本日の注目ニュース!!

「好きなYouTubeばっかり見てたら視野狭くなるぞ」と小4の長男を諭した結果・・長男の言葉に・・・

9
コメント
Twitter
family_hankouki_chichi_musuko.png



 

 















こちらも読まれております。






BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント

名無し隊員さん
2019年11月20日 17:39
そして、本当のこと言われたんで、ムカついて、ガキの頭殴ったんですねw
やっぱり、暴力と理不尽で押さえつけないとねw
名無し隊員さん
2019年11月20日 17:50
隙だらけの親も馬鹿、親に糞生意気な口を叩くガキも馬鹿、救いようがないな
名無し隊員さん
2019年11月20日 17:54
実際テレビばっかり見て偉そうなこと言ってくる奴にこんなこと言われたら言い返すだろ
名無し隊員さん
2019年11月20日 18:10
全く的はずれなクソガキの発言でやり込められてる辺りその程度の人間同志なんやなって
名無し隊員さん
2019年11月20日 18:22
その勝手に流れてくる情報を雑多に取り込むのが重要なんだよ

ネットは情報が早いのが利点だが、それを扱う個人の問題がある
満遍なく情報を見ているつもりが、その実 自分の好みに偏りすぎているということ、タイトルだけみて本文を読まず理解した気になっている人が多いのも問題
名無し隊員さん
2019年11月20日 18:50
↑その通り。
新聞も同様。
自分が能動的に探しに行くのではない情報を、
偶然も含めて得られるからこそ視野が広がる。
そして、いろいろな人がいるのだと知って、人の立場に立つことができるようになって寛容になる。

視野の狭~いヤツの中から、
出身とか居住地で人を差別偏見して面白がるクソが現れてそう。
名無し隊員さん
2019年11月20日 19:03
自分の言葉で発信しろよ
って子供が言ってたとか非実在の子供で予防線張るなだせぇぞ
名無し隊員さん
2019年11月20日 23:00
>ネットは情報が早いのが利点だが、

と言ってもネットのソースは新聞の速報だからね
動画配信者がなにかを取材して発信してるわけでもないし
所詮マスコミの2番煎じなのよ
2019年11月21日 09:57
視野の狭さを証明するような反論に賞賛の嵐っ!