クラスに友達がいないので休み時間は他のクラスの親友に会いに行ってた生徒に、教師が理不尽すぎる注意をしてしまう・・・
4コメント

クラスに友達がいないため、他クラスにいる親友と休み時間を過ごし息抜きしている生徒。
— こげぱん (@uJ78qBWRRr9x5RK) October 29, 2019
「他クラスに入るな」
と教師から注意された。
クラスに居場所がないんです。と泣いて正直に理由を伝えたら
「それは君だけの事情だろ。」
と冷たく言われた。
その教師の思考が、この言葉に凝縮されている。
このルールマジで意味不明過ぎてキレてた俺も twitter.com/uJ78qBWRRr9x5R…
— 銀次(@ginjirourou)Thu Oct 31 07:44:12 +0000 2019
今ってそうなんだ💦
あたし高2、高3と他の1クラスに友達が固まってたから、授業以外はいつもそのクラス行ってたけど、怒られたりしなかったけどなtwitter.com/uJ78qBWRRr9x5R…t
— 鈴-rin-(@_rinsiki_)Thu Oct 31 07:43:57 +0000 2019
いやそれはセンセがおかしかろ twitter.com/uJ78qBWRRr9x5R…
— バス停より車デ5分(@5m_car_busstop)Thu Oct 31 07:23:29 +0000 2019
他のクラスにはいるなってまじで意味わからんかったよな twitter.com/uJ78qBWRRr9x5R…
— あいす⊿(@aisu025)Thu Oct 31 06:52:44 +0000 2019
ほかのクラスに入っては行かない理由ってなんなん? twitter.com/uJ78qBWRRr9x5R…
— カルボナーラのパルメザンチーズがやっとちゃんと溶けるようになって喜ぶ桂(@KTUL_ZurASan)Thu Oct 31 06:47:29 +0000 2019
いつから
教師はこんなに御役所仕事になった? twitter.com/uJ78qBWRRr9x5R…
— 電光烈火(@denkourecca)Thu Oct 31 06:39:35 +0000 2019
この問題を会社が舞台として考えたら、まぁそう言われるわな。
一人で息抜きしたり、お昼休みは教室の外でランチするとか(学校によるだろうけど) twitter.com/uJ78qBWRRr9x5R…
— Cassy.🎏🐥(@030918ba)Thu Oct 31 05:26:40 +0000 2019
居るよね、こういう心の狭い教師。
器の小さい人間?みたいな。 twitter.com/uJ78qBWRRr9x5R…
— Hiromin(@hiromiko1975)Thu Oct 31 04:53:43 +0000 2019
酷い教師だ(´ヮ`;)
私は親友とよく廊下で話してました( ˇωˇ ) twitter.com/uJ78qBWRRr9x5R…
— 龍華@企画参加者募集中(@mukimuki02)Thu Oct 31 04:36:12 +0000 2019
変な時代やなぁ〜平成って……
………あっ、令和か… twitter.com/uJ78qBWRRr9x5R…
— HATTARI HEIJI🍻飲みながら🍫食えるで(@kogaogennosuke)Thu Oct 31 04:27:22 +0000 2019
高2ときこんな感じだっけどー
使えない担任だったが
そこまでは言われなかったなー twitter.com/uJ78qBWRRr9x5R…
— [YUKA]nextGLAY@たまアリ2days(@yuka4423)Thu Oct 31 04:25:57 +0000 2019
違うクラスの子が“休み時間”に来ちゃいかん理由がわからん!(゜ロ゜) 休み時間やで!? twitter.com/uJ78qBWRRr9x5R…
— パトリシア.J.P(@patorishia_j_p)Thu Oct 31 04:23:58 +0000 2019
この教師ひどすぎる twitter.com/uJ78qBWRRr9x5R…
— 翔(@syo8002)Thu Oct 31 04:11:13 +0000 2019
これほんまにあるらしいからね。割と有名な学校でも。
頭おかしいよね。 twitter.com/uJ78qBWRRr9x5R…
— 秋墨早希(@akizumisaki)Thu Oct 31 04:05:03 +0000 2019
誰のための何のための校則なんやろう…意味わからん(‘ω‘ ) twitter.com/uJ78qBWRRr9x5R…
— あられさん。(@soratan2)Thu Oct 31 04:02:21 +0000 2019
この記事へのコメント
休み時間に他クラスの人と話をしたり、そのためにクラス内に入ったりする事は時々ある事かと思うのですが。
まーた大陸系の物語とかですかね?
だとすると鬱陶しいですね。
盗難や器物破損の防止のためやね。
教師側も間違っちゃいないが、生徒の言葉を受け入れたというサインは出してあげた方が良かったね。
「そうなんだ。クラスに居場所がないんだ。それは辛いね。ただ、他のクラスに入ることはできないから、友達とは廊下で話すのはどうかな?」
と返すのはどうだろう?