本日の注目ニュース!!

【画像】息子に騙されたのでSwitch破壊しました。友達のも壊される方が効きそうなので壊しました。

11
コメント
馬鹿
game_keitai_broken.png
1: 2019/12/15(日) 16:19:36.06
子供は泣いていました😁




8: 2019/12/15(日) 16:20:46.74
Switchって確か内部ストレージ持ってたけどデータとか消えへんのか?

10: 2019/12/15(日) 16:21:05.38
>>8
これ
データ消えるよな

52: 2019/12/15(日) 16:25:32.63
>>10
バックアップ取ってないおろかさに気付けていい勉強になったやん
クソガキにはええ薬や

12: 2019/12/15(日) 16:21:20.19
没収で済むものをわざわざ破壊して頭おかしいんか

13: 2019/12/15(日) 16:21:27.73
こういう息子って将来どんな大人に育つんやろ

14: 2019/12/15(日) 16:21:36.13
新品渡したのならええやろ

15: 2019/12/15(日) 16:21:55.44
>>14
ゲームでデータ消すとか許されんやろ

102: 2019/12/15(日) 16:37:49.16
>>15
なんでや?べつにかまへんやろ

17: 2019/12/15(日) 16:22:08.36
子供の時に壊されるのはガチでトラウマになるからな

18: 2019/12/15(日) 16:22:14.47
新品渡しても内部データ消えるからえらいことやぞ

20: 2019/12/15(日) 16:22:30.28
将来自分の大切なものを子供に破壊されそう

21: 2019/12/15(日) 16:22:35.42
データってどうなっとるんやっけ

22: 2019/12/15(日) 16:22:43.38
データは本体に保存されてるのに

24: 2019/12/15(日) 16:22:56.25
頭おかC

25: 2019/12/15(日) 16:22:57.14
やけくそやなイッチ

34: 2019/12/15(日) 16:23:28.19
セーブデータだけ取り出せないんか

40: 2019/12/15(日) 16:24:01.46
すごい子育てしてるな

41: 2019/12/15(日) 16:24:11.70
友人のまで壊すとか頭おかC

42: 2019/12/15(日) 16:24:19.00
約束破るガキが悪いと思うワイ
破壊や没収以外の解決策なくね

46: 2019/12/15(日) 16:24:35.12
>>42
それが普通の考えやで

44: 2019/12/15(日) 16:24:32.32
低学年ならセーブデータなんて意外と気にしてない

48: 2019/12/15(日) 16:24:41.49
友達のはさすがに外だろ

50: 2019/12/15(日) 16:25:02.34
マジで暴力的な大人に育ちそう

55: 2019/12/15(日) 16:25:50.58
平日ゲーム禁止とかやめーやまともな大人にならん

61: 2019/12/15(日) 16:26:51.20
>>55
言うほどゲームやらせてまともな大人になるか?

71: 2019/12/15(日) 16:28:21.64
>>61
ゲーム禁止されてたやつ大抵ゲームオタになっとるわ
子供の頃の時間を取り返そうとしとるんやろうな

56: 2019/12/15(日) 16:26:16.62
休日も理由つけてやらせて無さそう

57: 2019/12/15(日) 16:26:20.71
学校でクラスメイトに同じ事しそうやな
言うこと聞かせるために大事にしてるもんぶっ壊すとか

58: 2019/12/15(日) 16:26:26.11

66: 2019/12/15(日) 16:27:36.55
子供大きくなったらやり返されるんやで

70: 2019/12/15(日) 16:28:04.62
でも教育とゲームって難しいよなぁ
小さい頃から制限したら際限知らん大人に育ちそうやしかといって子供の自主性に任せるわけにもいかんし

72: 2019/12/15(日) 16:28:34.44
子供の時期のゲーム機ってマジで命の次に大切なものだからな

75: 2019/12/15(日) 16:29:05.50
何かをやめさせるんやなくてやらせる教育をすべきやと思う子供おらんけど

78: 2019/12/15(日) 16:29:42.66
友達には新品あげました→セーブデータ復元できずに死亡


これが現実

81: 2019/12/15(日) 16:30:13.37
>>78
スプラトゥーン星付きまでやり込んでたらどうすんねんな

93: 2019/12/15(日) 16:34:32.41
子供はずっと覚えてるやろな

104: 2019/12/15(日) 16:38:55.77
品薄のとき頑張って買ったとか何かの記念日に送ったものだったり
同じゲーム機の新品を弁償したからセーフってわけにはいかんだろ

105: 2019/12/15(日) 16:38:59.06
ゲーム買って貰えるだけマシ
ゲームだけは絶対買って貰えへんかったなぁ

こちらも読まれております。






BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント

名無し
2019年12月16日 19:25
子供の頃にゲーム禁止されたけど、大人になってゲーム三昧のニートになったわ。
名無し隊員さん
2019年12月16日 19:49
俺が友達の親だったら、ドン引きするし新品で返すからって許せないわ。人の家のものぶっ壊す狂人が。普通に訴えるわ器物破損で。
名無し隊員さん
2019年12月16日 19:50
約束破ったら壊しても良いという教育すると
子供が成長した後で必ず同じことされるよ
ちょっとした約束でも許してくれないからすごく息苦しくなるだろうね
名無し隊員さん
2019年12月16日 20:00
明日の用意全部終わったらやっていいって言っても先にやるのよね。100回ぐらい言ったけど守らないんだわ。破壊か没収が残当やわ。
名無し隊員さん
2019年12月16日 20:09
いや普通に基地外だろ
没収がせいぜいだわ
友達のに手を出すに至っては論外
名無し隊員さん
2019年12月16日 20:19
壊された友達側だったら新品貰ってても大好きな親に買って貰った思い出は帰って来ないので、お前の親のせいで壊されたってイジメるわ
名無し隊員さん
2019年12月16日 20:24
俺が友達の親だったらその子との付き合いを一切やめさせるね
名無し隊員さん
2019年12月16日 20:26
友人のゲーム機破壊は流石にアホ。
名無し隊員さん
2019年12月16日 20:30
友達はこいつの子供とはもう遊ばなくなるな。
まあそれでもこいつは友達は選びなさい、今度はきちんとした子と友達になるのよって笑顔で言い放ちそうで怖いけど。
名無し隊員さん
2019年12月16日 21:17
モンスター親が増えたな
この子の代わりに親となるべき人が必要だ
名無し隊員さん
2019年12月16日 21:36
これを是とする風潮も垣間見えるのが恐ろしい。約束を守らない人の所有物を破壊していいの?約束を反故にされたら相手に感情的な態度を取るべきなの?
人の気持ちを考えろって普段から教えた事があるなら、もうその時点で自己矛盾してる。親として、人として失格。