わい「いつもの」 店員「いつものとは何ですか?」 わい「は?いつもは通じるんやが。ゴラァ」←こんな奴www
6コメント

1: 2019/11/29(金) 00:42:55.57
は?舐めてるだろ
通算50回は行ってるラーメン屋やぞ
久々に怒鳴ってもうたわ
通算50回は行ってるラーメン屋やぞ
久々に怒鳴ってもうたわ
2: 2019/11/29(金) 00:43:10.97
おもしろいと思ってスレ立てしてるとこすまんけど糞おもんないで
5: 2019/11/29(金) 00:43:35.34
>>2
面白いつまらないじゃなくガチでイライラしたから立てたんやが
面白いつまらないじゃなくガチでイライラしたから立てたんやが
3: 2019/11/29(金) 00:43:14.13
店員同士で共有ぐらいしとけや
4: 2019/11/29(金) 00:43:26.86
常連さん大事にしないとな
6: 2019/11/29(金) 00:43:57.35
>>4
ほんこれ
いつもは通じる
2度と来るかボケェって怒鳴ってきたけどな
ほんこれ
いつもは通じる
2度と来るかボケェって怒鳴ってきたけどな
7: 2019/11/29(金) 00:44:07.61
なんやあの無能の店員
8: 2019/11/29(金) 00:44:29.98
共有NSされとるやん
10: 2019/11/29(金) 00:44:50.53
>>8
いやそんなはずはない
日変わって初めてのスレ立てやぞ
いやそんなはずはない
日変わって初めてのスレ立てやぞ
9: 2019/11/29(金) 00:44:31.77
まじで苛ついたわ
てめーのラーメン屋にいくら貢献したと思ってんだゴラァ
てめーのラーメン屋にいくら貢献したと思ってんだゴラァ
35: 2019/11/29(金) 00:49:45.26
>>9
1杯1000円としても、たかだか5万やん
メンマも買えない
1杯1000円としても、たかだか5万やん
メンマも買えない
39: 2019/11/29(金) 00:51:01.54
>>35
あほやなあ
5万稼ぐのに飲食がどれほど大変か
そない流行ってるわけでもないしラーメン屋なんて薄利多売やしな
あほやなあ
5万稼ぐのに飲食がどれほど大変か
そない流行ってるわけでもないしラーメン屋なんて薄利多売やしな
11: 2019/11/29(金) 00:45:10.78
お前らどう思う?
これわいは正しいよな?
これわいは正しいよな?
12: 2019/11/29(金) 00:45:23.64
こんなカスは長期的に見たらマイナスなので店員GJ
14: 2019/11/29(金) 00:45:52.06
ウインウインやね
16: 2019/11/29(金) 00:46:14.18
どこまでも自分中心以外の思考ができないゴミっておるよな
17: 2019/11/29(金) 00:46:22.32
いつもの店員の顔は覚えてないのか?
23: 2019/11/29(金) 00:47:32.19
>>17
いなかった
いつもわいの顔見るといつもありがとうございます!いつものでよろしいでしょうかって聞かれるんやが
いなかった
いつもわいの顔見るといつもありがとうございます!いつものでよろしいでしょうかって聞かれるんやが
18: 2019/11/29(金) 00:46:27.67
明日からお前のあだ名は「いつものさん」やで
19: 2019/11/29(金) 00:46:34.38
もうそんな店行くな
いずれ潰れるわ
いずれ潰れるわ
20: 2019/11/29(金) 00:46:50.29
あの糞店員は後でオーナーに絞られるんやろなあ
帰り際お前みたいな糞店員がいる限り2度と行きませんって伝えてきたし
帰り際お前みたいな糞店員がいる限り2度と行きませんって伝えてきたし
21: 2019/11/29(金) 00:47:10.67
店員「最近あのアブラハゲデブ来ないっスねー」
22: 2019/11/29(金) 00:47:10.81
こんなもんで怒鳴る奴は客扱いするべきではないわ
26: 2019/11/29(金) 00:47:58.31
>>22
常連を大事にしない店は遅かれ早かれ潰れるよ
常連を大事にしない店は遅かれ早かれ潰れるよ
25: 2019/11/29(金) 00:47:48.63
常連は店側が決めることで客が自分で常連面するの本気でウザいからやめたほうがええで
27: 2019/11/29(金) 00:48:21.30
>>25
いやいや
ここまでこのラーメン屋に貢献してきてやったお客様やぞ
いやいや
ここまでこのラーメン屋に貢献してきてやったお客様やぞ
28: 2019/11/29(金) 00:48:25.83
お前が来ないぐらい痛くも痒くもないんやで
むしろクレーマー消えて清々しとるやろ
むしろクレーマー消えて清々しとるやろ
32: 2019/11/29(金) 00:49:13.80
>>28
お前飲食の生き残り競争の激しさ知らんやろ?
わいみたいな常連さんにそっぽ向かれたのは痛いぞ
お前飲食の生き残り競争の激しさ知らんやろ?
わいみたいな常連さんにそっぽ向かれたのは痛いぞ
29: 2019/11/29(金) 00:48:55.06
バックヤード
「おい、いつものさん来たぞw」
「マジっすかwww」
「よく来れるよねーw」
「おい、いつものさん来たぞw」
「マジっすかwww」
「よく来れるよねーw」
30: 2019/11/29(金) 00:48:55.66
この前女連れてよくいくラーメン屋いったら店員が始めてきたはずの女とめちゃくちゃ仲良さそうに話してて嫉妬したわ
44: 2019/11/29(金) 00:52:07.61
>>30
どっちに嫉妬したんや
どっちに嫉妬したんや
31: 2019/11/29(金) 00:49:06.73
知らん店員がお前のこと知っとるわけないやろ
33: 2019/11/29(金) 00:49:23.74
ワイはすき家に行くたびに水注文してたら
店員がピッチャーで持ってきてくれるようになったわ
店員がピッチャーで持ってきてくれるようになったわ
37: 2019/11/29(金) 00:50:03.40
>>33
すき家みたいなチェーンですらこの扱いやのに個人経営のラーメン屋でこれはあかんわ
すき家みたいなチェーンですらこの扱いやのに個人経営のラーメン屋でこれはあかんわ
34: 2019/11/29(金) 00:49:35.12
こいついつも久々に怒鳴ってんな
36: 2019/11/29(金) 00:49:56.07
どうせ嘘やろ?
40: 2019/11/29(金) 00:51:36.59
割り箸おつけしますかシリーズにガチで共感してそう
46: 2019/11/29(金) 00:52:14.81
しょーもねえ奴だな
47: 2019/11/29(金) 00:52:57.56
昔すき家やってたけどこういう客はガチでいた
49: 2019/11/29(金) 00:53:43.76
店員にイキる奴の底辺率ってガチで95%越えてるよな
51: 2019/11/29(金) 00:54:02.15
常連の自覚あったらそんなんで怒らないんだよなぁ
自分が知らない店員なら新人ってこともあるだろうし
自分が知らない店員なら新人ってこともあるだろうし
55: 2019/11/29(金) 00:55:00.26
>>51
て
>>51
店員同士で情報の共有すらできてないあほ店
て
>>51
店員同士で情報の共有すらできてないあほ店
52: 2019/11/29(金) 00:54:23.58
人いない田舎なら週1で2ヶ月通えば覚えられるぞ
48: 2019/11/29(金) 00:53:23.72
たった50回とか
せめて週5を10年行き続けてから常連名乗れ
せめて週5を10年行き続けてから常連名乗れ
こちらも読まれております。
この記事へのコメント
狂人のいない世界にしようぜ
こっちが上だと思ってたら横柄な態度になるぞ。
別に客が偉いわけじゃないんだし。
情報共有って顔写真もなしにそれは無理だし、怒鳴ることも意味わからん。
怒鳴られた側は心の中で泣いてるかぶち切れてると思う。
貴様もワイもこの世を去ることになるが本当にええんか?
いい奴だったから覚えてなかったオチ
特に上司なら最悪だ
言った言ってないで何度も揉めて部下が寄り付かなくなるタイプ