某ピザ屋のデリバリーのバイトしてるんだがウザイ客ランキングこちらwwwww
0コメント

1: 2019/12/03(火) 16:02:52.524
10位・・・2千ちょいの会計に対して1万だけで出してくる客
9位・・・電話での注文時にすごい上から目線で偉そうに注文してくる客
8位・・・店から100mくらいの家から注文してくる
7位・・・ピザ屋なのにパスタしか注文してこない
6位・・・雨の日にわざわざごめんね~と言ってくる客
5位・・・片手でピザが入ってるバッグを持っている状態なのにその上にお金を置いてくる客
4位・・・注文しといて家にいない
3位・・・ピザ渡してから金額を確認してくるorそもそも財布を用意してない
2位・・・インターホンが鳴らないorインターホンが鳴らしても出てこない
1位・・・表札を出していない
9位・・・電話での注文時にすごい上から目線で偉そうに注文してくる客
8位・・・店から100mくらいの家から注文してくる
7位・・・ピザ屋なのにパスタしか注文してこない
6位・・・雨の日にわざわざごめんね~と言ってくる客
5位・・・片手でピザが入ってるバッグを持っている状態なのにその上にお金を置いてくる客
4位・・・注文しといて家にいない
3位・・・ピザ渡してから金額を確認してくるorそもそも財布を用意してない
2位・・・インターホンが鳴らないorインターホンが鳴らしても出てこない
1位・・・表札を出していない
2: 2019/12/03(火) 16:03:50.686
6位はええやろ
3: 2019/12/03(火) 16:03:51.298
異論は認める
4: 2019/12/03(火) 16:04:25.663
8位は何がだめなの
5: 2019/12/03(火) 16:04:31.375
6位に関しては俺がちょっとひねくれてるだけってのもある
67: 2019/12/03(火) 16:40:03.572
>>5
ごめんね~って言ってくるくらいなら初めから頼むなっ!!って感じね♡♡?
ごめんね~って言ってくるくらいなら初めから頼むなっ!!って感じね♡♡?
72: 2019/12/03(火) 16:43:06.502
>>67
そう。でもこれは俺だけだろうからほかの配達員には言ってあげてね
そう。でもこれは俺だけだろうからほかの配達員には言ってあげてね
75: 2019/12/03(火) 16:47:36.262
>>72
俺もピザ屋でバイトしてるけどまじで良くわかる
何も言われない方がマシ
俺もピザ屋でバイトしてるけどまじで良くわかる
何も言われない方がマシ
6: 2019/12/03(火) 16:05:13.320
金無くてそのまま持ち帰ってたな 以前
7: 2019/12/03(火) 16:05:40.420
低辺なんだから仕方ない
8: 2019/12/03(火) 16:05:55.250
いなりがないやんっていう客
9: 2019/12/03(火) 16:06:49.717
6位は(なら注文すんなよ・・・)って気持ちになるってことだな
10: 2019/12/03(火) 16:07:25.597
ピザ屋のパスタ高すぎるよな
量も多くないし100円のパスタソースみたいな味だし一回頼んで二度と買わないと思ったわ
量も多くないし100円のパスタソースみたいな味だし一回頼んで二度と買わないと思ったわ
14: 2019/12/03(火) 16:09:03.878
台風の日に注文は許された
28: 2019/12/03(火) 16:15:31.973
>>14
うちは余程の大雪降ってなければじゃなければ雪積もっててもある程度配達するよ~
うちは余程の大雪降ってなければじゃなければ雪積もっててもある程度配達するよ~
15: 2019/12/03(火) 16:09:18.995
バイトが営業妨害する時代
向いてないなら別の仕事すりゃいいのに
向いてないなら別の仕事すりゃいいのに
16: 2019/12/03(火) 16:10:20.911
フライドチキンだけ食べたいんだけどサイドメニューのみのデリバリーってやってんの?
18: 2019/12/03(火) 16:10:51.881
雨の日っていうか台風の暴風雨の日じゃないとピザ屋頼まない
19: 2019/12/03(火) 16:10:57.982
3位 マンション最上階
2位 バイクで家の前までいけない山の上とかの家
1位 家にいない
これさ
2位 バイクで家の前までいけない山の上とかの家
1位 家にいない
これさ
22: 2019/12/03(火) 16:12:31.895
常にイライラしてそう
26: 2019/12/03(火) 16:14:37.706
9位
これはそのまんまだね。何故かすごい上から高圧的に注文してくる客結構いるけど電話切りたくてしょうがなくなる。
これはそのまんまだね。何故かすごい上から高圧的に注文してくる客結構いるけど電話切りたくてしょうがなくなる。
27: 2019/12/03(火) 16:14:41.070
うむ遅い
29: 2019/12/03(火) 16:16:23.440
やめたら?
31: 2019/12/03(火) 16:17:08.548
今まで頑張ってピザを作ってきたのにここでやめるってのは…
32: 2019/12/03(火) 16:18:36.724
7位
これもそのまんまだ。
パスタならわざわざ頼まないで自分で茹でて作った方が絶対安い。今なんて混ぜるだけのパスタソースいっぱい種類あるし
これもそのまんまだ。
パスタならわざわざ頼まないで自分で茹でて作った方が絶対安い。今なんて混ぜるだけのパスタソースいっぱい種類あるし
35: 2019/12/03(火) 16:19:32.211
>>32
それ言ったら焼き肉屋潰れない?
それ言ったら焼き肉屋潰れない?
37: 2019/12/03(火) 16:20:45.720
>>35
家で本格的に焼き肉しようとしたら犠牲になるもの多すぎるぞ
家で本格的に焼き肉しようとしたら犠牲になるもの多すぎるぞ
44: 2019/12/03(火) 16:25:07.611
>>35
ラーメン屋もな
ラーメン屋もな
36: 2019/12/03(火) 16:20:27.144
いつもお釣りが300円ぐらいになるようにして飲み物でも飲んでくださいって言ってるわ
500円になるとなんかあげれない心の小ささは許してほしい
500円になるとなんかあげれない心の小ささは許してほしい
38: 2019/12/03(火) 16:20:53.142
6位
これは完全に俺がひねくれてる。
何も言われなかったら何も思わないけど、雨なのにわざわざごめんね~って言われるとなら頼むなよwって思っちゃう。
でも他の人は多分言って貰えて悪い気になることはないと思うから言ってあげてほしいかな
これは完全に俺がひねくれてる。
何も言われなかったら何も思わないけど、雨なのにわざわざごめんね~って言われるとなら頼むなよwって思っちゃう。
でも他の人は多分言って貰えて悪い気になることはないと思うから言ってあげてほしいかな
41: 2019/12/03(火) 16:23:45.736
スパゲッティは冷凍のやつ常備しとけばいい
42: 2019/12/03(火) 16:23:50.789
5位・・・片手でピザが入ってるバッグを持っている状態なのにその上にお金を置いてくる客
これは基本的にピザの受け渡しを先にやらないと片手で会計ってしずらいんだ。なのにバッグの上にいきなりお金置いて
「はい」って言ってくる客結構いるからやめてほしい
これは基本的にピザの受け渡しを先にやらないと片手で会計ってしずらいんだ。なのにバッグの上にいきなりお金置いて
「はい」って言ってくる客結構いるからやめてほしい
45: 2019/12/03(火) 16:25:42.303
>>42
バックからすぐ出さないお前がアホじゃん
バックからすぐ出さないお前がアホじゃん
50: 2019/12/03(火) 16:27:25.788
>>45
だから俺は先に商品の受け渡しの方失礼しますって言ってるんだ。それでも何故か無視してお金置いてくるやつがいるんだ。大抵おばちゃんだ。
だから俺は先に商品の受け渡しの方失礼しますって言ってるんだ。それでも何故か無視してお金置いてくるやつがいるんだ。大抵おばちゃんだ。
46: 2019/12/03(火) 16:26:14.838
4位
これはそんなに頻繁にないから4位だが内容的には1位と言ってもいい。何回かピンポン押して出てこなくて電話してみたら「あれっもう着いてるんですか?」とか「今ちょっと出かけてるんですよね~」って言ってくる奴がいる。なら頼むな、それか予約で頼んでくれ
これはそんなに頻繁にないから4位だが内容的には1位と言ってもいい。何回かピンポン押して出てこなくて電話してみたら「あれっもう着いてるんですか?」とか「今ちょっと出かけてるんですよね~」って言ってくる奴がいる。なら頼むな、それか予約で頼んでくれ
51: 2019/12/03(火) 16:28:28.148
>>46
>>「今ちょっと出かけてるんですよね~」 酷いなこれは
>>「今ちょっと出かけてるんですよね~」 酷いなこれは
48: 2019/12/03(火) 16:27:18.129
そんなめんどくせぇアンケートあんの?
もっと楽なバイトすればいいのに
もっと楽なバイトすればいいのに
52: 2019/12/03(火) 16:29:30.730
3位
ネット注文でも確認画面出てくるし電話注文でも最後に絶対確認して伝えてるはずなんだけど、ピザ渡してからいくらでしたっけ聞いてくる客。これはウザくはないけど多すぎる。
出来れば用意しておいてもらいたい。
ネット注文でも確認画面出てくるし電話注文でも最後に絶対確認して伝えてるはずなんだけど、ピザ渡してからいくらでしたっけ聞いてくる客。これはウザくはないけど多すぎる。
出来れば用意しておいてもらいたい。
53: 2019/12/03(火) 16:30:26.620
>>52
これは実際よくあるから次から気をつけるわ
これは実際よくあるから次から気をつけるわ
57: 2019/12/03(火) 16:33:27.157
2位
これは鳴らしても出てこないよりそもそもインターホンが鳴らないってのがほんとに多い。
連続で何回もピンポン押すのも悪いから1回押して15~20秒くらい経ってからまた鳴らすってのを3回くらい繰り返さなきゃいけなくなる。
壊れてたりするんだったら早く交換した方がいいですよ。
これは鳴らしても出てこないよりそもそもインターホンが鳴らないってのがほんとに多い。
連続で何回もピンポン押すのも悪いから1回押して15~20秒くらい経ってからまた鳴らすってのを3回くらい繰り返さなきゃいけなくなる。
壊れてたりするんだったら早く交換した方がいいですよ。
58: 2019/12/03(火) 16:33:59.512
>>57
これドア叩いちゃだめなの?
これドア叩いちゃだめなの?
65: 2019/12/03(火) 16:39:19.554
>>58
俺はピンポン3回やって出なくて軽くノックしてるんだけど、1回なんでノックしてくんだってめちゃめちゃキレられたことあってちょっとトラウマになってる。
そういう人はインターホンを何回か押したんですがって言っても聞いてくれないし。
俺はピンポン3回やって出なくて軽くノックしてるんだけど、1回なんでノックしてくんだってめちゃめちゃキレられたことあってちょっとトラウマになってる。
そういう人はインターホンを何回か押したんですがって言っても聞いてくれないし。
76: 2019/12/03(火) 16:49:14.351
>>65
その場でチャイム連打してやればちょっとは聞いてくれるやろか
その場でチャイム連打してやればちょっとは聞いてくれるやろか
84: 2019/12/03(火) 16:52:48.714
>>76
普通の感じの人はノックして出てきたら「あれっチャイム鳴らしました?」→「何回か押したんですけどね~」→「あ~じゃあ壊れてるかな?すいません」って流れがほとんどなんだけどね。
キレてた人はチャイムがなるかではなくノックしてくきたことに対してキレてたから多分無駄かな
普通の感じの人はノックして出てきたら「あれっチャイム鳴らしました?」→「何回か押したんですけどね~」→「あ~じゃあ壊れてるかな?すいません」って流れがほとんどなんだけどね。
キレてた人はチャイムがなるかではなくノックしてくきたことに対してキレてたから多分無駄かな
59: 2019/12/03(火) 16:35:37.152
今度それ全部やってみよ
こちらも読まれております。
この記事へのコメント