
8: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 21:20:48.89 ID:MtYbIx1p0
ええんか?
9: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 21:21:00.18 ID:MtYbIx1p0
日本人はええんか?
10: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 21:21:11.57 ID:MtYbIx1p0
日本人男特有のやつ
11: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 21:21:22.57 ID:MtYbIx1p0
日本
12: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 21:21:33.20 ID:MtYbIx1p0
人気はこんなんばっか
13: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 21:21:43.70 ID:MtYbIx1p0
日本人の現実
14: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 21:21:56.01 ID:wdmaXRMzd
自己中すぎるやろ
15: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 21:21:58.03 ID:dj+1k5XP0
タクシー使えよゴミ
16: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 21:21:58.24 ID:MtYbIx1p0
男…
17: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 21:22:26.50 ID:VLsr/CQmr
女性専用車両に乗れよ
もしくはグリーン車両に
もしくはグリーン車両に
183: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 21:45:52.25 ID:p6Xr6K2/0
>>17
これ
これ
18: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 21:22:29.03 ID:MtYbIx1p0
みかん
21: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 21:22:50.17 ID:JSas9RH8d
樹木希林?
22: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 21:23:15.28 ID:7iHcUd2ea
時間的に電車あるやろ
23: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 21:23:18.39 ID:MtYbIx1p0
「女性&ベビーカー&マタニティ&子供専用&車椅子」などをひっくるめた専用車両を付くってほしい、と訴えた。
これ実際やったらマウンティング凄そう
これ実際やったらマウンティング凄そう
42: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 21:25:36.17 ID:dj+1k5XP0
>>23
😨……
😨……
96: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 21:34:25.22 ID:rQM74jnHd
>>23
「子なしは赤ちゃんに危害加えそう!子なしはのるな!」
とか言い出しそう
「子なしは赤ちゃんに危害加えそう!子なしはのるな!」
とか言い出しそう
159: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 21:42:33.14 ID:cRFjN/81M
>>23
これ作ったとしてもこのまんさん一般車両に乗りそう
これ作ったとしてもこのまんさん一般車両に乗りそう
167: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 21:43:35.04 ID:ISRMUy3fx
>>23
現状乗ってええはずやろそれ
現状乗ってええはずやろそれ
24: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 21:23:21.07 ID:+3/iGd+b0
邪魔なのわからんのやろなぁ
こちらも読まれております。
この記事へのコメント
タクシー使え!
想像したこともないんだろうな
普段電車使わなくてもホームの混み具合で分かれや
>>キャリーバッグとベビーカー
この時点で何がどうなるかわからんのか
そもそも人混みに赤ん坊を連れていこうとする時点で異常なんだよ
病気うつされるかもしれんし、危害を加えられるかもしれん
それを予期していないなら、まあ叱られて当然かなあと
ブレーキの時とかどう頑張ってもバランス崩す時有るし
その時に赤ちゃん潰したらトラウマものだろ
邪魔とか暴言とか以前に赤ちゃんが危険
例えばドアの前を陣取って通れないとか
これって心が狭い人がいることととても辛く苦しい思いをしたことは直接の関係性があるんだからん『反面』ではないよな
日本語ちょっと気になるわ
『反面』を使うなら
・なんて心の狭い人がいるんだろうと思った反面、私自身にも周囲を顧みる配慮が足りなかったのかもしれないと反省した
・なんて心の狭い人がいるんだろうと思った反面、日々の通勤や仕事の疲れで気持ちがピリついているのだろうとも思った
とかの文面にならんとおかしい
3ヶ月くらいの子供なら怪我じゃすまない可能性もある
待っても待っても乗れないレベルの満員電車に赤ん坊を連れて乗るのは危なすぎるわ
その上キャリーケースにベビーカーまで乗せるのは狂気
もちろん書き手の意図を推察してそうやって置き換えて読むよ
でも意味が違う言葉に置き換えなきゃならん時点で元の文章は間違ってる
ちょっと気になるから指摘しただけでベビーカーに文句を言う人と同じにするとは
なかなかに狭量な人だね
家族が無理ならベビーシッター頼めるようにしとけよ