本日の注目ニュース!!

【ヒイッ!】あえて「事故物件」に住むという選択・・・ぶっちゃけ安ければよくね?

0
コメント
馬鹿
text_hikkoshi_jikobukken.png
1: 2019/12/02(月) 09:23:27.90 0
大島てるで見かけた訳あり物件なんだけど安いんだわ




2: 2019/12/02(月) 09:24:08.32 0
俺なら気にしない

4: 2019/12/02(月) 09:24:50.90 0
都道府県どこ?

5: 2019/12/02(月) 09:26:18.28 0
>>4
神奈川

6: 2019/12/02(月) 09:26:53.07 0
幽霊とか信じないけどそういうところって不思議と事件が続くって話しもあるし
まあ、生身の人間が一番怖いよな

7: 2019/12/02(月) 09:26:53.98 0
事故物件は住んだほうがいいぞ
人類の歴史でみたらほとんどの場所で誰かしらと死んでるのにほとんどの場所で何も出ない
つまりそういうことよ

8: 2019/12/02(月) 09:28:42.96 0
>>7
賢い考え方だな

67: 2019/12/02(月) 11:47:41.29 0
>>7
そういう考えだとヤバいよ  事件は続くから

13: 2019/12/02(月) 09:35:59.50 0
同条件と比べて何割減くらい?

14: 2019/12/02(月) 09:36:00.06 0
事故の種類やレベルによるわ

15: 2019/12/02(月) 09:36:20.91 0
内装は全部変えてるだろうしな
まぁ、気にならない人ならいいんじゃないか
俺は幽霊とか信じないが潔癖だから絶対嫌

16: 2019/12/02(月) 09:36:37.44 0
昔が墓場ならいいけど玄関開けると墓場の景色のほうが嫌だわ

17: 2019/12/02(月) 09:43:40.44 0
俺なら霊の存在なんか信じてないから安くて良いところだったら住む

20: 2019/12/02(月) 09:49:36.98 0
夜中ふと目が覚めて暗闇の中襖の隙間からにょろっと白い顔がこっちを覗いてるのを見てしまうとかはないの?

26: 2019/12/02(月) 10:02:49.90 0
墓場の近くに住めないなら坊さんどうすんのって話で

27: 2019/12/02(月) 10:03:14.33 0
気になるならやめた方がいい
その気にする心が何かを見せるから

28: 2019/12/02(月) 10:04:19.23 0
ワロタ

31: 2019/12/02(月) 10:13:46.33 0
飛び降りならまだしもリビングはきついな

35: 2019/12/02(月) 10:21:06.24 0
病院の個室やベットなんて今まで何百人と死んでるのに気にしないで寝るからね

37: 2019/12/02(月) 10:22:51.48 0
昔親戚のおじさんが山に住んでたが窓開けたら目の前が墓だった

45: 2019/12/02(月) 10:32:58.52 0
オバケなんか出ないよ

47: 2019/12/02(月) 10:40:06.08 0
幽霊とかお化けなんて昭和で絶滅したと思ってたわ

50: 2019/12/02(月) 10:49:29.64 0
問題ないむしろ余計に綺麗だと思う

51: 2019/12/02(月) 10:52:42.39 0
オバケの問題じゃなく
事件が起きた物件なら犯罪者の標的になりやすい条件が揃ってる恐れ
自殺が起きた物件なら気が滅入りやすい条件が揃ってる恐れ

54: 2019/12/02(月) 11:15:25.57 0
>>51
それな
人間が一番怖い

57: 2019/12/02(月) 11:21:11.43 0
気持ち的に嫌な気分になるからやめとけ

58: 2019/12/02(月) 11:21:23.59 0
気持ちの問題なんだから
迷ってるのなら住まない方がいい

60: 2019/12/02(月) 11:32:01.92 0
安いのって始めの何ヶ月かだけじゃない?

63: 2019/12/02(月) 11:37:29.68 0
そもそも事故物件である事を気にしない奴は
人に聞いたりしない

64: 2019/12/02(月) 11:40:30.12 0
ストレートに心霊現象って書いてある物件あるんだけど誰か借りて実況してくれ

69: 2019/12/02(月) 12:00:36.16 0
オバケは触んないよ!絶対に・・・
絶対触れない約束になってるから大丈夫

73: 2019/12/02(月) 12:40:22.24 0
毎日朝晩問わず暴れるガキがいる物件も事故物件だよ

74: 2019/12/02(月) 12:46:26.88 0
>>73
よっぽど有害だな

75: 2019/12/02(月) 12:54:25.99 0
敷金礼金なしならいいんじゃね
気に入らなかったら引っ越せばいい

76: 2019/12/02(月) 12:57:50.86 0
墓なんか別に気にすることでもないだろうちの実家の回りも墓だらけだが
むしろ静かで良いぐらいだお彼岸は墓参りが多いけど

77: 2019/12/02(月) 12:58:43.40 0
かんじんなのは隣近所やで

90: 2019/12/02(月) 17:39:06.80 O
なにもないはずの自宅でおならに返事されることがある
誰かいる

94: 2019/12/02(月) 19:41:50.74 0
事故物件よりもちゃんと日光が入ってくる方が大事

95: 2019/12/02(月) 20:44:04.14 0
本当に住むの嫌がられる物件は
駅から徒歩20分以上の物件
そんなの住みたくないって奴ばかりだぞ

105: 2019/12/03(火) 07:16:53.83 0
短期間に次々と住人が入れ替わる物件は何かあるヤバい

こちらも読まれております。






BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント