本日の注目ニュース!!

ワイ新入社員、会社の飲み会行かなかった結果・・・・

2
コメント
馬鹿
okotowari_shimasu_man (1).png
1: 2019/11/24(日) 03:39:42.67
ワイ「おはようございます」
社員A「あ、飲み会来なかった人だ」
社員B「飲み会は来ないのに会社は来るんだw」
社員C「…」(無視)

つらい




2: 2019/11/24(日) 03:40:06.48
社員Cも行ってなさそう

3: 2019/11/24(日) 03:40:29.18
陰険な会社だな

4: 2019/11/24(日) 03:40:41.46
飲み会行って会社行かない定期

5: 2019/11/24(日) 03:41:21.98
ワイはもう飲み会のために会社行ってる

6: 2019/11/24(日) 03:41:51.40
嫌味言われるのつらいわ

7: 2019/11/24(日) 03:42:10.48
ワイの悪口で盛り上がってたと思うと震えるわ

8: 2019/11/24(日) 03:42:15.08
ワイも先輩社員ならイッチをいじめあげるわ
パワハラとか問題ならん陰湿なやり方でな

10: 2019/11/24(日) 03:42:59.54
>>8
飲み会断ってここまで恨まれるの怖すぎるわ

12: 2019/11/24(日) 03:44:44.85
>>10
いやいや重要なことやで
おもちゃ決定やね
まあ壊れるまでおもちゃで遊んだら次のおもちゃ見つけるだけやからw

9: 2019/11/24(日) 03:42:48.66
アホすぎるわ
むしろそっちが本編で
上司にゴマするチャンスやのに

11: 2019/11/24(日) 03:43:27.60
>>9
陰キャやし飲み会苦手なんや…

13: 2019/11/24(日) 03:44:48.54
飲み会も仕事って認識があれば苦手でも行ってたんちゃうか

14: 2019/11/24(日) 03:45:30.69
別に気にすることもないんでない

17: 2019/11/24(日) 03:46:01.13
>>14
いや気にするわ
嫌味言われるのつらい

23: 2019/11/24(日) 03:46:47.04
>>17
嫌味を気にするってなんで?他人やろ?

25: 2019/11/24(日) 03:47:26.89
>>23
精神的に嫌な気分になるやろ

28: 2019/11/24(日) 03:48:41.06
>>25
いやそれは友人とか好意を持ってる人から言われたら精神的につらいけど仕事場の人とか他人やん

38: 2019/11/24(日) 03:50:50.69
>>28
他人やけど嫌な気分になるやろ
これから会社行くのつらいわ

44: 2019/11/24(日) 03:52:17.42
>>38
釣りか
普通人はただの他人の戯言ごときに精神参ったりせんで
なんJ民のレスを真に受けて本気で悩み倒すやつなんておらんやろそんなもんや

50: 2019/11/24(日) 03:54:55.92
>>44
会社でいじめられたらつらいやろ
毎日会うんやぞ

51: 2019/11/24(日) 03:55:51.90
>>50
嫌味言われるだけなんやろ?
暴力とかうけるんか?

53: 2019/11/24(日) 03:56:17.79
>>51
さすがに暴力はないわ

55: 2019/11/24(日) 03:57:17.37
>>53
なら大丈夫や安心したれ

57: 2019/11/24(日) 03:57:47.44
>>55
大丈夫ちゃうわ
いじめつらいわ

59: 2019/11/24(日) 03:58:21.42
>>57
いやだからいじめって具体的になんやねん
嫌味いわれてるだけの情報しかないやんけ

65: 2019/11/24(日) 03:59:50.48
>>59
今はそうやけど今後が怖いんや

15: 2019/11/24(日) 03:45:32.62
弊社忘年会兼歓送迎会なのに参加率半分以下で草

19: 2019/11/24(日) 03:46:21.43
>>15
忘年会って普通は強制参加ちゃうんか…

26: 2019/11/24(日) 03:48:01.33
ワイ同期が上司とゴルフ行きまくってて震える

37: 2019/11/24(日) 03:50:46.49
>>26
出世するやつやね

27: 2019/11/24(日) 03:48:11.62
これから毎日つらいわ

29: 2019/11/24(日) 03:48:49.10
先輩からのおもちゃ扱いに耐えられるかなw
君だけ特別扱いやねw
よかったよかった

30: 2019/11/24(日) 03:48:49.98
ワイジど陰キャ来年からの社会人もあんま行きたくないけど風邪でも引かなきゃ初回はさすがに参加安定やわ
楽しいとかじゃなくてメンツの顔覚えんと仕事に支障が出るやろ

31: 2019/11/24(日) 03:48:50.81
釣りだと思うが、そんな会社クソだからはよ転職やな

35: 2019/11/24(日) 03:50:32.22
初回から飲み会断る奴って大抵問題あってすぐ辞めるしな
上だけじゃなく同期からももう人間扱いされんで

36: 2019/11/24(日) 03:50:35.33
IT系ってこういの無いからマジでいい
うち忘年会すら仲良い奴らだけで開けば?スタイルになってるし働き方だけは進んでるよなこの業界

39: 2019/11/24(日) 03:51:00.22
月曜日楽しみやねw
先輩がイッチでどんな遊び方してくれるんやろね

40: 2019/11/24(日) 03:51:25.91
暴力事件とかにならないなら気にしないでいいどころか周りとわかりやすい壁が出来ることでむしろラフな感じで仕事いけるからええやん

41: 2019/11/24(日) 03:51:55.67
あーあやってしまったな
上に嫌われた時点で出世コースから外れてこれからは煙たがられる存在として扱われるぞ

42: 2019/11/24(日) 03:51:57.59
一日の大半をずっーーーーーっと一緒にいる人達なのに
なんで仲良くしようと思わんのかよく分からん

47: 2019/11/24(日) 03:53:19.40
会社嫌いなら飲み会嫌だろうな
今の会社嫌いじゃないからただで飯も食えるし普通に飲み会出るわ

49: 2019/11/24(日) 03:54:25.18
飲み会断ったのがこんなことになると思わなかったわ
これから毎日つらいわ

こちらも読まれております。






BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント

 名無し隊員さん
2019年11月25日 11:45
会社の行事やイベント、企画会議のときの強制的な飲み会に参加をしなかったら
会社に居場所がなくなるぞ!
名無し隊員さん
2019年11月26日 18:29
もうこんな時代じゃないハズだけどな・・・。