『ストロングゼロ』が貧困層向け商品というのを隠そうともしていない広告文言がパワフルすぎるwwwww(画像あり)
1コメント

もはや貧困層向けであることを隠そうともしてないな pic.twitter.com/cQwgaPa9Rk
— イオストリーム (@arclisp) October 1, 2019
高濃度福祉を安価で大量に販売して、その酒税で生活保護を賄うライフハック。 twitter.com/arclisp/status…
— ひるたオブジョイトイ ⅩⅣ世(@Nagune99)Wed Oct 02 01:40:28 +0000 2019
酒を買って肉、現金が当たるって、まさに欲望の塊じゃない!
僕はお酒は日常的には飲まないので、当てる事は出来ません。
お金は株で増やしてますので問題ないです。 twitter.com/arclisp/status…
— オノマー監督🇯🇵(@onomaa2days)Wed Oct 02 01:30:02 +0000 2019
な、こうゆうことだぞ、マジで。
貧困層商品を口にすると、ホント、ビンボーになるぞ。
富裕層はタバコと缶コーヒーが嫌いだけど、これからは、
タバコ、缶コーヒー、ストロングゼロ
だな。貧困層商品は。 twitter.com/arclisp/status…
— ♢GA青山(@TRvDLVtavE8CBl2)Wed Oct 02 01:22:03 +0000 2019
Q:大好きなのは?
A:肉、酒、金ェ! twitter.com/arclisp/status…
— 怪文書を唐突に呟くbot(@AshenmoorKw)Wed Oct 02 00:40:28 +0000 2019
もう飲めないなー twitter.com/arclisp/status…
— ヒラメ(@yoshiki71029)Wed Oct 02 00:07:12 +0000 2019
絶対当ててやるからな!!わ! twitter.com/arclisp/status…
— NAO(@naoki5000na)Tue Oct 01 23:55:08 +0000 2019
悲しくなるな。。 twitter.com/arclisp/status…
— ショーン #WorkAsLife(@Teruteruboth)Tue Oct 01 23:39:15 +0000 2019
中々刺激的な広告だw twitter.com/arclisp/status…
— えーじぇんと(@ajnt0)Tue Oct 01 22:57:11 +0000 2019
どストレートで清々しさすら感じるw twitter.com/arclisp/status…
— ダァカット梅屋敷(@JUmeyashiki)Tue Oct 01 21:46:09 +0000 2019
ほう
ストロングゼロもっと買おう twitter.com/arclisp/status…
— 金網(@_WIREMESH_)Tue Oct 01 21:34:56 +0000 2019
もう一生飲まない twitter.com/arclisp/status…
— 🌽ILL YOUNG CORN🌽(@ill_young_corn)Tue Oct 01 19:04:31 +0000 2019
肉!現金! twitter.com/arclisp/status…
— 🐚(@oneokn__k)Tue Oct 01 18:07:26 +0000 2019
まさに俺向け! twitter.com/arclisp/status…
— st5353(@st53531)Tue Oct 01 16:57:11 +0000 2019
貧困層公式飲料!! twitter.com/arclisp/status…
— uemura_yukiダイヤラーメン(@jyukochodai)Tue Oct 01 16:20:32 +0000 2019
金のない学生なので沢山飲みます twitter.com/arclisp/status…
— 並ハンのT a c o(@PadDaft)Tue Oct 01 16:16:49 +0000 2019
この記事へのコメント
酒類市場が縮むなか、缶チューハイ、特に度数が8~9%の高アルコールタイプは成長株。この5年で、市場規模は2倍以上に広がった。そのけん引役が、サントリースピリッツの「-196℃ ストロングゼロ」。
(日経クロストレンド)
缶チューハイ市場は1強多弱…|サントリー「-196℃ストロングゼロ」誕生秘話
(リクナビnextジャーナル)
ビール類の出荷量が13年連続で史上最低を更新するなか、ストロング系は酒類で唯一の販売増が見込めるジャンル。市場規模は2015年から3年連続で10%以上の拡大を続けています。
(NEWSポストセブン)