小泉進次郎の学歴調べた結果があああああああああああwwwww
3コメント

1: 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)12:39:46 ID:ota
やっぱり低学歴だった
関東学院大学
俺が社会に出てたら出会ったポエマーも大体私大卒だし
私大卒はゴミ
関東学院大学
俺が社会に出てたら出会ったポエマーも大体私大卒だし
私大卒はゴミ
5: 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)13:21:12 ID:dN4
>>1
勝手に慶応のイメージがあった
勝手に慶応のイメージがあった
7: 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)13:47:48 ID:tE1
>>5
親父が慶応だしな
親父が慶応だしな
8: 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)14:04:08 ID:dN4
>>7
あーそれでか
あーそれでか
9: 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)14:06:23 ID:tE1
>>8
で、福沢諭吉を一万円札にして
国公立の学費を大幅に上げたような気が
で、福沢諭吉を一万円札にして
国公立の学費を大幅に上げたような気が
2: 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)12:51:13 ID:tE1
田中角栄「(・・・)」
3: 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)12:52:49 ID:vvk
関東学院大もすげえやつ時々いるだろ
嫉妬乙
嫉妬乙
11: 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)14:23:22 ID:tE1
>>3
見たことないわ
見たことないわ
4: 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)13:08:55 ID:PHK
政治家には人を惹きつける魅力が大事なのよね
勉強が優秀でもそれがなければ人はついてきてくれない
勉強が優秀でもそれがなければ人はついてきてくれない
6: 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)13:23:06 ID:TXo
本当に総理大臣になるのかな
10: 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)14:19:23 ID:TXo
進次郎を信じろう
13: 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)14:46:28 ID:dN4
>>10
やべわろた
やべわろた
16: 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)15:09:10 ID:pWq
>>10
パフォーマンスだけは親みたくうましい信じろう
パフォーマンスだけは親みたくうましい信じろう
12: 杖刀人◆BAkicL0LoA 19/09/23(月)14:33:53 ID:88D
久保帯人は私大卒だった?!
14: 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)14:53:24 ID:Ult
あのコメントは見てられなかった
15: 杖刀人◆BAkicL0LoA 19/09/23(月)15:03:28 ID:88D
才能は相続されませんでした
パヤオ然り小泉然り
パヤオ然り小泉然り
17: 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)16:05:18 ID:Ag7
まだ30代やん
これからやろ
これからやろ
18: 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)16:11:21 ID:j2m
関東学院とか
高校で勉強せずに部活ばっかやってたやつが行くバカ大学だけど、
小泉は部活そんなに頑張ってたのかな?
高校で勉強せずに部活ばっかやってたやつが行くバカ大学だけど、
小泉は部活そんなに頑張ってたのかな?
19: 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)16:15:49 ID:PD2
エスカレーターやろ
親父がなぜ関東学院を選んだのかは知らんが
親父がなぜ関東学院を選んだのかは知らんが
20: 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)16:19:30 ID:X5h
なんで学歴にこだわらんかったんかな。
金積んで家庭教師つければ、マーチぐらいいけそうなのに。
金積んで家庭教師つければ、マーチぐらいいけそうなのに。
21: 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)16:23:30 ID:woz
でも日本の歴代アホ総理はみんな高学歴やぞ
24: 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)17:05:51 ID:pWq
>>21
日本人全国民「鳩山のが高学歴で信用できるから安倍にお灸やで」
日本人全国民「鳩山のが高学歴で信用できるから安倍にお灸やで」
22: 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)16:29:16 ID:P9x
安倍ちゃんの悪口になってた
23: 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)16:41:13 ID:ota
低学歴って勉強せんでも許される呑気な環境で生きてきた連中だから
危機感ないやつ多いんだよね
だから環境の話の時に経済との兼ね合いとか国際的な体裁とかでなく平気でポエムをぶっこんでくる
危機感ないやつ多いんだよね
だから環境の話の時に経済との兼ね合いとか国際的な体裁とかでなく平気でポエムをぶっこんでくる
25: 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)17:53:41 ID:yik
時期総理とか言ってた奴等息してんの?
26: 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)17:56:08 ID:ota
私大卒は総理にしない法律作れ
28: まぁてる【860円】■忍【LV18,バルログ,FK】◆p0d9dILrq0Ow 19/09/23(月)18:29:05 ID:3ai
ファンデーションページ閉じちゃったがポイントくれるのかな
29: 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)19:35:24 ID:z1U
進次郎本人は空っぽやから神輿には向いとる
30: 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)19:38:13 ID:tE1
しかし、二世、三世の議員ばっかりになったな
昔はそうでもなかったのに
昔はそうでもなかったのに
こちらも読まれております。
この記事へのコメント
英会話は普通に出来るようになってんやん
あの程度出来れば早慶はともかく私文のカンカンマーチ位なら余裕や
歴史と国語もやれば出来るし早慶も一年有れば余裕や(頭良いなら最短で数ヶ月やな)
最大の問題は人格や教養が空疎な感じするところやで
親父と同じく政策の中身理解出来ず一部ブレーンに流されたり、アホな言動で恥さらす危険が非常に高いんがヤバいわ
本来であればコネで慶應あたりに行けたのに関東学院大学に行った正直者、とかいう背景があったりするかもしれないので、そうであればその正直さ・真面目さは評価されるべきものと思いますが(高校については関東学院六浦高等学校との事であるので、単なるエスカレートを選択した、という事かもしれませんが、それでも。)。ちょっとまぁ事情はよく存じませんが。(で、まぁ、関東学院大学の入学時の偏差値云々についてはともかくとして、色々調べ物してて、工学系とかについて、わりと有用なレポートとかに引っかかったりする事は結構あったりする感ありますが、関東学院大学。まぁ教授の与える課題が適切なものなのかもしれませんが(そういうのって重要かと思います。)。)
私大といっても、東京理科大とかも私大ですし、まぁ私大だからといって問題かというとそうでもないかと思いますが。…まぁツートップがアレなのでありますし、問題ある所結構あったりするとは思いますが。まぁ、不法でないようには注意してほしく思いますね。
しかし、空っぽ、とか、神輿、とか、というのは、どうなんでしょうね。大阪系(というよりも大陸系か)の人間がそれを言う事が多い印象がありますが。