本日の注目ニュース!!

【えぇ・・】ニセ警官「 ”だまされたふり作戦” に協力して!」→ 85歳女性から騙し取った金額がヤバい・・・・・

7
コメント
一般ニュース
police_warui (1).png
1: 2019/12/05(木) 11:35:40.64
 警察官を名乗ってニセ電話詐欺の「だまされたふり作戦」に協力を依頼し、現金などを送らせる手口の詐欺事件が茨城県内で確認された。つくば市の無職女性(85)が、現金計約3250万円をだまし取られたという。

 県警つくば北署によると、9月19日午後4時ごろ、女性宅に警察官を名乗る男から「ニセ電話詐欺に注意して下さい」という電話があり、「相談窓口」の電話番号を伝えられた。
 翌日、女性の親戚を名乗る男から「不倫相手を妊娠させた。示談金を工面してほしい」などと電話があった。「詐欺だ」と思った女性が前日伝えられた番号に電話したところ、警察官を名乗る男から「犯人を捕まえるため、だまされたふりをして送金してほしい」などと要求された。
 信用した女性は、指定された都内の住所に現金250万円を宅配便で送金。その後も警察官を名乗る男から複数回指示があり、10月3日までに2回、現金計200万円とキャッシュカード2枚を宅配便で送った。
 女性はその後も男と連絡を取り合っていたが、先月30日、電話がつながらなかったことで不審に思って警察に通報し、被害がわかった。カードの口座からは先月21日までに計約2800万円が引き出されていた。

 県警は「だまされたふり作戦で送金を依頼することはないので、注意してほしい」と呼びかけている。(佐野楓)

2019/12/5 10:26
https://www.asahi.com/sp/articles/ASMD442VCMD4UJHB004.html




174: 2019/12/05(木) 12:02:55.14
>>1
ほんとに色々考えてんなぁ

人の心理というか

262: 2019/12/05(木) 12:12:38.50
>>1
これ!テレビからヒント得たんやね。

266: 2019/12/05(木) 12:12:57.75
>>1
これは騙されるわ・・・・。
中年のワイでも騙されない自信がない

787: 2019/12/05(木) 13:11:25.94
>>1
ん~…

何回に分けて騙されたんだ?と思ったらw

794: 2019/12/05(木) 13:13:07.40
>>1
警察が訪ねてくるならともかく、電話かかってくるって時点で怪しいだろ

941: 2019/12/05(木) 13:52:46.51
>>1
なるほどこれは引っかかるな巧妙だわ

7: 2019/12/05(木) 11:37:47.15
もうとりあえず自分の金は金庫にでも入れて完全封印しとけや

942: 2019/12/05(木) 13:53:15.24
>>7
ニセ警官「完全に封印できる金庫あります。とりあえず現金全てこれに入れて下さい。」

8: 2019/12/05(木) 11:37:53.33
まだそんな化石みたいな方法で稼げるのか

414: 2019/12/05(木) 12:26:36.14
>>8
化石?何言ってんの?ww
絶賛荒稼ぎ中だろwのんきなアホだわ。

970: 2019/12/05(木) 13:59:43.16
>>8
化石どころかむしろ増加中らしいぞ

11: 2019/12/05(木) 11:38:52.23
ババァが銀行にそんなに預けてるんだな

13: 2019/12/05(木) 11:39:32.32
警察への電話なんて
110番でいいのに

15: 2019/12/05(木) 11:39:48.83
もう何が本当かわからんな

16: 2019/12/05(木) 11:40:01.97
金持っててええな~

132: 2019/12/05(木) 11:58:25.53
>>16
3000万やそこらの金額、金持ちでもなんでもねぇよ。

17: 2019/12/05(木) 11:40:12.88
これは無理だわ

19: 2019/12/05(木) 11:40:23.19
騙されたふり詐欺に騙されたふり作戦で行こう

20: 2019/12/05(木) 11:40:24.27
金無いから安心だわ

23: 2019/12/05(木) 11:40:59.60
これは巧妙過ぎる
年寄り相手にほんきだしすぎ

29: 2019/12/05(木) 11:41:19.46
つーかマジでジジババは金持ちだよな

871: 2019/12/05(木) 13:32:09.43
>>29
上の世代から相続で降りてくるんだから
当たり前だ
稼ぎだけが収入だという考えは裏を返せば
全部使って当たり前だと思ってるからだろ

35: 2019/12/05(木) 11:42:03.85
銀行もいい加減気づけよw バカ

36: 2019/12/05(木) 11:42:09.59
金が無くなったので、オカンに5万円貸してもらおうと電話してから実家に戻ったら
警察が居て逮捕されるところやった

39: 2019/12/05(木) 11:43:15.16
これは銀行がおかしい気もするが

42: 2019/12/05(木) 11:43:32.99
いやもう送金の時点でアウトだろ

45: 2019/12/05(木) 11:43:52.16
なんで110番で確認しようとしないのか

46: 2019/12/05(木) 11:43:53.47
金持ちだなあ
うらやましい

47: 2019/12/05(木) 11:43:57.30
持ってるなー

62: 2019/12/05(木) 11:47:01.83
こんな婆さんが数千万円持ってるんだもん、景気なんて良くなるわけないよな

64: 2019/12/05(木) 11:47:24.93
お金持ってんなら高級老人ホームでも入っとけば良かったのに

67: 2019/12/05(木) 11:47:55.95
払える→払う になってる日本人あたまおかしい

82: 2019/12/05(木) 11:49:52.62
手の込んだ手口だな
その渡された電話番号を警察に持って行けば良かったのになぁ

85: 2019/12/05(木) 11:50:08.44
これは手口公表されてない時点じゃ騙されるわ
実際ありそうって思っちゃう

92: 2019/12/05(木) 11:51:48.50
国際電話がかかってきたときに分かるようにすれば?

93: 2019/12/05(木) 11:51:50.87
こんなのよく考えたな

こちらも読まれております。






BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント

名無し隊員さん
2019年12月06日 18:00
被害額が数千万って相続税対策をやったんだと思ってる
狂言だよ
名無し隊員さん
2019年12月06日 18:28
↑馬鹿かお前
名無し隊員さん
2019年12月19日 11:12
つーかさぁ。
もう老人は家に固定電話置くなよw

病院に救急車で来て帰りに「タクシー呼ぶから電話貸してくれ」
とか必要な時でもこんなザマ。
もう携帯にしとけよこの際。
名無し隊員さん
2020年01月15日 21:04
いやこれはBBAが馬鹿

本当に警察かどうかは所属とか階級とか氏名とか確認を取れ
名無し隊員さん
2020年01月18日 18:00
数千万持ってることにびびるというが、有料老人ホームなら月20万くらいかかるし、年生活費も入れれば年300万くらい
10年しかいられない
それも払えないようなやつらが介護施設に300人待ちとかやって介護してンだぞ
名無し隊員さん
2020年02月14日 06:39
そんなにため込んでても使わないだろ
名無し隊員さん
2020年02月29日 16:58
事前にこの婆さんの事調べ上げたうえでカモ認定してるとしか思えんな