中小企業社長俺、経営コンサルタントを雇った結果があああああああああああああああwwwwwwwwwwww
9コメント

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/25(水) 20:54:55.628 ID:MBd6r7DYd
あいつらクズだな
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/25(水) 21:00:06.302 ID:mZFceyKO0
あんな口先だけのカスに何期待してんだよwwwwww
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/25(水) 21:02:33.286 ID:MBd6r7DYd
てかあいつの言うことの逆やったら売り上げ回復したわ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/25(水) 21:04:28.953 ID:Ey/njcKe0
>>13
雇ってよかったじゃん!!
雇ってよかったじゃん!!
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/25(水) 21:08:43.889 ID:MBd6r7DYd
>>17
この生産ラインは無駄だ潰せとか言われて
逆にそこに設備投資したら売り上げ伸びたわ
この生産ラインは無駄だ潰せとか言われて
逆にそこに設備投資したら売り上げ伸びたわ
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/25(水) 21:35:00.379 ID:pkyJOjJsa
>>21
この原理どういうこと?
供給量増やす意味がないって言われて増やして売り上げ伸びたの?
この原理どういうこと?
供給量増やす意味がないって言われて増やして売り上げ伸びたの?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/25(水) 21:02:34.542 ID:YQMMo9jT0
目先の指標改善
在庫が残ってるうちに「利益率何%アップさせました」という自分の実績作り
あとのことは知らん
在庫が残ってるうちに「利益率何%アップさせました」という自分の実績作り
あとのことは知らん
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/25(水) 21:03:21.807 ID:unkM42a80
失敗したときに責任が発生するタイプとしないタイプの契約あるらしいけど、どっちや?
うちの会社は後者だからやりたい放題やってるよ
うちの会社は後者だからやりたい放題やってるよ
138: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/25(水) 23:36:34.081 ID:1v/WT6y70
>>15
最強の会社じゃん
最強の会社じゃん
140: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/25(水) 23:40:55.531 ID:9OvnLoy70
>>138
準委任と請負の話しだろうけど、その程度の理解だったら雇う方もお察し
だいたい準委任だったらなおさらやりたいようにやるわけねーだろ
お前らのコンサル使う能力ないだけ
準委任と請負の話しだろうけど、その程度の理解だったら雇う方もお察し
だいたい準委任だったらなおさらやりたいようにやるわけねーだろ
お前らのコンサル使う能力ないだけ
142: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/25(水) 23:42:31.907 ID:1v/WT6y70
>>140
もっとバカにでもわかるように説明してくれ
もっとバカにでもわかるように説明してくれ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/25(水) 21:03:36.244 ID:AhMbG5X60
コンサルタントなんてほとんどが寄生虫みたいなもんやぞ。
まともなコンサルなんぞほとんどとらん。
わかりきったテンプレ通りの経費削減を提案するだけで高額請求してくるからな。
そんなもんやれるならやっとるわ。もっと違ったアプローチするのが仕事やろってかんじやな
まともなコンサルなんぞほとんどとらん。
わかりきったテンプレ通りの経費削減を提案するだけで高額請求してくるからな。
そんなもんやれるならやっとるわ。もっと違ったアプローチするのが仕事やろってかんじやな
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/25(水) 21:05:26.404 ID:MBd6r7DYd
最近はそいつの言うことのわざと逆をやるようにしてる
そうしたほうが会社が上手く回ってる
そうしたほうが会社が上手く回ってる
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/25(水) 21:11:54.687 ID:KUcrvdbH0
>>19
コンサル優秀でワロタ
コンサル優秀でワロタ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/25(水) 21:05:38.385 ID:Y8oayYJza
アクセンチュアとか野村総研、pwcぐらいしか知らんけど中小の経営コンサルってどんなコンサルがやるの?
有名なところは大企業と官公庁ばっかだろ
有名なところは大企業と官公庁ばっかだろ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/25(水) 21:16:43.021 ID:Z+glnrjj0
所長以外は経営なんてしてないもんな
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/25(水) 21:23:32.465 ID:qww9bUVRa
向こうの会社に苦情いってさっさと回収してもらえよ
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/25(水) 21:24:23.155 ID:MBd6r7DYd
>>54
来月でおさらばだわ
来月でおさらばだわ
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/25(水) 21:29:02.084 ID:Xw85qvWAa
>>57
いやおさらばなのはどうでもよくて
そいつが役に立たないこと向こうに伝えないと
いやおさらばなのはどうでもよくて
そいつが役に立たないこと向こうに伝えないと
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/25(水) 21:24:04.761 ID:pQADPa5m0
俺は出入りの税理士先生に相談してる
その方が会社をよく知ってるからまだ的確な回答が出るよ
その方が会社をよく知ってるからまだ的確な回答が出るよ
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/25(水) 21:24:13.987 ID:9OvnLoy70
え、時間4,000円て、月単価80万てこと?
激安コンサルやん
激安コンサルやん
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/25(水) 21:24:42.375 ID:MBd6r7DYd
>>56
5000円だよ
5000円だよ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/25(水) 21:27:17.373 ID:9OvnLoy70
>>58
まちがえたけど、80万はかわらないね
大手だと、若手でも月300万で売るし、やっぱ雇ってる会社が悪いとしか…
まちがえたけど、80万はかわらないね
大手だと、若手でも月300万で売るし、やっぱ雇ってる会社が悪いとしか…
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/25(水) 21:29:25.022 ID:MBd6r7DYd
>>60
まあ5000×7.75×20で結局は80万円くらい
そいつも若手
そもそも社会人3年目とかのやつなんだけどそんなやつに何が分かるんだよ
まあ5000×7.75×20で結局は80万円くらい
そいつも若手
そもそも社会人3年目とかのやつなんだけどそんなやつに何が分かるんだよ
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/25(水) 21:33:38.226 ID:Sf7FDpd50
>>64
どんな契約したらそんな計算になるんだよwwww
派遣社員雇ってんじゃないんだからwww
どんな契約したらそんな計算になるんだよwwww
派遣社員雇ってんじゃないんだからwww
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/25(水) 21:25:43.237 ID:hQuBLBFC0
自分は経営者だという妄想を展開して架空の人間についての愚痴を垂れ流しつつ自分の才覚で業績アップと嘘の手柄話とか
どんだけ惨めな生き方したらそんなふうになれるのかと戦慄する
どんだけ惨めな生き方したらそんなふうになれるのかと戦慄する
123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/25(水) 22:19:43.943 ID:T3KdJRnt0
>>59
落ち着けよニート
落ち着けよニート
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/25(水) 21:28:09.695 ID:Um0vgocC0
無能なコンサルとかタダでも要らんだろ
コンサルなんか抱えるくらいならSE一人でも雇った方がいい
コンサルなんか抱えるくらいならSE一人でも雇った方がいい
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/25(水) 21:30:12.481 ID:MBd6r7DYd
>>61
マジでチンパンジー雇ったほうがマシ
マジでチンパンジー雇ったほうがマシ
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/25(水) 21:28:53.344 ID:6rDw+Hz7a
コンサルで働いてる俺がぶっちゃけると
割とマジでコンサル業には有能か無能以下のゴミの2種類しかいないよ
有能にはもちろん金になる相手をさせるわけで
そこらへんの中小なんかは余ってる無能以下のゴミを送るよ
割とマジでコンサル業には有能か無能以下のゴミの2種類しかいないよ
有能にはもちろん金になる相手をさせるわけで
そこらへんの中小なんかは余ってる無能以下のゴミを送るよ
こちらも読まれております。
この記事へのコメント
本屋で売ってる経営改善の本の内容と同じこというだけの阿呆も多くて、笑うぞ?
リストラしたくないから知恵を求めて高い金払ったのに、なんだその提案は?
ということを経験したので、弾除け以外ではもういらんよ、こいつらは。
だから無能でいい
調査会社の使い方と一緒
会社の幹部数人集めてって言ったら
社長が30人ぐらい集めて、理由聞くと
みんなに聞いて貰った方がいいから
とか終始そんな感じで
言うこと聞かんからコンサルが適当にやるようになった
うちもコンサル来てるけど売上かなり伸びたぞ。安くはないけど情報持ってるから当然だろ。