【マジかよ…】有給使い切るやつは社会人失格という風潮うううううううううううううwwwwww
3コメント

1: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 19:25:16.11 ID:xYRRCKT/0
おかしい
引用元: ・有給使い切るやつは社会人失格という風潮
3: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 19:25:39.87 ID:kAbTMCoXa
ワイゆとり高みの見物
4: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 19:26:46.87 ID:yaZi83BH0
>>3
ゆとりってもうアラサーのおっさんやろ?
ゆとりってもうアラサーのおっさんやろ?
33: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 19:41:56.39 ID:dme6T6vOr
>>4
そこそこの地位やから逆に休めるんやろ
そこそこの地位やから逆に休めるんやろ
5: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 19:26:58.57 ID:MA5Hz58P0
忘年会とか好きそう
6: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 19:28:04.82 ID:fSS2ub7+0
使いきれないやつが失格だよね
7: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 19:28:38.22 ID:S8q7klDY0
ワイ今年もう4日も有給使ってしもたわ
気持ちがたるんどる
気持ちがたるんどる
8: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 19:28:39.81 ID:Xv12c8m5a
もう7日しか残ってないンゴ
9: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 19:28:45.53 ID:tqVThCtbr
年度繰り越しできない分だけ使いきるのが通のやり方やぞ
10: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 19:28:55.13 ID:2XVu7nPj0
なお、今年度から最低5日有給消化しないと会社からめちゃくちゃ怒られる模様
11: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 19:30:06.93 ID:QgjpHBgYd
病気とかのために5日位残しとくだろ
12: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 19:31:21.96 ID:IF/E57Cha
2週間は取っておけ
13: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 19:32:56.51 ID:f9X25bHPr
強制年休といいつつジジイに休ませて若手がやめていき現場が回らない組合だけが強いちんちんふっくら会社
15: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 19:33:56.68 ID:wTh2geu/0
ワイ完全に使い切るも年末に一斉有給取得日があると知り無事死亡
16: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 19:34:02.42 ID:hpvxzx/Cd
40日で年度スタートで毎年20日まで繰り越せるから、20日までは絶対使い切ってる
今日も有休や
今日も有休や
17: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 19:34:09.71 ID:tXyLg4dL0
あと4日しか残ってなくて草
安易に有給使えんくなったわ
安易に有給使えんくなったわ
18: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 19:34:13.25 ID:wQkfBhcM0
有給申請に理由記入しなければならん理由が意味不明
働きたくないからに決まってんだろアホが
働きたくないからに決まってんだろアホが
23: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 19:36:12.20 ID:IF/E57Cha
>>18
べつに私用のためでええやろ
べつに私用のためでええやろ
25: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 19:36:42.45 ID:hpvxzx/Cd
>>18
そんな欄あったらたまらんな
公には有休の理由は聞いてはいけないんやなかったか
そんな欄あったらたまらんな
公には有休の理由は聞いてはいけないんやなかったか
19: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 19:34:18.50 ID:3MoG4SjPp
身内の不幸とか病気とかなったら困るしな
20: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 19:34:59.54 ID:FIOLl4f5a
>>19
病気はともかく普通忌引休暇あるよね
病気はともかく普通忌引休暇あるよね
34: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 19:41:57.81 ID:3MoG4SjPp
>>20
そら貰えるけどオッヤが死んで数日葬式とかでバタバタしてはいすぐ仕事戻ってねって切り替えられるか分からんやん
そら貰えるけどオッヤが死んで数日葬式とかでバタバタしてはいすぐ仕事戻ってねって切り替えられるか分からんやん
21: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 19:35:04.12 ID:a9GiH7JR0
休み取ると上司がため息つくけどパワハラやないかこれ
22: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 19:35:40.67 ID:MS4aRSkEa
普通欠勤使うよね
24: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 19:36:33.81 ID:rvBAu0QK0
むしろ使え使え言われるけどそんな暇なくてひいひい言いながら消化しとる
なんやねんこの逆に首絞める制度
なんやねんこの逆に首絞める制度
26: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 19:36:58.37 ID:F6pzuPc7a
ワイなんか休職まで使っとるぞ
27: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 19:37:38.42 ID:FeuKCNmAa
インフルに備えて3日は残す
28: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 19:37:56.98 ID:dFF/6sLKa
ワイ二年目公務員、年休消化率驚異の99%な模様
今年はあと5日しか残ってないから年末に消化して15連休にするやで
今年はあと5日しか残ってないから年末に消化して15連休にするやで
29: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 19:38:46.15 ID:VX9R4/j3r
今年は祝日多いから有休取得推奨とかいう土曜出勤に大分食われたわ
32: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 19:40:26.73 ID:yaZi83BH0
>>29
年間休日110くらいか?
年間休日110くらいか?
30: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 19:39:45.97 ID:dsrHSfBp0
あと7.5日しかなくてワイ絶望
こちらも読まれております。
この記事へのコメント
まあ去年までなかったけど