ラグビーワールドカップの会場がヤバいと話題に。売店でビールしか売らないクセに持ち込み禁止で観客ブチギレ、子供は大泣き!?
13コメント

ラグビーワールドカップの組織委員会の人に伝えたい、何でそんなにお金儲けのために人の気持ちや人の健康まで奪えるのか?
— Mizuki🇯🇵Workaway (@mizk_sw) September 21, 2019
全ての人に知ってもらいたい、一見楽しそうに見えているであろう試合会場の中で起きてる現実を。
昨日の味スタ、今日の日産で起きたことは大問題だと思う。
まず今日の日産スタジアムであった南アフリカvsニュージーランドの試合会場で起きたことを説明すると、
— Mizuki🇯🇵Workaway (@mizk_sw) September 21, 2019
①スタジアムにいる何万人という日本人、外国人、子供などが食料不足に苦しむ
②特に子供は国籍を問わず空腹で泣いてしまう子が多発
③そんな中スタジアムの中にあるのはほぼお酒のみという状況
なぜこのようなことが起きたかというと
— Mizuki🇯🇵Workaway (@mizk_sw) September 21, 2019
①ラグビーワールドカップ組織委員会の指示で、日産の売店のオーナーは「ビール(ハイネケン)さえあればいい」という意向に従う。
②会場に入るために厳重なセキュリティが敷かれ、食べ物・飲み物は全て荷物検査場で没収される。子供用の食べ物でさえもダメ
③食べ物、飲み物を完璧に没収された何万人という人が、3時の開場に合わせて続々とスタジアムに入る
— Mizuki🇯🇵Workaway (@mizk_sw) September 21, 2019
④みんながスタジアムでご飯を食べようとする
⑤元々Jリーグのサッカー用に作られてるので、売店はラグビーのお客さんには対応仕切れない
→試合開始を待たず5時の時点でお菓子でさえも売り切れ始める
⑥試合開始の6時を待たずしてどの売店も食べ物は全て売り切れる状況になる
— Mizuki🇯🇵Workaway (@mizk_sw) September 21, 2019
⑦そんな中、売れるのは飲み物のみ。特に試合を見るために渡航してきた外国人のお客さんはブチギレ。子供は売店の前で泣く
⑧売店の店員(わたし)に訴えるようになる
⑧心が痛んだ店員は、組織委員会に訴えようとする
⑨「売店でもっと食べ物を売れるようにしてほしい」と伝える
— Mizuki🇯🇵Workaway (@mizk_sw) September 21, 2019
↓
⑩しかし組織委員会は巨額のスポンサー費をもらっているという理由からハイネケンなどのお酒類さえ売れればいいという回答
11実は昨日の味スタの試合でも同じ問題が起こっていたことが発覚
12私達は明日もこの状況の日産に出勤する。
売店は100万円程を費やして1日4000本近くのハイネケンを仕入れるように指示された。
— Mizuki🇯🇵Workaway (@mizk_sw) September 21, 2019
しかし試合後に売店に残ったのは、ハイネケンのだった。
(そりゃそうだ。空腹のお客さんはそんなに飲めるわけないよね。)
それって、組織委員会にとって肝心のスポンサー活動もちゃんとできてないんじゃないの?
特に言語が通じない外国人のお客さんにとって残酷だった。
— Mizuki🇯🇵Workaway (@mizk_sw) September 21, 2019
売店の店員の多くは英語が話せずこの状況をうまく伝えることができないので、彼らはなぜ食べ物がないか理解できてなかった。
私がもしニュージーランド人で、国技のラグビーを見に行くために日本に来てたとしたら、日本が嫌いになると思う。
無理すぎ
なにがワールドカップじゃ 金のことばっかやないかどいつもこいつも twitter.com/mizk_sw/status…
— AM(@am__0121)Sun Sep 22 01:18:49 +0000 2019
ちょっと大袈裟な気がします。 twitter.com/mizk_sw/status…
— みー🎨なないろ🎨⑰㊗️(@koku10pan)Sun Sep 22 01:15:50 +0000 2019
セキュリティ、衛生の面から飲食持ち込み禁止になるのはまあわかるんだけど
それなら中でちゃんと食べ飲みできるように
この1ツイート目だとピンとこないけど twitter.com/mizk_sw/status…
— 八索@ZER0KIT(@WM8sou)Sun Sep 22 01:15:33 +0000 2019
やはりそうなのか。。。 twitter.com/mizk_sw/status…
— U☆1(杉山 裕一)(@yuiti007)Sun Sep 22 01:13:48 +0000 2019
(・・;)まじ? twitter.com/mizk_sw/status…
— りょーたん(@ryo3276s)Sun Sep 22 01:11:14 +0000 2019
これはヒドいよ〜。 twitter.com/mizk_sw/status…
— へんりえった(@5RYr9JHlZk2Sfhg)Sun Sep 22 01:10:30 +0000 2019
ラグビーワールドカップが盛り上がってるニュースばかりの裏では。
現場を見て、判断してほしい。 twitter.com/mizk_sw/status…
— ママは設備系女子(@onsen591)Sun Sep 22 01:07:52 +0000 2019
今日、確かめてくるわ twitter.com/mizk_sw/status…
— いわたま(@i_wa_ta_ma)Sun Sep 22 01:05:05 +0000 2019
ラグビーW杯は見に行きます。
その立場でいうと、
・食べ物や飲み物が持ち込めないことはわかっている
・並ぶ前にご飯は食べていく
・ビールはハイネケン🍺は当たりまえ
それぐらい理解していますよ。
ビール🍺飲みながら試合観戦。
楽しみだ!twitter.com/mizk_sw/status…J1
— Mars50(@MarsMars50)Sun Sep 22 01:02:56 +0000 2019
マジな話をすると、ラグビーに限らずオリンピック(笑)だって運営側は自分が手にするカネと名誉が第一であって、その他の事象には全く関心がない。人はいくらでも代わりのいる道具という認識。 twitter.com/mizk_sw/status…
— どっかいこうず(@dokkaikouzu_Dio)Sun Sep 22 00:57:05 +0000 2019
えー!マジか‼️ twitter.com/mizk_sw/status…
— 次男の中学受験(2020年組)(@behknqux1122334)Sun Sep 22 00:53:03 +0000 2019
みんな持ち込んじゃえよ。
俺は飲み物も食い物も持ってくつもり。 twitter.com/mizk_sw/status…
— 超帝国剣聖 Go Nakagawa Okumura(@Go_Go_Go_Go_Go)Sun Sep 22 00:50:58 +0000 2019
こんな事が起きてたとは。。 twitter.com/mizk_sw/status…
— masahiro.sanou(@masa77786494)Sun Sep 22 00:46:04 +0000 2019
腹が減ってはいくさができぬ twitter.com/mizk_sw/status…
— いわむー@ヨガはいいぞ(@takusamar)Sun Sep 22 00:40:44 +0000 2019
これに連なる一連の出来事は本当にひどい。そんな事になってたの? twitter.com/mizk_sw/status…
— きづきあきら(@kidukira)Sun Sep 22 00:33:52 +0000 2019
この記事へのコメント
問題提起は良いけれど、嘘混ぜて訂正しないのはだめでしょ。
・サッカー用なら陸上トラックがある理由は?
・サッカーファンには横国は横酷と呼ばれるくらい観戦には不向きなスタジアムであるという共通認識あり
・Jリーグの試合はスタジアムグルメが超充実
移民を受け入れるとこうゆうことがどんどんふえるよ。
事故とかが起きたわけじゃないし、まあ大丈夫でしょ。
野球観戦と勘違いしてない?
まあ、1分に1人来るハイネケンの売り子の一部が食べ物売っても悪い事は無いけど。
結局インバウンドなんてのは上級国民と旅行会社、航空会社だけ儲かるボーナスステージだということが判明したわけだ