ガストの「1人席」が快適すぎてヤバいいいいいいいいいいいいいwwwwwww
0コメント

1: 田杉山脈 ★ 2019/11/18(月) 17:53:05.43 ID:CAP_USER
ガストの「1人用ボックス席」が、カフェやコワーキングスペースより、仕事がはかどると評判だ。経営コンサルタントの勝木健太氏は「ガストの1人用ボックス席は“三拍子”そろっている。これ以上の仕事環境を私は知らない」という――。
すかいらーくグループが運営するガストでは、東京都や神奈川県を中心にいくつかの店舗で「1人用ボックス席」を設置している。席数の多い順に、ガスト赤坂見附店で17席、ガスト新橋店で12席、ガスト亀有駅北口店で9席となっている(すかいらーくグループホームページより、2019年5月23日時点)。
筆者自身、ワークスペースとして、カフェやコワーキングスペースを利用することもあるが、最近ではガストの1人用ボックス席を利用することが増えている。もっといえば、日本屈指のヘビーユーザーではないかと自負している。「全席に電源がある」「個室で作業に集中できる」「充実したドリンクバーが飲み放題である」と三拍子そろっており、とにかく環境が抜群なのだ。
ちなみに、ガストは2人席の場合でも、2席のうちの1席がカバン置きとして利用されており、実質的に1人席となっていることも多く見受けられる。また2人席が2人で利用されている場合でも、ビジネスパーソンによる軽めの打ち合わせなどが行われていることも多い。
都心の店舗に限っていえば、ガストをはじめとするファミレスの多くは、ファミリー向けに「レストラン機能」を提供しているのではなく、むしろ、ビジネスパーソン向けに「コワーキングスペース機能」を本格的に提供しはじめているのではないかとすら思えてくる。
https://president.jp/mwimgs/1/c/-/img_1cf8119d26b814d803c89f364979e4a3393789.jpg
https://president.jp/articles/-/30795
すかいらーくグループが運営するガストでは、東京都や神奈川県を中心にいくつかの店舗で「1人用ボックス席」を設置している。席数の多い順に、ガスト赤坂見附店で17席、ガスト新橋店で12席、ガスト亀有駅北口店で9席となっている(すかいらーくグループホームページより、2019年5月23日時点)。
筆者自身、ワークスペースとして、カフェやコワーキングスペースを利用することもあるが、最近ではガストの1人用ボックス席を利用することが増えている。もっといえば、日本屈指のヘビーユーザーではないかと自負している。「全席に電源がある」「個室で作業に集中できる」「充実したドリンクバーが飲み放題である」と三拍子そろっており、とにかく環境が抜群なのだ。
ちなみに、ガストは2人席の場合でも、2席のうちの1席がカバン置きとして利用されており、実質的に1人席となっていることも多く見受けられる。また2人席が2人で利用されている場合でも、ビジネスパーソンによる軽めの打ち合わせなどが行われていることも多い。
都心の店舗に限っていえば、ガストをはじめとするファミレスの多くは、ファミリー向けに「レストラン機能」を提供しているのではなく、むしろ、ビジネスパーソン向けに「コワーキングスペース機能」を本格的に提供しはじめているのではないかとすら思えてくる。
https://president.jp/mwimgs/1/c/-/img_1cf8119d26b814d803c89f364979e4a3393789.jpg
https://president.jp/articles/-/30795
引用元: ・【飲食】ガストの「1人席」はなぜ最高に仕事が捗るのか
2: 名刺は切らしておりまして 2019/11/18(月) 17:55:41.56 ID:IbC/TgWw
ハンセンのウィーワーク
78: 名刺は切らしておりまして 2019/11/18(月) 21:31:48.03 ID:nnXvzI/P
>>2
シェアオフィスとして考えたら格安だな。
目からウロコ。
シェアオフィスとして考えたら格安だな。
目からウロコ。
3: 名刺は切らしておりまして 2019/11/18(月) 17:59:36.21 ID:E6jPwFFe
間違っても ワークグループで共有なんかかけるなよ
120: 名刺は切らしておりまして 2019/11/18(月) 23:27:54.82 ID:cNCKZxXK
>>3
何それ?
何それ?
4: 名刺は切らしておりまして 2019/11/18(月) 18:03:30.87 ID:hNamFa/n
時間は無制限?
5: 名刺は切らしておりまして 2019/11/18(月) 18:05:44.44 ID:4WhZ6kej
田舎のファミレスの昼間の利用客の大半は土方
6: 名刺は切らしておりまして 2019/11/18(月) 18:15:07.04 ID:TYnnIvpt
たばこ吸えるのなら利用したい
29: 名刺は切らしておりまして 2019/11/18(月) 19:27:13.40 ID:SIAELUc9
>>6
グループすべてで敷地内全面禁煙だよ
グループすべてで敷地内全面禁煙だよ
66: 名刺は切らしておりまして 2019/11/18(月) 20:48:22.37 ID:4K+s8mTi
>>29
ロイヤルホストが業界でも最初に踏み切って成功してたから、
すかいらーくグループは出遅れたイメージだよな
一般人にあまり浸透してない
ロイヤルホストが業界でも最初に踏み切って成功してたから、
すかいらーくグループは出遅れたイメージだよな
一般人にあまり浸透してない
79: 名刺は切らしておりまして 2019/11/18(月) 21:41:36.02 ID:enHOPmSH
>>6
ネットカフェ行け
ネットカフェ行け
170: 名刺は切らしておりまして 2019/11/19(火) 04:50:37.96 ID:+5Gyjbm7
>>6
食ったらさっさと出てけ
食ったらさっさと出てけ
7: 名刺は切らしておりまして 2019/11/18(月) 18:19:31.74 ID:GXLf2Tvi
飯食ったら帰れよ
141: 名刺は切らしておりまして 2019/11/19(火) 00:25:10.99 ID:akAPfO8V
>>7
飯食うところで仕事するやつは所詮それだけの仕事しかできんやつ
カッコだけの仕事で人に迷惑を掛けて自己満足
飯食うところで仕事するやつは所詮それだけの仕事しかできんやつ
カッコだけの仕事で人に迷惑を掛けて自己満足
8: 名刺は切らしておりまして 2019/11/18(月) 18:19:44.48 ID:pYp64SYn
そんだけの仕事内容だから
9: 名刺は切らしておりまして 2019/11/18(月) 18:21:17.39 ID:cIaa+hXy
これはさすがに宣伝を目的としただけのスレなので
特にコメントはありません
特にコメントはありません
11: 名刺は切らしておりまして 2019/11/18(月) 18:35:10.27 ID:z/IU274O
スカイラークは利益上がっている
株価も上昇している
株価も上昇している
151: 名刺は切らしておりまして 2019/11/19(火) 00:59:03.57 ID:hOK4ncLL
>>11
何歳の人なんだろう?
すかいらーくはひらがなだよ
何歳の人なんだろう?
すかいらーくはひらがなだよ
12: 名刺は切らしておりまして 2019/11/18(月) 18:37:36.69 ID:qSd96sof
意識中くらい系?
15: 名刺は切らしておりまして 2019/11/18(月) 18:41:48.36 ID:WLLqfWED
飯の時間でなけりゃ無問題
16: 名刺は切らしておりまして 2019/11/18(月) 18:42:59.99 ID:rVK7GZz3
ヤマハの演奏BOXみたいに自宅に置けるBOX作って売れよ
17: 名刺は切らしておりまして 2019/11/18(月) 18:43:29.01 ID:GOedypzQ
これ以上の仕事環境を知らない経営コンサルタントなんてやだw
20: 名刺は切らしておりまして 2019/11/18(月) 18:50:44.23 ID:Wi4GM9s4
貧乏臭いんだよ
21: 名刺は切らしておりまして 2019/11/18(月) 19:06:43.69 ID:qpUm/y+P
>> 筆者自身、ワークスペースとして、カフェやコワーキングスペースを利用することもあるが
迷惑な奴だなぁ、食ったらさっさと帰れよ
迷惑な奴だなぁ、食ったらさっさと帰れよ
37: 名刺は切らしておりまして 2019/11/18(月) 19:38:42.13 ID:Bw1CB/6t
>>21
その程度の仕事の人しか使えないということ。
その程度の仕事の人しか使えないということ。
25: 名刺は切らしておりまして 2019/11/18(月) 19:22:43.24 ID:shOfXf9R
こういうところに需要があるのはもう何年も前からわかってただろうに
いままでは迷惑がって追い返してたんだよな。
気付くのおせーよ。
いままでは迷惑がって追い返してたんだよな。
気付くのおせーよ。
26: 名刺は切らしておりまして 2019/11/18(月) 19:23:55.30 ID:v4A9bwij
経営コンサルタントって横文字じゃないとなにか表現できないのかな。
コワーキングとかビジネスパーソンとかなんちゃらw
コワーキングとかビジネスパーソンとかなんちゃらw
145: 名刺は切らしておりまして 2019/11/19(火) 00:40:01.87 ID:mIBGrjNH
>>26
それぞれ何という風に使いやすく和訳すんのか教えて
それぞれ何という風に使いやすく和訳すんのか教えて
27: 名刺は切らしておりまして 2019/11/18(月) 19:23:58.27 ID:9Tw+7EJd
回転率が悪すぎだろ。ガストは時間チャージを取れよ。
28: 名刺は切らしておりまして 2019/11/18(月) 19:25:57.31 ID:9Tw+7EJd
> 経営コンサルタントの勝木健太氏は「ガストの1人用ボックス席は“三拍子”そろっている。
> これ以上の仕事環境を私は知らない」という
メシを食っても帰らない。これ以上のはた迷惑な経営コンサルタントを知らない。
> これ以上の仕事環境を私は知らない」という
メシを食っても帰らない。これ以上のはた迷惑な経営コンサルタントを知らない。
57: 名刺は切らしておりまして 2019/11/18(月) 20:30:11.81 ID:+RDwdPVL
>>28
経営コンサルタントがカストの一人席に居座るって…
経営コンサルタントがカストの一人席に居座るって…
30: 名刺は切らしておりまして 2019/11/18(月) 19:28:00.50 ID:BlyhfwfB
もっとこそこそしていろよ
31: 名刺は切らしておりまして 2019/11/18(月) 19:29:57.89 ID:tAIx7XI/
そのうち仮眠スペースもできるんだろ
32: 名刺は切らしておりまして 2019/11/18(月) 19:30:30.21 ID:o55IONgf
回転率めちゃ悪くなるな
33: 名刺は切らしておりまして 2019/11/18(月) 19:32:29.22 ID:mvAhqbDv
ステマキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
こちらも読まれております。
この記事へのコメント