本日の注目ニュース!!

【驚愕】生徒「いじめられています。なんとかしてください」担任「わかったwwww」 結果→

3
コメント
一般ニュース
ijime_boys.png
1: 2019/12/15(日) 09:15:10.45
いじめを訴える文章、そのまま教室に掲示 栃木の小学校
2019年12月15日06時00分

 栃木県内の市立小学校で昨年7月、6年生の男子児童がいじめの被害を文章で訴えたのに、担任の男性教諭(42)が対策をとらず、
名前入りの文章をそのまま教室に張り出していたことが分かった。市教委は今年3月、対応が不適切だったと認め、教諭と当時の校長に口頭で厳重注意とした。

 児童の家族や学校によると、担任の教諭はクラス全員にいじめに関する新聞記事を読ませ、感想を書かせた。
上級生や同級生から日常的にいじめを受けていた児童は家族と相談の上、
「3年からいじめが続きました」「全身にどろをかけられ、プロレスといってぼうこうもされました」「今も続いているため対応してほしい」などと書いて提出した。
 しかし、担任は相談に乗ることなく、赤ペンで「その痛み、つらさを知っているからこそ、人に優しくなれる」「負の連鎖をどこかで断ちきろう」などと感想を書き込み、他の児童の文章と一緒に教室に張り出した。
1週間ほど張り出され、ショックを受けた児童は家族にもすぐには打ち明けられなかったという。

https://www.asahi.com/amp/articles/ASMD46V8RMD4UUHB01N.html




2: 2019/12/15(日) 09:16:41.29
なんで先生ってクソ対応しても謹慎とか注意で済むんやろ
責任とって辞めたやつそんなにおらんやろ

5: 2019/12/15(日) 09:18:06.90
これ相談乗るのもめんどくさいから貼り付けて感想書いて終わりにしただけやろ

9: 2019/12/15(日) 09:18:58.06
>>5
教師はマジで良かれと思ってやってるでこれ

12: 2019/12/15(日) 09:19:31.62
>>9
えぇ…

14: 2019/12/15(日) 09:20:28.24
>>12
良かれと思ってなかったらそれもそれでやべーだろ

16: 2019/12/15(日) 09:20:42.29
>>14

15: 2019/12/15(日) 09:20:29.42
頭おかしい

17: 2019/12/15(日) 09:20:48.84
新卒教師のやらかしやと思っとった
(42)でこれやるんか

26: 2019/12/15(日) 09:22:11.43
>>17
こういうのは新卒のほうが真面目に解決しようとするもんや

27: 2019/12/15(日) 09:22:39.64
ガチであほだと思うんやけど何でこんな奴が教師になれるんや?

30: 2019/12/15(日) 09:22:56.47
体育会系の先生がやりそう

35: 2019/12/15(日) 09:24:02.34
人の気持ち考えれない奴が道徳とか教えてると思うと草

56: 2019/12/15(日) 09:27:10.77
いうてクラスの人間なら全員しってるやろうしそこまで悪手じゃないんちゃうか

62: 2019/12/15(日) 09:27:56.39
>>56
それもそうやな

60: 2019/12/15(日) 09:27:39.83
プロレスごっこ....あっ....

80: 2019/12/15(日) 09:29:57.03
こういうのってマニュアルみたいのあるのかな?

81: 2019/12/15(日) 09:30:06.65
黙認定期

83: 2019/12/15(日) 09:30:19.67
教師辞めさせろや

90: 2019/12/15(日) 09:31:01.34
いじめがあったら加点するシステムにしろ

94: 2019/12/15(日) 09:31:23.22
教師が社会経験がない言われるのってこういうとこだよな
空気が読めてないんだよ

117: 2019/12/15(日) 09:33:44.31
教師ってめちゃめちゃ大変な職だよな

世の人は教師いじめるし

128: 2019/12/15(日) 09:34:37.24
この教師の名前も晒してよ

131: 2019/12/15(日) 09:34:43.43
実際教え子から虐められとるって相談されたらどんな対応がベストなんやろ

134: 2019/12/15(日) 09:35:03.68
ワイ中学の頃いじめられてた
担任は無関心やったし今でも恨んどる

137: 2019/12/15(日) 09:35:08.24
教師とか目指してるやつってちょっとズレてるよな

150: 2019/12/15(日) 09:36:07.26
厳重注意で済まされるのか
ぬるい世界やな

153: 2019/12/15(日) 09:36:24.42
これ一番きっついやつや

174: 2019/12/15(日) 09:37:51.42
一般の企業だとやらかしたヤツおっても会議では名前は伏せるよな

176: 2019/12/15(日) 09:37:58.98
ワイみたいないじめられっ子がさ
本来教師になるべきなんだよなぁ

191: 2019/12/15(日) 09:39:11.34
>>176
なんj民なんかが教師になったらアカンやろ

194: 2019/12/15(日) 09:39:26.30
こういうのって同僚とかに相談しないんか?
担任は児童に入れ込んでるかもしれんが
他の人ならこれ貼ったらやべーかもみたいな意見出てくるやろ

198: 2019/12/15(日) 09:39:33.32
日本社会ってほんまやばいな
おわりやん

202: 2019/12/15(日) 09:39:49.87
でも先生ってホンマ大変よな
何十人という子供一人一人の気持ちを把握しないとアカンのやから

236: 2019/12/15(日) 09:42:25.58
>>202
そんなことしてる奴とか一人もいなさそう

214: 2019/12/15(日) 09:40:53.37
教室に監視カメラとかどうや?と思ったけど
絶対カメラ前ではやらんよな

219: 2019/12/15(日) 09:41:22.65
ワイも教師アレルギーや

部活の顧問から散々罵倒と暴力を受けてトラウマやねん未だに夢を見る

234: 2019/12/15(日) 09:42:20.87
新手のいじめで草

こちらも読まれております。






BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント

名無し隊員さん
2019年12月15日 18:59
こうやって俺に相談するとこうなるんやで これに懲りて俺に面倒事を言いにくるなよ の圧力
名無し隊員さん
2019年12月15日 19:08
>負の連鎖を断ち切ろう
負の連鎖に燃料投下してて草生えぬ
名無し隊員さん
2019年12月15日 20:00
いじめの加害者メンバーに、晴れてこの担任が加えられた
なんて認識されても文句はいえんな