本日の注目ニュース!!

【どうして…】自動車免許学科試験「左折時は減速して曲がらなければいけない」俺「まぁ丸でしょwwww」→結果がああああwwww

19
コメント
エンタメ
car_man06_shock.png
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 12:50:39.180 ID:82YEq61wd
「×です、左折時は減速のみならず歩行者にも留意し、安全の確認を行った上で左折する」



俺「!?!?????!!???!!?」

引用元: ・自動車免許学科試験「左折時は減速して曲がらなければいけない」俺「まぁ丸でしょwwww」




2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 12:51:31.503 ID:y2Msx9u1a
こんなん引っかかる方が悪い
こういう問題ばっかだろ

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 12:51:43.048 ID:rkDDJQfX0
必要十分を理解していないアホが作った試験だし

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 12:51:48.412 ID:gsslRv3J0
マジでしょうもないよな

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 12:52:29.599 ID:ONjXXIe0a
効果測定「原付は身軽な格好で運転した方がいいので下着姿で運転してもよい」

俺「若い女性のみ○」

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 12:52:36.148 ID:oAVqJUq90
青信号は進め
である

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 13:05:34.700 ID:BBbUC2WLa
>>6
こんなもん☓に決まってんだろ
引っ掛ける気あんのか

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 12:53:29.569 ID:9ByNdSfW0
右折時も減速しなきゃ!

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 12:55:09.399 ID:94C8CMmI0
俺、この手の引っ掛けで2回落ちてる

一発で運転免許試験受かるやつって、逆に頭おかしいんじゃないかと思ってる

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 12:57:12.634 ID:SF2wOv+sM
高い奴は低いやつに合わせて理解レベルを変えられるが低い奴にはできんからしゃあない
>>9

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 12:59:40.525 ID:d0y52SHg0
>>9
こんな問題多くても3つあるかないかだろ
他の問題出来れば余裕だわ

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 12:56:04.135 ID:oAVqJUq90
徐行とは概ね10km/h以下のことである

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 12:58:06.840 ID:7LIhmS86p
>>10
これはバツって分かるだろ
理由も予想できるわ

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 12:58:01.110 ID:qyEwl5h30
いまどきこんな引っかけ問題出なくない?どこの県なんだ?

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 12:58:20.113 ID:VUl/lr480
小学生のなぞなぞみたいですね

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 12:58:51.000 ID:rDXy08Krp
減速じゃなくて徐行じゃないの?

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 13:04:03.200 ID:U/WQUxcB0
>>15
このパターンの問題きらい

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 13:00:55.574 ID:GUS5ItGAa
うちのじいちゃん真面目すぎて原付免許8回落ちたらしいからな

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 13:01:13.414 ID:6ASKrYsp0
内容を理解してるかが問題じゃなくて公安委員会の言葉遊びに付き合えるかが問題

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 13:03:45.605 ID:ya/6r3u90
引っかけは100点取らせないように調節してるだけだろ
95%はどんなアホでもとれるぞ
それで落ちるなら運転すんな

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 13:03:58.011 ID:xwuzodAV0
免許取得最初はめちゃくちゃ不安だったけど全部一発合格で拍子抜けしたな

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 13:04:16.814 ID:hFu9ZM2y0
学科試験前に勉強用のサイト教えられるだろ
それやれば余裕だぞ

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 13:04:42.630 ID:tZot7NHi0
バツになるレイブンは減速して曲がればよいって表現のときだぞ
必要条件を述べただけでそれは合ってるし全部の条件が必要って解釈する要素がない

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 13:04:53.356 ID:MyIrzDTQa
知識を評価するテストじゃないしひっかけ問題やなぞなぞでもない
問題とその答えを覚えてトレースするテストだぞ
アホ警官が白といったら黒でも白が正しい答えであることを確認させるためのテスト

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 13:08:02.498 ID:2JBAd4rM0
裏校で暗記して解くのが確実

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 13:08:19.356 ID:9KWPBVScd
だいたい問題文で「〇〇すれば良い。」ってのは大抵×だからな
複数の要素が必要な場合の事が大半

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 13:13:01.133 ID:LMZfzfLCa
効果測定も仮免も免許試験も一発だわ
脳に障害あってまともな思考出来ん奴を落とすためにあるんやろ
ネズミ取りで捕まって警察に対して税金の無駄遣いするな、ポイント稼ぎやめろとか言うような

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 13:17:18.512 ID:uHisud0up
ぼくのかんがえたひっかけもんだいスレですか?

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 13:18:36.052 ID:XcT1RBmGK
もっかい学科試験やってみるか

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 13:19:50.746 ID:zMpHJ+HE0
交差点は徐行だから
1の答えも間違ったないか?

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 13:21:45.193 ID:JP9CVn0T0
変に勘ぐるやつほど落ちる

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 13:28:51.379 ID:CylVVO/+0
最高速度が標識や標示で定められていない場合、運転者の安全と思う速度で走行してよい

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 13:35:42.663 ID:PdaYi3Iz0
青信号は確認して安全なら進んでよいであってるよね?

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 13:37:36.468 ID:XcT1RBmGK
>>39
緊急車両が通ったら止まらないとあかんよ

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/30(土) 13:39:42.069 ID:iQeyZ+Wqr
でも世の中のほとんどの人は普通に合格しちゃうんだよねー

こちらも読まれております。






BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント

名無し隊員さん
2019年12月06日 07:26
屁理屈
名無し隊員さん
2019年12月06日 07:37
警察庁は真面目にやった方がいいんじゃないかと思うんだが。
おかしな問題を混ぜてくるのは故意と思われるが、文系だからそういう事をするのか?

まぁ、あれだ。
選択肢として正解が記述の中に示されているのであればいいのであるが、そうではない形で通常正解となると思われる回答が間違いとされるのがそこそこあったりするので困る。誤りでないものを選べ系のヤバさは異常。(記事みたいな内容についてだと、「選択肢の中から誤りでないものを選べ」的な問題があって、記事みたいな事態が起こる事が結構ある様な気がする。)
何か?阿弥陀くじとか好きか?警察庁は。
ならば東大法学部の程度が知れますね、と思うが。

「しい」の力を受けてみよって?氏ね。
お前達が悪い。
名無し隊員さん
2019年12月06日 07:37
自分で運転する時に、何をしなければならないかを理解しているかという問題
これを引っかけという奴は、運転になれてくると左折する時に安全確認を怠る可能性大
名無し隊員さん
2019年12月06日 10:42
問題の情報が不足しすぎて改善の余地ありだなこういうのって
ま、大抵少しでも危険なやつは×で判断に迷えば逆張りしとけば正解
名無し隊員さん
2019年12月06日 11:00
安全運転できるかの試験じゃなくて、公安の言うことに盲目的に従えるか、の試験なのだ。
名無し隊員さん
2019年12月06日 19:47
学科はちょっとだけ頭を使えば合格できる
問題に引っかかりまくる奴はそもそも頭の中身がやばい
名無し隊員さん
2019年12月07日 00:26
免許の学科試験でマウントとるようになったらいよいよヤバイのでは?
名無し隊員さん
2019年12月24日 22:21
なんかもう
名無し隊員さん
2019年12月24日 22:24
なんかもう学科なんて忘れたな。試験うけてから何年たったのやら。
「徐行しながら速やかに曲がる」だから×だっけ?とか思った
名無し隊員さん
2019年12月27日 13:37
右折時も減速するやろ
名無し隊員さん
2020年01月04日 01:06
この手の試験に合格するコツは、問題集を沢山解く事
そしてAと来たらBと答えると言うようにパターンで覚える
理屈なんて関係ない、兎に角 正解のパターンを覚える事
名無し隊員さん
2020年01月13日 14:33
勝手に必要十分問題にして間違いにするのは最悪レベルの悪問だよな
名無し隊員さん
2020年01月13日 18:58
そもそも右左折時は徐行だ
速度を落とすだけでは不正解

ちゃんとした問題はそこら辺矛盾なく作ってるから、巷にあふれる"変なひっかけ問題"はうろ覚えか創作、もしくは変な所が発行した問題集から拾ってきてるだけだぞ
名無し隊員さん
2020年01月13日 19:04
上の「右折時も徐行しないといけないから×でしょ」的な発想はNG

あくまでも問題文の中に誤りがあるかを探すだけの問題なんだから、問題外の条件を引っ張ってくると混乱する

で、本番の試験ではそういう解釈の幅がある問題は出ない
もしこの手の問題が出るとしたら「速度を落とすだけで良い」とか明確な間違いを作ってくる

国家資格を取れるかどうかの問題を、高校生がドヤ顔で突っ込めるレベルの問題文にしてる訳ないだろ
今自動車学校に通ってる勉強のできないアホが憂さ晴らしにスレ建てしてるだけだよ
名無し隊員さん
2020年01月19日 10:49
そりゃ屁理屈じみた引っ掛けでひっかけて何度も試験受けさせ金稼ぐ試験させてるんだから仕方がないよ
その点を踏まえ、基本歩行者優先と頭に入れて試験に臨めばまずひっかからない
名無し隊員さん
2020年01月23日 14:02
普通に教本(問題集)をやってれば誰でも出来るだろ。
それすらしてないから落ちるんだよ。
名無し隊員さん
2020年01月23日 16:42
右左折で徐行は基本中の基本、減速じゃあ60→40も当てはまっている
それと問題は、原則と例外について問われることを意識すると良い
名無し隊員さん
2020年01月24日 09:05
結局例題丸暗記しかないんだよね。糞みたいな試験だわ。
名無し隊員さん
2020年01月29日 15:07

例題じゃなくて条文丸暗記しなきゃ

この問題はこうだったから○!とかで解いてんの?
そんなんだから仮免程度のクッソ簡単な問題も解けないんだよ

勉強じゃなくて学習しろ