「ギタリスト←かっこいい、小説家←かっこいい、画家←かっこいい」→でもおおおおおおおおww
0コメント

1: 名無しさん@おーぷん 19/11/04(月)14:42:40 ID:yN8
ギターやってる学生←かっこいい
小説書いてる学生←気持ち悪い
絵を描いてる学生←気持ち悪い
小説書いてる学生←気持ち悪い
絵を描いてる学生←気持ち悪い
2: 名無しさん@おーぷん 19/11/04(月)14:42:55 ID:yN8
何故なのか
4: 名無しさん@おーぷん 19/11/04(月)14:45:25 ID:VOl
萌え絵描いてる奴となろう小説描いてる奴が多すぎるからやろ
5: 名無しさん@おーぷん 19/11/04(月)14:49:01 ID:xBl
>>4
今絵書いてるとか小説書いてるとか言うと
すぐそっち系と思われる傾向あるよな
今絵書いてるとか小説書いてるとか言うと
すぐそっち系と思われる傾向あるよな
9: 名無しさん@おーぷん 19/11/04(月)14:50:35 ID:VOl
>>5
多すぎるのがな
手軽やし
多すぎるのがな
手軽やし
6: 名無しさん@おーぷん 19/11/04(月)14:49:55 ID:Y5G
人前に出てるかどうかやな
10: 名無しさん@おーぷん 19/11/04(月)14:50:36 ID:yN8
>>6
これかもしれん
これかもしれん
7: 名無しさん@おーぷん 19/11/04(月)14:50:05 ID:8Cj
ギターは技術に比例して陰キャ度も上がっていくからセーフ
12: 名無しさん@おーぷん 19/11/04(月)14:52:24 ID:Y5G
>>7
1人でもこつこつ延々と練習しないとカッコええことできるようにならないから
1人でもこつこつ延々と練習しないとカッコええことできるようにならないから
11: 名無しさん@おーぷん 19/11/04(月)14:51:25 ID:Sh6
陰キャのオーケンでもギター弾くとカッコイイからな
でもあいつギターすら弾かないボーカルやけど
でもあいつギターすら弾かないボーカルやけど
13: 名無しさん@おーぷん 19/11/04(月)14:52:34 ID:xBl
ゲーム制作はツクール派もUnity or UE派もC++派もまとめて陰キャ扱いやね
26: 名無しさん@おーぷん 19/11/04(月)17:20:49 ID:UGW
>>13
最近ティラノビルダー?ってやつに興味あるけど
ゲーム制作って難しそうやね
最近ティラノビルダー?ってやつに興味あるけど
ゲーム制作って難しそうやね
14: 名無しさん@おーぷん 19/11/04(月)14:52:59 ID:Y5G
ギターやってから小説と絵も描こう
15: 名無しさん@おーぷん 19/11/04(月)14:53:19 ID:d2f
>>14
辻仁成かな?
辻仁成かな?
21: 名無しさん@おーぷん 19/11/04(月)17:19:05 ID:HoK
意外と文学とか哲学とか語ってたりするスレあるからあるかなと思って…
数回開いてからはもう理解したやで
数回開いてからはもう理解したやで
27: 名無しさん@おーぷん 19/11/04(月)17:20:52 ID:VOl
>>21
理解するの遅すぎて草
理解するの遅すぎて草
22: 名無しさん@おーぷん 19/11/04(月)17:19:54 ID:93B
創作って独り善がりなもんやから認知とか評価されないものは基本的に気持ち悪いものなんちゃうか?
良いものだから売れるというか、売れたから良いものみたいなところはゼロじゃないし
良いものだから売れるというか、売れたから良いものみたいなところはゼロじゃないし
24: 名無しさん@おーぷん 19/11/04(月)17:20:30 ID:D8E
ピアニストがカッコ良く思えるのって大人なってからやな
30: 名無しさん@おーぷん 19/11/04(月)17:22:12 ID:I7u
小説家気取りと画家気取りだと
小説家気取りのがキモい
小説家気取りのがキモい
31: 名無しさん@おーぷん 19/11/04(月)17:22:22 ID:93B
とはいえ実際ギター弾けたり油絵とかデッサンが趣味だったりすると謎にモテる感はある気がする
32: 名無しさん@おーぷん 19/11/04(月)17:23:24 ID:zhj
ピアノ弾く学生←かっこいい
ギター弾く学生←かっこいい
作曲してる学生←キモいの多そう
同じ様なジャンルなのになぜなのか
ギター弾く学生←かっこいい
作曲してる学生←キモいの多そう
同じ様なジャンルなのになぜなのか
こちらも読まれております。
この記事へのコメント