本日の注目ニュース!!

小泉進次郎「日本は正社員が守られすぎてる、クビにしやすくすれば日本は変わる」ええええええええええwwwwwwwww

50
コメント
エンタメ
kakusa_seiki_hiseiki.png
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/06(水) 05:41:59.878 ID:A2LFDgFn0
解雇規制を緩和 自民小委が改革案、雇用流動化狙う

自民党の小泉進次郎農林部会長がトップの「2020年以降の経済財政構想小委員会」が月内にまとめる社会保障制度改革案の骨格が分かった。
若者でパートなどの非正規社員が増えているため、正規・非正規を問わず全ての労働者が社会保険に入れるようにする。
企業への解雇規制を緩和し、成長産業への労働移動を後押しする。
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO08336150T11C16A0PP8000/




151: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/06(水) 07:34:34.892 ID:b55nS1+v0
>>1
上級国民が先だろ

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/06(水) 05:43:05.388 ID:UXTvtO4V0
二世議員が言ってるってこと以外は正論だな

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/06(水) 05:43:14.615 ID:mWW8v5hl0
まぁ無能が管理職とか役員だから日本はここまで落ちぶれたって考えることはできるけど、その役員、管理職をクビにできる仕組みなんて作れるかね

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/06(水) 05:44:10.318 ID:9T6RnA350
むしろ全員非正規でいいよ

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/06(水) 05:44:17.401 ID:JW/QWUAZM
セクシーな雇用!

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/06(水) 05:44:19.502 ID:GRst4T6S0
簡単に首切れたら楽だなぁ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/06(水) 05:44:54.143 ID:/mY+qOsg0
日本人「日本は世襲が守られすぎてる、低学歴の無能でも大臣になれてしまう」

168: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/06(水) 08:04:20.167 ID:Sc+LjJlG0
>>7
選ぶのは国民だけどな

175: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/06(水) 08:38:16.546 ID:TCbIWsH00
>>168
影響は与えられるが直接選ぶわけじゃないし

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/06(水) 05:45:12.947 ID:FMdjIyVdd
雇用規制の話は経済効果の文脈で語るべきではない
たとえ日本が沈没するとしてもやるべきだと言うネタなんだよ
で、ソレを言えるのか?なにを言うのか?
言えるなら聞いてやるよってレベルだね

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/06(水) 05:45:20.159 ID:45qqr2rrH
非正規に雇用の調整弁以上の役割と責任を与えないなら良いんじゃねーの

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/06(水) 05:46:55.442 ID:sMBG+Tf50
低学歴クオリティだな

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/06(水) 05:47:24.359 ID:9T6RnA350
マジで社会保険入れるようにして全員非正規でよくね?
正規非正規の区分要らんわ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/06(水) 05:49:06.087 ID:u3IseQqc0
>>11
損するのは労働者だぞ

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/06(水) 05:54:44.674 ID:/O4XnyMS0
>>11
狙いは社会保険の撤廃だろ

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/06(水) 05:48:50.149 ID:xizjZkrd0
ていうか正社員の立場年々悪くなってるよな
新卒の正社員と中途の正社員でもかなりの差があるし

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/06(水) 05:50:22.158 ID:e+RVfoN10
>>12
新卒は搾取されまくってるよな

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/06(水) 05:51:44.388 ID:iWkLt2AD0
こいつ何と戦ってんだよ

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/06(水) 05:52:51.988 ID:lITlNEEp0
新卒切符持って必死こいて就活させといてクビにしやすくするとかほんとクソみたいな国だな

こちらも読まれております。






BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント

名無し隊員さん
2019年11月08日 06:40
官僚も政権交替したら全交換するくらいじゃないとな。
名無し隊員さん
2019年11月08日 06:51
新自由主義を徹底的に叩き込まれた筋金入りだろ信じろうなんて
今更驚くことじゃない
貧乏人はカードを使いまくって50前に破綻して60で人生退場すれば
消費が増えて社会保障が減るっていう
アメリカ経済そのまんまを地で行く経済を推奨する輩だぞ
名無し隊員さん
2019年11月08日 07:07
理屈では賛成だけど日本では反対
どうせ悪いとこしか導入しないんだろ
名無し隊員さん
2019年11月08日 07:17
現状では会社に損害を与えるようなヤツでも簡単に解雇出来ないので規制緩和自体は必要だと思う。

解雇規制緩和で最優先されるべきは無能どころか犯罪を犯してもなかなか解雇されない公務員ですな。
それに解雇されれば育休も好きなだけ取れるしな。それで満足だろ?進次郎?
名無し隊員さん
2019年11月08日 07:20
デフレの原因考えようか小泉きゅん
名無し隊員さん
2019年11月08日 07:21
さすが日本をダメにしてアメリカに売り渡した小泉の息子
2019年11月08日 07:29
佐野sa「は?」
名無し隊員さん
2019年11月08日 07:34
まずは国家公務員からはじめよっかw
名無し隊員さん
2019年11月08日 07:49
正社員が減ったらますますローンが組めなくて車や住宅が売れなくなるな。
それをカバーする途中取り上げシステムの残クレや定期借地権制度すら使えない人ばっかりになる。
名無し隊員さん
2019年11月08日 07:54
と、どっちがいいの
名無し隊員さん
2019年11月08日 08:13
非正規は嫉妬込みでそれを願うかもしれないが、これを欧米式の成果主義や働き方が機能してない今の日本でやったら、企業がいいように正社員の首を切る目的でしか使われない。
名無し隊員さん
2019年11月08日 08:15
労働者を解雇しやすくするってのは
労働者の側からの離職もしやすくしないと意味ないぞ
名無し隊員さん
2019年11月08日 08:18
がっちりした後ろ盾に守られたお前が言うと説得力ないな!
名無し隊員さん
2019年11月08日 08:23
成長産業に労働力を流入させよう!←わかる
既存産業から人が動かないのが問題だな……←まぁわかる
せや!正社員のクビ切りやすくしたろwww←わからない

成長産業の処遇改善が先だろ普通
名無し隊員さん
2019年11月08日 08:29
正社員じゃなく公務員が守られすぎてんだよ
2019年11月08日 08:35
野党全員クビになるじゃんw
名無し隊員さん
2019年11月08日 08:44
守られ過ぎてんのは議員だろ。
名無し隊員さん
2019年11月08日 09:21
それみて腹立たしいと思った奴は次の選挙投票に行って親の七光り議員落とせばいいんだよw
名無し隊員さん
2019年11月08日 09:26
全員非正規になって誰が喜ぶんや?
名無し隊員さん
2019年11月08日 09:34
進次郎は次落ちるんとちゃうか
落ちなくてもガッツリ票を減らさなかったら怪しまれるで
品川
2019年11月08日 09:46
公務員も社員もクビにしやすければ、採用もしやすくなるよな。いいじゃん、ニートも働きやすいんでないの?軽い気持ちで辞められるし
名無し隊員さん
2019年11月08日 10:07
頭の中はお花畑でした。安倍も失敗したと思ってるんでは•••
名無し隊員さん
2019年11月08日 10:19
無能でもDQNでも犯罪者でも、一度正社員にしたらクビにできないからな
そりゃ、正社員を雇いたくないわ
派遣ばかりになるもの当たり前
名無し隊員さん
2019年11月08日 10:20
親父と同じく竹中のシンパをやるのかw
こりゃ総理の目はないわ
名無し隊員さん
2019年11月08日 10:29
失業者増やして、治安悪化させたいんか?

名無し隊員さん
2019年11月08日 10:41
税金貰って与党批判するだけのお仕事すら放棄する無能をまずクビにしろよ
名無し隊員さん
2019年11月08日 10:44
麻生太郎「うるせえな。派遣会社は必要なんだよ
今は専門の知識より安価な労働力で現場を回す事が大事
経済を知らない奴は黙って居ろ」
名無し隊員さん
2019年11月08日 10:44
全員幸福になれないなら全員不幸になろうという思想

金持ち・権力者は別な!
名無し隊員さん
2019年11月08日 10:48
農協壊して外国に売りとばそうとしたり、環境保護詐欺を利用して日本弱体化しようとしたり、雇用を弱くして経済を破壊しようとしたりこいつもうメチャクチャだな。悪人だとは思っていたけどここまで徹底した悪人とは知らなかった

明らかに勧善懲悪ならぬ勧悪懲善してやがるのに、この悪人をおちゃめでおバカな善人だと思いこんでるバカを説得する方法がない。こいつは明確な悪人だ。
名無し隊員さん
2019年11月08日 11:01
無能がのさばる事を嫌って年功序列廃止して
無能がのさばる事を嫌って無能をクビにし易い環境を整える・・か
悲惨なのは権限持った無能が自身がクビにされる可能性を排除する為に有能をじゃんじゃんクビにする事だな
2019年11月08日 11:04
経営者側目線から見たら本これ。

マジで無能で使えない文句ばかり言ってる給料泥棒多すぎや。
文句言ってるならはよ辞めろと思うけど、こういう奴に限っていつまでものさばるんだよ。
しかも解雇とか匂わせるとすぐ労基がなんだ、訴えるだの騒ぎだすから本当タチ悪い。

使えない奴はさっさとクビにできるよう法律変えた方がええわ。
名無し隊員さん
2019年11月08日 11:31
これに文句言ってる奴は幸せな職場なんだなと思うわ
ウチ事務職だけど一番いばってるBBA

・寝る
・ネットで遊ぶ
・経営陣の文句を言う
・仕事振られると怒る
・中途採用の新人に延々会社の悪口を吹き込んで止めさせる

これでクビにできないんだから終わってるわ
名無し隊員さん
2019年11月08日 11:32
自民党は増税する。
自民党は景気を悪化させる。
自民党は雇用を破壊する。

自民党は数十年間、ずっとこの方向の政策を続けてきた。過去を見れば明らか。
今や自民党は自分たちの悪行を誤魔化す為に、ネット工作をしまくっている。
安倍を批判した途端に「左翼」「パヨク」というレッテルを貼ってくる連中が
その工作員。
名無し隊員さん
2019年11月08日 11:53
会社のために働くのが社員だからそれができないやつはパートでいい
すぐに切り捨てられるなら社員である必要もない

何も開発されないのは仕方がないな
名無し隊員さん
2019年11月08日 11:57
それ自体は正しいんだけど今の日本じゃ無能を切るより懲罰的に用いられる問題の方が大きい気がする
名無し隊員さん
2019年11月08日 12:03
みんな平等に非正規なら問題ない
手厚く守られた大企業や役場の団塊老害の雇用も非正規化するんであればね
名無し隊員さん
2019年11月08日 12:09
安易な首切りが横行し、働いたら負けになって産業が終わるだけや

名無し隊員さん
2019年11月08日 12:12
アメリカ式実力主義を上っ面だけ導入しても、無職や無敵の人が増えて治安の悪さがアメリカ並みになるだけやで

名無し隊員さん
2019年11月08日 12:18
ほんなら、まず自分らがお手本見せてや
金食い虫の議員や官僚まとめてクビにすれば、国民も納得するやろ

名無し隊員さん
2019年11月08日 12:19
日本はどちらかと言うと首にしやすい国だと順位表(どういう点数の付け方かよくわからんが)まで新聞に載ってたけど
で、どっちが嘘つきなの?うそつきを首にするところから始めようか
特定個人を例に挙げて文句言っても意味が無いんだけどさ
あと公務員の首にならなさは異常
名無し隊員さん
2019年11月08日 12:20
非正規もっと気軽に切れるようにして欲しいわ
甘やかすから増長すんねん
名無し隊員さん
2019年11月08日 12:23
間接雇用を違法にしたなら、多少は説得力がある。
労働で得られた付加価値のうち半分程度しか支給されない、労働時間以外も企業に拘束される、そういう理不尽な待遇に堪えられてたのは、企業が労働者を大切に扱うと期待されてたからやぞ
名無し隊員さん
2019年11月08日 12:27
※欄、ニートが経営者目線で騙ってる奴がいて草
ガチで経営者なら、部下が無能なのはお前の采配に問題があるからやで

名無し隊員さん
2019年11月08日 12:34
ただでさえブラックだ○次下請けだ言ってるこのご時世に、さらに安易な首切りまで横行させたら、誰も働かなくなるぞ
いや、その方がいいのかもしれないな、日本人文句言わなすぎ&ブラック労働に無意味に耐性ありすぎ

名無し隊員さん
2019年11月08日 12:40
昔は年功序列だったから、しんどくても昇進昇給信じてサビ残でも休日出勤でも頑張れたが、それが崩壊してブラック労働問題だけが残った今、さらにクビを切りやすくするとか日本の産業にトドメを刺す気か?

名無し隊員さん
2019年11月08日 12:40
そのとおり!!!!!!!!!!!
無能を切れば会社の質が格段に上がる。皆の給料が上がる。
うちでも頑張ってる奴の足を無能が引きずらせてる
ほんと無能嫌、マジで辞めろ、いらねーんだよ
名無し隊員さん
2019年11月08日 12:41
自分の無能さ棚に上げて無能をクビにしろとか言ってるバカ湧いてて草

名無し隊員さん
2019年11月08日 12:52
聞き齧った中途半端な知識で適当なこというなよ。
今の日本じゃまずうまくいかない。義務(職責)を果たさずに権利(報酬)を寄越せという無能が大半やぞ。非正規や無職が増えて今度こそ間違いなく日本は沈没する。
仕組みを変えるのはカンフル剤になるがそれに耐えうる素地がないと根を腐らすだけ。
名無し隊員さん
2019年11月09日 02:54
無能の肩を持つわけじゃないけど、動物実験で結果が出てるんだよなぁ。。。
10だったか100だったか忘れたけど、同数のグループ複数作って、働きの目覚ましい個体抽出。
働きの目覚ましい個体だけ集めたグループでも3割が働くなくなった。
全然働いてなかった個体だけで編成したグループでも7割が働くようになった。
無能を切り捨てろて騒いでる連中は、自分が有能グループの3割になる可能性ガン無視してるんだよね
名無し隊員さん
2019年11月09日 03:23
何とち狂ってるんだ?
まんまそれ政治家だろう!