とんかつ屋が電話でお弁当を何人前も注文しながら来店されない「いたずら予約」の被害に悲痛の声・・(画像あり)
4コメント

年に1~2回ほど、電話でお弁当を何人前も注文しながら来店されない「いたずら予約」の被害にあいます。単にお忘れかもしれないので責めませんが、お弁当の無駄よりつらいのは、電話で予約を受けてくれたスタッフの申し訳なさそうな顔を見なければいけないことだということを、どうか知ってほしいです。 pic.twitter.com/HMMgmkDJvV
— とんかつ店まるかつ@奈良 (@marukatsunara) November 11, 2019
最近、不可解なことをする人が多すぎじゃないの? twitter.com/marukatsunara/…
— かなやまたかひろ(@takahiro2017_ku)Tue Nov 12 05:09:52 +0000 2019
悪質にも程がある。 twitter.com/marukatsunara/…
— あいく@東に住む港区のコンサル(@w_shinjuku_boy)Tue Nov 12 05:09:02 +0000 2019
めっちゃ可哀想、、、 twitter.com/marukatsunara/…
— ฅ^ ̳• ·̫ • ̳^ฅにゃんこฅ^ ̳• ·̫ • ̳^ฅ(@0808momolove)Tue Nov 12 05:08:31 +0000 2019
まじで自分の店だったらと思うと、
食材費も、作るためにかけた時間と、
無駄になってしまったご飯を、
返せ。って思う。
めちゃくちゃ美味そうなのに、
なんのための悪戯なん。ムカつくわ。
まるかつさんの心が広いところは、
本当に全国に広まるべき。 twitter.com/marukatsunara/…
— あつ(@0829_slime)Tue Nov 12 05:07:48 +0000 2019
いたずらは勿論、忘れていたにせよ、その費用を請求しないといけない!
それが出来ないなら罰せられる世の中になります様に。 twitter.com/marukatsunara/…
— ratcho.farm(@kazuratyo)Tue Nov 12 05:07:24 +0000 2019
泣けてくる twitter.com/marukatsunara/…
— ケ乃日(@shibata104n0v)Tue Nov 12 05:06:53 +0000 2019
もったいない。
全部買って食べたいよ。 twitter.com/marukatsunara/…
— ゆあてん(@Nemui_Nanika)Tue Nov 12 05:04:15 +0000 2019
これは、ちょっとやりきれない。
いたずら電話とか、ちょっと信じられないですね。 twitter.com/marukatsunara/…
— コイヌマ ジュンヤ@WEB心理学研究人(@koichan8888)Tue Nov 12 05:04:13 +0000 2019
うまそう twitter.com/marukatsunara/…
— とわぷー(@hyougemono711)Tue Nov 12 05:03:58 +0000 2019
ん、、かなしい twitter.com/marukatsunara/…
— fukuwamochi kinaco(@fukuwamochi)Tue Nov 12 05:03:47 +0000 2019
これはひどい twitter.com/marukatsunara/…
— 🔞 悪魔な杏菜 ㄘゃん🔞(@strawberry15x8)Tue Nov 12 05:02:35 +0000 2019
ホントにいたずらや嫌がらせなら許せないなぁ。 twitter.com/marukatsunara/…
— 咲野俊介(@398Syun)Tue Nov 12 05:00:39 +0000 2019
早くから準備して大変なのに。こういう事する人許せない! twitter.com/marukatsunara/…
— ゆう(@jgrpyuka)Tue Nov 12 05:00:23 +0000 2019
えー、悪質すぎる、
前払いにしてもらわないと、、 twitter.com/marukatsunara/…
— yoko(@kyoto_moonstone)Tue Nov 12 05:00:13 +0000 2019
こういうことを いたずら でするとか
。。。
許さん。 twitter.com/marukatsunara/…
— みゅう(@girudoma)Tue Nov 12 05:00:02 +0000 2019
ひどい。 twitter.com/marukatsunara/…
— あや💋boy✨1y✨💍✨(@6LrSRyzom629I6t)Tue Nov 12 04:58:49 +0000 2019
この記事へのコメント
容疑がかかってる以上は警察に通報するべき
電話予約なら電話先を辿れば相手を特定出来る可能性は十分だし、それでもし勘違いや手違いでも、相手には支払い義務があるのだから店が損をする理由は無い
これも下層を切り捨てた安倍ちゃんのおかげだぜ
予約は前払いのみとか、変更不可とか、
面倒くさい事になるよね。
後は粛々と損害賠償請求すればいい。
ただしこんな儲からない話を弁護士が引き受けるかどうかは別。