「健常者は多機能トイレを使うな!」 オストメイト「・・・」→結果があああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww
5コメント

1: ガーディス ★ 2019/11/10(日) 12:46:57.22 ID:z3DtOe1S9
2019.11.10
多機能トイレ、利用マナーに問題 「必要ない人」が利用 ただ見た目で分からない場合も
「障がい者に見えない人」の多機能トイレ利用、誤解も
バリアフリーの進展とともに、駅や公共施設などで多機能トイレが整備されてきましたが、国や自治体がここ数年、その利用マナーを訴えています。多機能トイレが混雑し、その機能を真に必要とする人が、必要なときに利用できない実態があるというのです。
2019年11月6日(水)には、国土交通省が「トイレの利用マナー啓発キャンペーン」を行うと発表。11月10日(日)から、駅や空港などで多機能トイレのマナーに関するポスターなどを掲出します。同省の安心生活政策課によると、今回のキャンペーンは2017年の初回から数えて3回目で、多機能トイレを必要としない人に、利用を控えてもらう目的があるといいます。
国土交通省のインターネット調査では、多機能トイレで待たされることが「よくある」「たまにある」と答えた人が7割を占め、そうした人から「『障がい者に見えない人』が多機能トイレから出てきた」という声も多く寄せられているそうです。
しかし、「障がい者に見えない人」が、必ずしも「多機能トイレを必要としない人」とは限りません。多機能トイレはもともと、車いす利用者などを想定した障がい者向けのトイレとして整備されましたが、いまでは乳児からお年寄りまで使用できる多目的シートや、ベビーチェア、おむつ換え台、オストメイト(人工肛門などの保有者)のための汚物流しなど、文字通り様々な機能が備わっています。
そうしたなか、たとえばオストメイトは外見では健常者と変わらないため、多機能トイレの利用を障がい者から非難されることがあるとの指摘が、内閣府の資料に見られます。また、国土交通省 安心生活政策課によると、介助が必要な人が異性同伴で利用するケースなど、多機能トイレに様々な誤解も生じているそうです。
https://trafficnews.jp/post/91183/
https://contents.trafficnews.jp/image/000/032/258/large_191107_takinou_01.jpg
多機能トイレ、利用マナーに問題 「必要ない人」が利用 ただ見た目で分からない場合も
「障がい者に見えない人」の多機能トイレ利用、誤解も
バリアフリーの進展とともに、駅や公共施設などで多機能トイレが整備されてきましたが、国や自治体がここ数年、その利用マナーを訴えています。多機能トイレが混雑し、その機能を真に必要とする人が、必要なときに利用できない実態があるというのです。
2019年11月6日(水)には、国土交通省が「トイレの利用マナー啓発キャンペーン」を行うと発表。11月10日(日)から、駅や空港などで多機能トイレのマナーに関するポスターなどを掲出します。同省の安心生活政策課によると、今回のキャンペーンは2017年の初回から数えて3回目で、多機能トイレを必要としない人に、利用を控えてもらう目的があるといいます。
国土交通省のインターネット調査では、多機能トイレで待たされることが「よくある」「たまにある」と答えた人が7割を占め、そうした人から「『障がい者に見えない人』が多機能トイレから出てきた」という声も多く寄せられているそうです。
しかし、「障がい者に見えない人」が、必ずしも「多機能トイレを必要としない人」とは限りません。多機能トイレはもともと、車いす利用者などを想定した障がい者向けのトイレとして整備されましたが、いまでは乳児からお年寄りまで使用できる多目的シートや、ベビーチェア、おむつ換え台、オストメイト(人工肛門などの保有者)のための汚物流しなど、文字通り様々な機能が備わっています。
そうしたなか、たとえばオストメイトは外見では健常者と変わらないため、多機能トイレの利用を障がい者から非難されることがあるとの指摘が、内閣府の資料に見られます。また、国土交通省 安心生活政策課によると、介助が必要な人が異性同伴で利用するケースなど、多機能トイレに様々な誤解も生じているそうです。
https://trafficnews.jp/post/91183/
https://contents.trafficnews.jp/image/000/032/258/large_191107_takinou_01.jpg
2: 名無しさん@1周年 2019/11/10(日) 12:47:46.66 ID:ruf0awD90
要求ばっか
うんざり
うんざり
87: 名無しさん@1周年 2019/11/10(日) 13:09:15.82 ID:+FjgJi5u0
>>2
自衛隊はコンビニに来るなよ
自衛隊はコンビニに来るなよ
584: 名無しさん@1周年 2019/11/10(日) 15:04:28.79 ID:EdnNA5iY0
>>87
私服で見分けついてから言え
私服で見分けついてから言え
4: 名無しさん@1周年 2019/11/10(日) 12:47:57.56 ID:2hWIoDLd0
空いてるなら使ってもいいじゃん
384: 名無しさん@1周年 2019/11/10(日) 14:12:20.87 ID:zyy08I0z0
>>4
ですよね!ですよね!
ですよね!ですよね!
490: 名無しさん@1周年 2019/11/10(日) 14:37:39.07 ID:Wc7TDFx80
>>4
その通り!多目的トイレなら空いているなら自由に使っていい。
その通り!多目的トイレなら空いているなら自由に使っていい。
874: 名無しさん@1周年 2019/11/10(日) 18:04:11.27 ID:s3tSoz9I0
>>4
この間高速のパーキングで、掃除のおばさんが「身障者用が空いてますよ」って声かけてたわ
この間高速のパーキングで、掃除のおばさんが「身障者用が空いてますよ」って声かけてたわ
7: 名無しさん@1周年 2019/11/10(日) 12:49:51.93 ID:LhAvJm/O0
じゃあ身障者は普通のトイレ使わないんか
278: 名無しさん@1周年 2019/11/10(日) 13:45:52.13 ID:z5/p4d4H0
>>7
車椅子の人は車椅子のままトイレに入って移動しなきゃ行けないから広さがない普通のトイレは無理
車椅子の人は車椅子のままトイレに入って移動しなきゃ行けないから広さがない普通のトイレは無理
791: 名無しさん@1周年 2019/11/10(日) 17:17:58.64 ID:eofra/oV0
>>278
身障者=車椅子ではないだろ
車椅子じゃない身障者についてはどうなんの?
身障者=車椅子ではないだろ
車椅子じゃない身障者についてはどうなんの?
8: 名無しさん@1周年 2019/11/10(日) 12:49:59.90 ID:28TplfN80
ほらね、差別差別って言う側こそ他人を差別してるんです。
11: 名無しさん@1周年 2019/11/10(日) 12:51:15.23 ID:opl82nj80
絶対的規定
多機能トイレは身体障害者用トイレではありません
だから「身体障害者用トイレ」と呼称表示していません(しなくなりました)
多機能トイレは身体障害者用トイレではありません
だから「身体障害者用トイレ」と呼称表示していません(しなくなりました)
505: 名無しさん@1周年 2019/11/10(日) 14:42:31.46 ID:RXEnoWNk0
>>11
それどころか「だれもでトイレ」と書いてあるよなw
それどころか「だれもでトイレ」と書いてあるよなw
758: 名無しさん@1周年 2019/11/10(日) 16:25:09.25 ID:B+lKGTCV0
>>11
呼称を撤廃させといてこれだもんなwww
呼称を撤廃させといてこれだもんなwww
12: 名無しさん@1周年 2019/11/10(日) 12:51:22.71 ID:sHi7SGWQ0
贅沢な身体障害者の世話は疲れたよ
13: 名無しさん@1周年 2019/11/10(日) 12:51:37.38 ID:I/glVa+B0
健常者でも老人や幼児は?
14: 名無しさん@1周年 2019/11/10(日) 12:52:02.19 ID:AF4+fAFp0
『どなたでもご利用になれます』って書いてあるだろ普通
179: 名無しさん@1周年 2019/11/10(日) 13:24:31.01 ID:03VvwNxP0
>>14
それそれ
それそれ
255: 名無しさん@1周年 2019/11/10(日) 13:40:40.58 ID:dKmRNV3j0
>>14
だよな人が少ないところやトイレが少ない場所はそう書いてあるわ
だよな人が少ないところやトイレが少ない場所はそう書いてあるわ
644: 名無しさん@1周年 2019/11/10(日) 15:26:09.78 ID:J+m3RdBf0
>>14
あんまり外出た事無えポンコツは知らないんだろw
あんまり外出た事無えポンコツは知らないんだろw
797: 名無しさん@1周年 2019/11/10(日) 17:21:53.50 ID:JHbVpTbB0
>>14
それな
他の大便器が空いてなければ入るわ
それな
他の大便器が空いてなければ入るわ
15: 名無しさん@1周年 2019/11/10(日) 12:52:07.60 ID:VOOWL5jN0
待たされてもいいじゃん
そんだけ深刻なら、普段からこまめにトイレに行って余裕を持たせろよ
そんだけ深刻なら、普段からこまめにトイレに行って余裕を持たせろよ
16: 名無しさん@1周年 2019/11/10(日) 12:52:20.04 ID:sHi7SGWQ0
赤ん坊のオムツ変えるのもやるだろ
身体障害者もオムツ変える時は使っていいよ
身体障害者もオムツ変える時は使っていいよ
17: 名無しさん@1周年 2019/11/10(日) 12:52:49.87 ID:TJNB3FY30
待てばいいだけの話だろ
そのトイレに列ができたのみたことない
そのトイレに列ができたのみたことない
こちらも読まれております。
この記事へのコメント
と威張り散らす人は、他の障害者にとっても迷惑だろうね
国で殺処分して欲しいわ