本日の注目ニュース!!

五輪組織委様、ボランティアにスポンサー商品以外のSNSアップ禁止を求めてしまうううううううううwwww

1
コメント
エンタメ
olympic_nyujou.png
1: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 07:25:50.45 ID:WR7RUgZmd
https://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20191004/k00/00m/050/235000c
 東京五輪・パラリンピック組織委員会は4日、東京都内で大会ボランティアを集めた初の研修会を開き、活動中の注意事項として、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)で大会スポンサー以外の商品をPRする内容を投稿しないよう求めた。スポンサーの権利保護が目的。




2: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 07:25:58.72 ID:WR7RUgZmd
ええんか…

3: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 07:26:13.68 ID:BLLyOKCb0
草ァ!

5: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 07:26:39.36 ID:rSM2JCbCd
これもう奴隷だろ

6: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 07:26:45.19 ID:xqyhrPhRd
金金アンド金

7: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 07:27:02.79 ID:G0GNaQBpM
ボランティアに利権商品の宣伝させるとかなかなかよな

8: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 07:27:08.04 ID:UqaZWB1e0
もう金払えよボランティアになに求めてんだよ

12: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 07:27:39.96 ID:BLLyOKCb0
>>8
は?奴隷なんやが…

9: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 07:27:18.63 ID:t37jPHZSd
もうこれ半分社員やろ

10: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 07:27:19.99 ID:598BmJa+0

11: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 07:27:26.55 ID:3QaqoEmzd
ボランティアじゃなくて強制徴用だぞ

13: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 07:27:55.35 ID:598BmJa+0
ハイネケン一生買わない

ゴミ企業やんけ

14: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 07:27:56.76 ID:czdz1ec80
スポンサーいるならボランティア使うなよ

15: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 07:28:05.75 ID:80rdZS5Xd
利権ピック嫉妬民見苦しいぞ

16: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 07:28:28.43 ID:oDT0eYqb0
朝顔はええんか?

17: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 07:28:33.44 ID:cAaOCgMB0
ほえー素人もタレントみたいな感じか

18: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 07:28:34.82 ID:9j61XIvY0
ええな
ボランティアなんやからなそれくらいするべきや

20: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 07:28:55.75 ID:l7geXn3za
金払わんのに自分達の金儲けの邪魔すんなで制約だけは課す模様

21: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 07:29:06.21 ID:KGlsUEjsx
これってほんとにスポーツの祭典なん?w

22: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 07:29:16.04 ID:SxlaZ8Og0
ボランティアにスポンサー関係ないやろ

23: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 07:29:17.39 ID:6E6y4fWB0
こいつらスポンサーから大金もらって豪遊するんやろ

24: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 07:29:28.31 ID:VaBGEf/U0
ボランティアの意味をまず調べたら?

25: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 07:29:29.84 ID:FCPbKxia0
こういうのってスポンサーにとってもマイナスイメージにしかならんやろ?

26: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 07:29:30.54 ID:pGpiO7L4d
じゃあスポンサー企業の商品ガンガン提供して不自由ないくらいの待遇保証してやれよ

31: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 07:30:29.12 ID:UqaZWB1e0
>>26
これメンスナー

269: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 07:52:59.23 ID:uTiZr9rt0
>>26
スポンサーはこれやった方が見直されるな
CMや広告よりも効果ある

279: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 07:53:37.62 ID:790UfSniM
>>26
本当それな
それなら納得できる

27: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 07:29:41.67 ID:RyqdGtOup
当たり前やろできないならボランティアやめてもらってええねんで

28: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 07:29:48.99 ID:Bsb9qpgB0
完全に社員やんけ
というか社員以下やんけ

29: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 07:29:59.28 ID:1ItfJXuk0
ペプシ飲めんのか

30: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 07:30:11.26 ID:l7geXn3za
研修会で講習した指導代はちゃんと予算から出すで

32: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 07:30:29.82 ID:tGmxfRBXd
全国民が待ちに待った祭典の運営に携われるんだぞ?
当たり前だよね?

33: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 07:30:57.78 ID:+r5plsD40
まぁチェックのしようがないし建前みたいなもんやろ

こちらも読まれております。






BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント

名無し隊員さん
2019年10月06日 13:39
金銭契約もないタダ働き要員に何を求めとるか